バイク部 無くて七癖 無くて七癖無くて七癖(なくてななくせ)無くて七癖とは、癖が無いように見える人でも、少しは癖を持っているものだということ普段公道でCBR1000RRに乗る時は、ほとんどクラッチを使いません。シフトアップは昔からクラッチ切ってないし、シフトダウ... 2018.04.06 0 バイク部
バイク部 CBR600RRの名義変更と車載工具物色 午後からはずっと天気が悪かったので、走りに行くこともできなかったので陸事に行って、CBR600RRの名義変更してきました。車検では何度か訪れてますが、名義変更は初めて必要書類をネットで調べて書式をダウンロードプリントして、作成します。譲渡証... 2013.01.23 0 バイク部工具部
バイク部 ドナドナ ドナドナの日、天気がビミョーまずは逆シフトから正シフトに組み替えます。今日から他人のバイクなので、いつもより慎重に・・・ナンバープレートベースとリフレクターは、CBR1000RRにも流用するので外させて頂きました。ブレーキペダルの高さの具合... 2013.01.13 0 バイク部
バイク部 嫁入り準備。 CBRの送り出しにあたり、引渡しの荷物を整理。カウルは全部ありましたね。サービスマニュアルパーツリスト新品レギュレータ輸出仕様のノーマルマフラーなどなど・・・かなりの量に・・・。売ればお金になりそうだけど発送するのが面倒なんだよねwそして、... 2013.01.13 0 バイク部
バイク部 納車日&お別れ決定 やっとこさバイク屋さんから電話がありました!1/21入荷1/22納車予定です!長かったぁw先日はバイク来てないのに第一回目の支払いも済ませたし。しかもボーナス併用月でドカンと引き落とし・・・(´・ω・`)※写真は輸出仕様です今月のorzツー... 2013.01.08 2 バイク部
バイク部 CBR600RRのカタログが出てきた。 本棚を整理してたら、CBR600RRを買った時のカタログが出てきた!2013年モデルのカタログと重ねてパチリ。紙質は新しいモデルの方がしっかりしています。ただ、内容は600RRの方がかなり攻撃的RC211V直系を、これでもかという感じでアピ... 2012.12.18 0 バイク部
バイク部 構造変更のススメ バイクを弄る上で、個人的にどうしても譲れないポイントとして、1人乗り化がある。タンデムする気は更々ないので、シングルシートカウルはもちろん、タンデムステップの取り外しは絶対に 譲れない部分なのだ。CBR600RRの時もシートカウルの取り外し... 2012.11.26 2 バイク部
バイク部 支払いしてきた 今日の行動記録。那覇市役所へ行って、バイク登録のための住民票抄本確保。バイク屋さんへの道のりの途中にある銀行へよって、なけなしの金を下ろす。すぐに動かせるお金ではないので、窓口で手続き。仕事以外では久々に見る大量の諭吉連中・・・プロス那覇ホ... 2012.11.20 0 バイク部
バイク部 CBR600RR 売ります 乗り換えのため、CBR600RRを売却することにしました。ご希望の方がいらっしゃいましたら、連絡をください。 ※最近のまともな写真がなかったので少し前の写真です。自家塗装やりたての写真です。この時からの変化は、フロントフェンダー割れと、アッ... 2012.11.07 2 バイク部
Mac・iPhone部 台風被害調査 台風の当たり年の今年。ツーリングも2ヶ月連続台風で中止になるし、もう懲り懲り。久しぶりに行ったツーリングで被害調査してきました。 ガーデンcafeメリさん跡地。半分土砂に埋まった傷跡が壁にくっきり残っていました。再開できるのでしょうか?写真... 2012.10.24 0 Mac・iPhone部
バイク部 2012 ユーザー車検 予定通りユーザー車検に行って来ました。朝から雨・・・( ´Д`)=3前回に引き続き悪天候です・・・前日に確認した書類と念のため最低限の工具を携行し自走で向かいます。雨の58号線を走りながら最後のチェック。ウインカーは作動するしライトは点灯し... 2012.10.17 0 バイク部
バイク部 ユーザー車検に備えろ! 明日は2年に1回のユーザー車検の日。検査時間の予約OK車検証OK納税証明書OK自賠責OK書類はこれぐらいだっけか?古い方の自賠責の証明書を紛失してしまったので再発行をお願いしに行ったのだが、サービスセンターが近所で助かった。さて、心配は天気... 2012.10.17 0 バイク部
バイク部 CBR600RRリフレッシュプラン(ステムベアリング交換編) 先日のチェーン交換に引き続き、今回はステムベアリング交換編。今回も、部品の手配から作業までプロデュースにお願いしました。まずカウル取り外し。2人がかりで・・・久しぶりの丸裸 (・∀・)作業の性格上、フロントスタンドが使えないので吊り下げて作... 2012.09.10 0 バイク部
バイク部 CBR600RRリフレッシュプラン チェーン編 以前注文していたチェーン他を取り付けに、プロデュースに行って来ました。takanoriちゃんが休みだったので交換はkatsuさんが担当。チェーン交換中にチェックしたら、リアブレーキのパッドが少なくなっていたのであわせて交換をお願いしました。... 2012.08.13 4 バイク部
バイク部 7月のOrzツーリングレポート 去年後半から、今年前半にかけての天候不順が嘘のように晴れ上がったorzツーリング当日集合はいつものローソン見送り組で、くにきちさんがやって来ましたがここでUターン帰宅(´・ω・`)ここで住職も合流。takanoriちゃんは仕事のため、ここで... 2012.07.27 0 バイク部