バイク部 お前もか(嘉陽引退・・・ 嘉陽哲久選手も、怪我に勝てず引退の記事がでてますね・・・加藤大治郎の後がま的存在で、期待していた時期もあったのですが・・・沖縄系ライダーがまた一人・・・。しかし、まだ24歳だったんですね。若いなぁ 2006.11.11 0 バイク部
日記 寂しくなってきた いると面倒なんだが、いないと寂しいのぉ。ヤンバルで一週間、わがまま放題して保育園の生活に戻れるのかな?こわいなぁ。とりあえず風邪は悪化してないみたいだし楽しくやっているみたいなので良しとしよう! 2006.11.10 0 日記
バイク部 セテ引退 だ、そうな。以前は目立たないライダーだったが、大治郎の死以来ブレイクしましたね。今年は怪我もあって不振でしたがトップカテゴリーで引退できる事は幸せかもしれませんね。お疲れさまです 2006.11.09 0 バイク部
日記 涙 大切な物を失う時、どうしてこんなに涙が出るのだろう。涙腺が無くなってしまったと、思ったときもあったが、まだ涙は枯れてないね。一つの区切りを付けて、一歩一歩進んでいく。自分のやっている事、間違いはないと信じている。だから、みんな分かってくれる... 2006.11.05 0 日記
日記 助手席 チャイルドシートを後部座席から、助手席に変更したら・・・指示がウルサい(笑)言葉はしゃべらないので指と奇声による「あっちイケ」攻撃ちゃんと道は覚えているようですね(笑)PS:こんなにむずかしい顔しなくても・・・ 2006.11.05 0 日記
バイク部 ポッチとな失敗におわる 何年間言い続けていたのだろう。「ジャケット新調」結局、乗るときは殆どツナギだしー。ってな感じで、なかなか踏ん切れませんでしたがっ、スライダーが御臨終になってしまったため、急遽一緒に注文しました。何となく住職と色違いの悪寒・・・・追記:がーん... 2006.11.03 0 バイク部
バイク部 久しぶりの洗車 洗車しました。色んな部分に錆が!ブレーキも引きずり気味・・・ほったらかしも程々に・・・とりあえず、ハヤテがおとなしく遊んでくれたので助かった~。 2006.11.03 0 バイク部
バイク部 購入二年 今日で、CBR600RRを購入してから、二年になりました~。車検が切れるので、否が応でも思い出しますね。最初は初めての新車ということもありアタラサーしていましたが、最近はキズ物になった事もあってか洗車もろくにしてません(笑)時間がないのが一... 2006.11.02 0 バイク部
バイク部 ニッキーハケーン(/・ω・)/ こんな所に、今旬な看板が!ヘイデンじゃん実はこれは、069(ラブロック)という美容室の看板です。多分おろくのモジリだと思われ(笑)0の部分を写らないように隠せば・・・うーん、マンダム。 2006.11.01 0 バイク部
バイク部 サイドはいらない こうなったら、サイドのゼッケンって要らないんじゃないの?今年、ST600でも問題になったサイドゼッケン問題。ベース車両のシートカウルの面積が減ってきたためサイド及びアンダーカウルにも、補助ゼッケンを付ける案。そもそもさ、ゼッケンって、昔の手... 2006.11.01 0 バイク部
日記 宴のあと 話はかなり前後するが・・・。部屋にはお菓子がイパーイ(笑)ビールもイパーイ泡盛も余ってる~。何と言う事でしょう(笑)と言う事で、ビールがマズくなる前にパート2と言う事で。なんだかんだいって楽しかったですねー。人望の無い私の元に、集まってくれ... 2006.10.31 0 日記
バイク部 ゼッケン1復活! 最近は固定ゼッケンが流行っているので、アレだが本来ゼッケンは、前年のランキング通りにつけるのが決まり。昔はバリーシーンの7シュワンツの34今で言えばロッシの46シュワンツはチャンピオン取ったら1番つけてくれたが、ロッシはチャンプになっても4... 2006.10.31 0 バイク部
バイク部 よかったよ〜 これも話は日曜日に戻るが・・・。久しぶりに走りました!7月は体調不良で殆どカメラマンに徹していたので、実に6月以来かな。これだけ走れないのは久しぶりだったし、いろいろなゴタゴタもあったので「今回ちゃんと走れなかったら、バイク降りよう」とすら... 2006.10.31 0 バイク部