写真部 2025 GW渡嘉敷島 雨の最終日。 渡嘉敷島最終日。予報通り朝から雨朝食を食べて宿をチェックアウトしたあと、宿のテラスで雨宿り。この場所が快適だから全く苦にはならない。10時半ごろ雨脚が弱くなってきたので前から気になっていた新垣商店向かいの「とかチキパーラー」へ。外席は座れる... 2025.05.05 0 写真部旅行部
写真部 2025 GW 渡嘉敷島 2日目 渡嘉敷島2日目。朝から霧。日が昇ってからかなり時間経ってからでも、山の上側は霧がかかっていました。朝散歩に行ったら、ベタベタツルツル。透明度抜群ですが曇ってて靄がかっている天気予報も微妙なので降らなければいいのだけど・・・普段あまりいかない... 2025.05.04 0 写真部旅行部
写真部 2025 GW渡嘉敷島 初日その2 すっかりテンションが上っていると、時刻は11時に。早めに昼食を取らないと飲食店が混んでしまう。食堂 さち(旧バラック)へ11時過ぎには今年生まれ変わった「食堂さち」へ以前はさんざんお世話になった「バラック」復活と聞けば行くしか無いでしょう!... 2025.05.03 0 写真部旅行部
写真部 2025 GW渡嘉敷島 初日その1 今年も5月3日から2泊で渡嘉敷島に渡ります。事前に宿と船の予約は済ませていましたが、出発便がどうしても朝イチが取れずキャンセル待ちで並ぶ予定。さらに妻が休みの予定を勘違いしていて、初日に仕事が入り翌日合流になること決まったのが前日朝イチのマ... 2025.05.03 0 写真部旅行部
写真部 GW前半雑まとめ GW前半 4月28日〜30日までの雑まとめ。初日28日大雨。この日から妻の家族が埼玉から旅行に来ているので同行。初日はDFSでレンタカー借りて、2台で北上建築中のジャングリアを外からぐるっと見学して、宮里そばで食事して解散。私達は恩納村の前... 2025.04.30 0 写真部日記
写真部 久しぶりのブルーチャージ。 仕事ストレスマックス。休みだか休めないんだかよくわからない休日に久しぶりのブルーチャージ。ゆっくり景色見る時間もないしカメラ握る機会もなかなかとれないので晴れ間見てご近所の瀬長島へ。この日はウインドサーファーが多かった。飛行機とウインドサー... 2025.03.22 0 写真部
写真部 PIXTAで渡嘉敷島の写真が売れました PIXTAで渡嘉敷島の写真が売れました。(c)takkaja - 画像素材 PIXTA - 小遣い程度の収入ですが、購入いただき大変ありがたい限り。毎回書いてるが、もっと写真をアップロードしなければと思いながら全く実行せず。。。。もう少し頑... 2024.12.06 0 写真部
写真部 PIXTAで北九州夜景の写真が売れました。 PIXTAで北九州夜景の写真が売れました。(c)takkaja - 画像素材 PIXTA - この画像に需要あるのか?って思うけど、履歴見ると今回で3枚目なんですよね。実はこの日、数ヶ月前に換金申請してたPIXTAの報酬がゆうちょの口座に振... 2024.11.13 0 写真部
写真部 またまたPIXTA売れた。 小サイズでしたので、ほとんど収益はありませんが今月3枚目PIXTA売れました。(c)takkaja - 画像素材 PIXTA - お買い上げいただきありがとうございます。画像サイズ的にWEB用途でしょうか。売れると撮るモチベーションになりま... 2024.10.15 0 写真部
バイク部 2024MotoGP 遠征 決勝後~コレクションホールへ 決勝後帰宅グランプリが始まる中N5駐車場よりバスで中央エントランスまで移動。バス専用レーンなので移動はスムーズ。翼を授かった初日からイケてなかった日本人応援グッズ売り場で1年ぶりのみし奈さん。岡崎静夏ちゃん、橋本翼ちゃんと。グランドスタンド... 2024.10.08 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2024MotoGP 遠征 Moto2~MotoGP決勝 Moto2決勝moto3の決勝が終わってあたりが暗くなってきて、風も出始め雨降りそうな雰囲気。レッドクロス旗結局スタート直後に雨が降ってきて、1周目で赤旗になります。V字コーナー現地の感覚だと、視界は悪くなったが路面はそんなに濡れてない印象... 2024.10.06 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2024 MotoGP遠征 決勝日 朝フリー〜Moto3決勝。 決勝日。この日もN5駐車場からスタート。さすが決勝日。車がいっぱい。道中は雨もぱらついていましたが、だんだん晴れてきた。あさイチのS字いつも決勝観戦している場所。久しぶりのS字のイン側金網越しでアジタレ。合間にプレモルとウインナー。思ったよ... 2024.10.06 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2024 MotoGP遠征 土曜日 スプリントをのんびり観戦 土曜日までは自由に座れるV字の指定席。やはりモニターがあると観戦しやすい。スプリントスタート。ペッコがトップで戻ってきたけど、アコスタがトップに立って引っ張る展開。現チャンピオンとルーキーアコスタのデッドヒート。抜きつ抜かれつはないものの、... 2024.10.05 0 バイク部写真部旅行部
バイク部 2024 MotoGP遠征 土曜日 フリー走行〜予選 10月5日天気が微妙なこともあり、朝食をホテルで頂いてから出発。到着時にはmoto3走行中急いでヘアピンに行きmoto2途中より撮影開始ヘアピン南ゲートから入ると一番遠いヘアピンがN5駐車場からだとあっという間。決勝日はとても混んでるけど日... 2024.10.05 0 バイク部写真部
バイク部 2024 MotoGP遠征 金曜日 撮影編 10月4日撮影編パドックパス持っているのは金曜日だけなので、パスがないといけない場所優先で撮ることにします。最終ビクトリーコーナーイン側。こちらは金網もなく障害物なく撮れるポイント。激感的な場所でしょうか。意外と距離があるので100-400... 2024.10.04 0 バイク部写真部旅行部