S-1GP Okinawa Stage R3
参戦してきました。
今回の舞台はククル読谷サーキットの右回り。
前回のマルチフィードや、ククル読谷サーキットの左回りよりは苦手意識が少ないコースなので、どうにか結果を残したい。
今回は完全に晴れ予報で雨の心配はなさそうです。
走行写真はKAROGRAHYXより
動画はJackより提供頂きました
走行前整備。

スプロケを前回練習より1丁ショートへ振りました。
自己ベスト出した時と同じファイナルです。
計時予選

朝一タイムアタック。

他車との間合いを計りながら全力でアタックするも走行6台中5位。

あわよくばフロントローと思ったけど、そんなに甘くはない。
ただ、トップと最後尾との差はコンマ5秒。
周回遅れ常連だった頃と比べるとすごい進歩だと思うけど、持ちタイムでいえば圧倒的不利なのは間違いない。
決勝A
午前中の決勝A
15周

2列目からスタート。
無難にスタートしたつもりでしたが、結局1コーナーまでに最下位に。

レースは3台のトップグループと、3台のセカンドグループに分かれる。



セカンドグループは順位変動もなくそのままの順位でレース終了。
淡々とした展開でしたが、暑い中で前半に自己ベストを更新(25.7)

後半3周はタレてしまい、少しだけ前から離れましたが
最下位と結果だけみるよりは内容は悪くなかったように思う。
※Jack CAM
※公式動画
決勝B
午後の決勝B
自己ベストタイムを出すも何も出来なかった決勝A
リバースグリッドなので逆ポールポジションからスタート。

スタート前に稲福ニキから「遠慮するな スタートで絶対インを譲るな」とのアドバイスを心を鬼にして実行。

一度前に出られるも

1コーナーをトップで進入。

そのまま切り返し
インを締めてトップを死守。
次の右でオーレンの鬼ツッコミで前に出られる
直後に眼の前でオーレン転倒。

避けている間に最速親川兄弟に前に出られて3位に落ちる

後ろを気にしながら全力で前を追う。

そのまま3位を死守するも・・・・
次の周にフロントからスリップダウンして終戦

やんわり轢かれてるw
終戦と書きましたが
再スタート後一回ピットインして、ハンドルとブレーキのズレを修正してコースに戻り完走。

結果、決勝Bも最下位でした。
※公式動画
まとめ
結果だけ見ると、
タイムアタック6人中5位。
決勝A 最下位
決勝B 最下位
と最悪の結果でしたが、自己ベストタイムを更新できたし
決勝Bも転倒したものの、攻めた結果なので後悔はなし
何も出来ず淡々と完走するよりは爪痕残せたかな・・・・
おまけ


転倒により、シートカウルが2分割寸前の中破。
また直して塗装しなきゃ・・・
コメント