eos

写真部

新しいツーリングカメラ EOS RP到着

先日注文したニューギアマップカメラより出荷され、最短で届きました。最近は全く写真機材に対する興味は薄れてしまっていましたが、この箱を見るとやはり、テンションが上ります。箱が潰れ気味ですが中身は無事でした。EOSRP+RF28mmF2.8開封...
0
バイク部

ツーリングカメラの探求は果てしなく続く

愛用のメインカメラはEOS5Dmark4これに標準レンズのEF24-15mm F4Lの組み合わせが安定していて、携帯性以外の不満はまったくない。キヤノンのフルサイズ一眼レフは長年使っているので、EOS5Dシリーズに対する信頼性は絶大なのだ。...
0
写真部

EOS R1 ついに開発発表

キヤノンは、RFマウントを採用した「EOS Rシステム」初のフラッグシップモデルとして、フルサイズミラーレスカメラ“EOS R1”の開発を進めており、2024年中の発売を目指します。現在開発中の“EOS R1”は、キヤノンの最先端技術を結集...
0
写真部

青成分追加

大好きな夏なのに気分が下がってる。夏前のGWには渡嘉敷島行ったけど、コンディション悪かったので、くるぶしまでしか海につかっていないということで1日だけの休みだったけど車を走らせました。日曜のツーリングのときは天気も空気の状態も最高だったのだ...
0
写真部

LightroomのAIノイズ除去をさっそく試してみた。

休日なのに朝から会議。毎日忙しくて、そろそろ嫌になってきたへとへとになって帰ってからTwitter見たらLightroomがトレンド入りしてる。何事かと思って見てみたらどうやらLightroomがアップデートされてノイズ除去の機能がアップデ...
0
Mac・iPhone部

バッファローのカードリーダーが改悪されていた。

旅行から帰ってきて、写真を読み込もうと思ってカードリーダーにコンパクトフラッシュを差すと挙動がおかしく、何回試してもエラーが出てしまう。SDカードは問題なく読めるのだが・・・同じカードリーダーを持ち出し用で持ってるので、それで試すと問題なく...
0
写真部

EOS R3 開発発表

EOS R3開発発表。この形で出てきてR−1じゃないのが謎ですけどこれのあとに真のプロ機が出てくると思うと胸アツ。デジタルになってから初の視線入力搭載がびっくりポイントか?これだけAFポイントが多いと威力を発揮しそうですまともに動くのかなw...
0
写真部

EOS 5D mark IV 最新ファーム(Version 1.3.0)へアップ

私自身は今年購入したのですが実際に発売開始されてからもう4年を経過しているEOS 5D Mark IVこのタイミングで新ファームウエアがリリースされた。Canonさん地道な改良ありがとう!変更点は以上の3点ファームウエア変更内容このファーム...
0
写真部

梅雨の晴れ間に夏空ドライブ その1

平日休み晴れていたので、撮影に出かけました。※屋嘉インターから降りてきたところの風景が目を引いたので、安全なところに車停めてパチリ出発するのが遅くなってしまったので光線具合が気になりましたが流石に6月ともなると太陽が真上に上がるのでお昼過ぎ...
0
Mac・iPhone部

EOS Webcam Utility Beta Mac版が出たので試してみた。

Windows版が先に出て羨ましかった「EOS Webcam UtilityBeta」キヤノンのEOSをUSBケーブル一本でWEBカメラにできるというソフト。やっとMac版が出たので試してみた。CanonのUSAサイトからダウンロード。さっ...
0
写真部

フードの窓とPLフィルター

愛用のEF100-400の2型。1型から買い替えたときに新しくなったフードに付いている開閉式の窓。用途がPLフィルターを回す用という事は知っていたのですが実際に活用することは殆どなかった窓の付いていないフードは個人で穴あけしたり穴あけを請け...
0
写真部

捨てる神あれば拾う神あり!

先日故障して撮影できなくなったSIGMA 15mm F2.8 FISHEYE現行品じゃないので、サポート期間が切れているという事でメーカーからも修理を断られて、見捨てられてしまいました。さぁどうしましょう購入するには躊躇する値段だし全く未練...
3
写真部

2度親指AFに挫折した万年初心者のAF-ONボタンの設定

ちょっと上級者になっていると設定している人が多いらしい「親指AF」親指AFを強く勧めてくる動画やサイトも多い。自分はというと、実は2回挫折していて過去に2回も記事を書いていたw親指AFのメリット親指AFとはデフォルトではシャッターボタン半押...
0
写真部

EOS R5開発発表。5Dシリーズいよいよ終焉か?

CP+前にCanonが新しいミラーレス一眼カメラ「EOS R5」の開発発表がありました。開発発表の段階なので、スペックなどの詳細は不明な部分も多いのですが、ボディー内手振れ補正8K動画撮影機能デュアルスロット(メディア不明)メカシャッターで...
0
写真部

すわっ レンズ故障か? 画像にザック・ワイルドが!

忙しくて外で撮りに行く時間もないので、家のなかでEOS5D4の設定をチマチマいじっていた。SIGMAの50mm F1.4のレンズを取り付けて撮ったら・・・なんだ!この円形の模様は!絞りを少し変えてみると模様が変わった・・・ザック・ワイルドの...
0
タイトルとURLをコピーしました