バイク部 日曜ククル練 日曜ククル練相変わらず暑い。暑すぎるが、最近のプチスランプをどうにかしないとならんので朝からククルに向けて出発。走行前にオイル交換して走行開始。3本で50周前後ぐらいしか走ってませんが、疲労MAX過去2回の走行で出せなかった26秒台前半を何... 2025.09.15 0 バイク部
バイク部 3連続RS TAICHI グローブ入れ替え。モデルも色も全く一緒wコレがベストではないのかもしれませんが、まあしっくりきます。手首の部分がもう少し大きく開いてくれれば、何も文句はないのですが・・・・ジャケットやつなぎを入れるのに少し窮屈。ここ最近3連続RSタイチなん... 2025.09.05 0 バイク部
バイク部 1ヶ月ぶりのククル練→カフェ 約1ヶ月ぶりのククル練今回はJackと2名のみ。とにかく暑くてバテました。タイムもどんなに頑張っても6秒後半どまり。右回りに比べて苦手な左回りはこんなもんなのかもしれませんが調子がいい時期は普通に26秒前半キープできていた記録も。体も動かな... 2025.09.03 0 バイク部
バイク部 orz8月 番外編! 久高自転車ツーリング その3 その2より続く港近くまで戻って給水。アイスと水分で少し回復。大里屋(うぷらとぅ)帰りまでの時間、近場を周ります。大里屋詳しくは下の動画で。御殿庭(うどぅんみゃー)どこか神秘的な木陰を歩いてお隣のうどぅんみゃーへ移動。こちらが今回一番行きたか... 2025.08.20 0 バイク部写真部
バイク部 orz8月 番外編! 久高自転車ツーリング その2 その1より続くロマンスロードを出発して目指すは島最北端のカベール岬(ハビャーン)舗装されてはいないですが、コーラルが撒かれていて走りやすい一本道。写真で見ると夏雲が爽やかですが、暑い。私は十分な水分を用意していたので大丈夫でしたが、自動販売... 2025.08.19 0 バイク部写真部
バイク部 orz8月 番外編! 久高自転車ツーリング その1 8月のOrzツーリング。今回は番外編としてバイクに乗らず、神の島 久高島自転車ツーリングを企画しました。安座真港集合朝イチの便はそんなに混んでないということで、チケット売り場がオープンする7時20分目指して早めに集合。良い天気に恵まれました... 2025.08.19 0 バイク部写真部
バイク部 日曜ククル連 先週日曜日がレース。金曜日平日休みもゆっくり休めなかったので体の疲労が抜けない中日曜ククル練雨の心配はなさそうだったし、サーキットに着くまで一切路面も濡れてなかったのですが・・・まさかの路面ウエット!聞けば直前に土砂降りだったそうだ・・・気... 2025.08.11 0 バイク部
バイク部 S-1GP Okinawa R4 参戦してきた。 早くも今年の4戦目。天気予報で雨マークが無くなり夏の日差しの中一日が始まります。特に整備することもなかったので、燃料入れて空気圧見るぐらい。数日前に練習後整備してるのでバイクの準備は万全です。ただ人間が全く乗れていない・・・タイムアタック朝... 2025.08.06 0 バイク部
バイク部 久しぶりの走行 前回レースから全くミニバイクに乗っていない・・・日曜日のフィービル走行会も台風接近で中止になってしまったし・・・ぶっつけ本番は流石にいやだったので、水曜日の走行日に走ってきました。まぁ全然体が動いていない+前回ここで最後スポンジバリアに突っ... 2025.08.01 0 バイク部
バイク部 Arai RX-7X 内装洗濯 ヘルメット2個分の内装を洗濯。洗面器に洗濯洗剤を溶いて漬け置き。気になる部分は洗顔石鹸で優しく洗う。軽めに脱水して自然乾燥。同一モデルなので、2個分ごちゃまぜ。組み込むのがめんどいなぁ。久しぶりなので細かい部分で迷いそうなので一つづつやれば... 2025.07.29 0 バイク部
バイク部 NSF100 フォークオイル交換とステム周り整備 CBR1000RR転倒修理後はNSF整備。フロント周りを整備していきます。カウルを外して、エキゾースト周りも外す。いつも使っている拾ってきた介護用椅子??に乗せてフロント周りをフリーにしフォークとステムを外していきます。フォークオイル交換ま... 2025.07.24 0 バイク部
バイク部 CBR1000RR 転倒修理。 ツーリングでやらかしてしまい曲がってしまったステップとペダル。MORIWAKIのwebサイトで補修部品を探したところ、大雑把な計算でペダルが10,000円、プレートが8,000円ぐらいするので、ダメ元で直すことにした。作業中の写真はないです... 2025.07.22 2 バイク部
バイク部 7月のOrzツーリング 苔でコケた 7月のOrzツーリング。前日までの天気が微妙でしたがとりあえず決行。集合は先月に引き続き牧港のA&W。参加台数5台。集合後恩納村まで移動。朝食は先月に引き続き恩納村のBROSで。定番のBLTサンドのセットを注文。相変わらず美味しゅうございま... 2025.07.21 0 バイク部
バイク部 大雨の中で 7月8日昼間から警報が出るほどの大雨。夕方になっても雨の勢いが弱まることはなかった。そんな中。国際通りまで遠征。お目当ては個人的に超絶リスペクトしている北九州Lifeの加藤社長。今年は沖縄の若手ライダー仲村瑛冬選手がチームLifeで走ってる... 2025.07.08 0 バイク部日記
バイク部 どんどん上がってゆく・・・・ A&W価格改定のお知らせ。値上げ幅書いてないから、いくらぐらいになるのか恐怖。ウェブサイト覗いても具体的に値段表記がないのは、店舗によって値段が違うから。空港店だけは割高設定だよね確か。ツーリング時に朝食ではずっとお世話になっているので、値... 2025.07.06 0 バイク部日記