タンデムステップ取り外し

前にも書きましたが、どうせ二人乗りはしないのでタンデムステップは外す主義

どうもネットで事前に調べるとかなり面倒くさい作業らしい。

田口製作所さんの説明書を見ると面倒くささがわかります。

たかが、4本のボルトで止められているタンデムステップを外すのに、そこまでやらんとイカンのか(-_-

でも、避けては通れない作業なので、久々の休みに朝から作業を行いました。

作業前に、工具のリフレッシュから

1

シンプルグリーンを使って、油で黒くなったPBのスイスグリップを洗浄。
新品同様の赤に生まれ変わりました!

気分が良くなった所で作業開始!

今回、タンクも外す(ずらす)のでなるべく内容量を減らしたいので、淵まで満タンのタンクからガソリンを抜きます。

IMG_9256

携行缶の容量は10Lなので、2回に分けて抜きます。

半分はバモス行き。せっかくのハイオクなのにもったいない・・・

IMG_9257

 リア周りの外装を引っ剥がします。

ネットでは「テールカウル外す際に、力が必要でカウルを割ってしまいそう」なんて感想も見受けられましたが、前の愛機PC37のテールカウル脱着に比べれば楽勝過ぎ!

バッテリーもここで外します

IMG_9259

 タンクカバーも引っ剥がし

コレもボルト4本なので楽勝の部類。

PC37はもっと面倒くさかったので・・・

IMG_9260

作業中のワタクシ。

IMG_9262

 タンクリフトアップして針金で固定。

多分ガソリン満タンでこの状態にすると悲惨なことになるはず。

この状態でタンクにつながるコネクターを2つ外します。

IMG_9263

 その後、タンクの後端も外し、隙間からボルトやら、クリップやらを外します

 何箇所か見えない所にネジがあったりして、なかなか大変。

 黄色い部分を上にずらすと・・・

IMG_9264

やっとタンデムステップを止めるボルトとご対面。

このボルトの頭を、樹脂部分が完全に隠しているので、ここまで外さないといけないんですね。

なんだかな

 後はチャチャッと、もとに戻す作業なので、簡単。

 十分に注意しながら行なっても10分ぐらいかな。

3

 やっと本来の姿になったような気がします。

 この手のバイクにタンデムステップは似合わないよね。

2

リアビューもスッキリ!

IMG_9265

 バッテリーを外したのでリセットされた時計を合わせて作業終了。

 あ、ガソリンも忘れずに戻しましたよ。

 試走に行こうかと思ったら
天気が崩れて、今日は乗ることができず・・・

 なので、もう少しタイラップを使い細かい作業を

IMG_9266
IMG_9267

 先日、交換したバックステップのシフトリンケージ脱落防止。

ミニバイクではよく、スイングアーム後端のチェーン調整のボルトの脱落防止に、ゴムチューブをはめたりしますが、アレとおんなじ効果を狙ってのもの。

600の時もコレで問題なかったので、保険として巻いておきます。

IMG_9270

これも見た目チューンなんでしょうが、アクセルワイヤーのねじれ防止(そもそも捻れるのかww)に、ゴムホースとタイラップでスペーサー的な感じの施工

こういうの好きなんです。

これで、フルパワー化以外の作業は全て終了。

バックステップの調子を見るため、晴れた夜にあと一度試走して、今週末のorzツーリングに持ち込みます。

天気が気になる〜〜

その他のSC59カスタム一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました