Mac・iPhone部素人がバイクいじってはいけません・・・ 日曜休日。 ククルに走りに行こうと思ったけど、午後は予定があるので整備に切り替え。 クイックファスナー 先日紛失してしまったカウルのクイックファスナーのネジ。パーツリストを見てみるとホンダ純正パーツではなくて、H...2023.01.22 0Mac・iPhone部
Mac・iPhone部ほしいと思ったときが買い時 12月にMac買い替えたのに、寝耳に水でアップデートされてるやん! M2チップ羨ましい・・・・ 値段も同じような構成にしたら少し下がってるような・・・ でもメモリが24GBまで...2023.01.20 0Mac・iPhone部
Mac・iPhone部パソコンデスクをリメイク 年末からの妄想を実行に移す。 パソコンデスクのスペースを拡大したいのだ。 朝イチでメイクマン メイクマン(沖縄のホームセンターといえばメイクマン)の開店10分前に駐車場に到着。軽トラ無料貸出がいっぱい...2023.01.09 0Mac・iPhone部日記
Mac・iPhone部バッファローのカードリーダーが改悪されていた。 旅行から帰ってきて、写真を読み込もうと思ってカードリーダーにコンパクトフラッシュを差すと挙動がおかしく、何回試してもエラーが出てしまう。 SDカードは問題なく読めるのだが・・・ 同じカードリーダーを持ち出し用で持ってるので、そ...2023.01.05 0Mac・iPhone部写真部
Mac・iPhone部ホームセンターで妄想中 Macを買い替えたのを気に、現在使っているパソコンデスクをゴニョゴニョしようか妄想中。 買い替えたり一から作るとなると結構お金もかかるので、今あるデスクの天板の上に少しだけ奥行きの深い新しい天板を貼ってリメイクを企む。 ...2022.12.28 0Mac・iPhone部日記
Mac・iPhone部DELLモニター初期不良にあたった・・・ 使用開始からちょうど1週間。 DELLのモニターの中央からやや左側に、赤い縦線が出現した。 Macを再起動したり、モニターを出荷時設定に戻したり、ケーブル抜き差ししたり、放電しても全く改善しない。 スクリ...2022.12.14 0Mac・iPhone部
Mac・iPhone部Mac mini短期使用レビュー 私史上初めての一体型じゃないMacMac mini 使い始めてからすぐ感じた短期使用レビューを書いてみます 起動が速い 起動のスピードは驚異的。データ移す前の初期段階で見た時は笑っちゃうほどでした ...2022.12.10 0Mac・iPhone部
Mac・iPhone部Mac mini購入 初の一体型以外のMac(Macbook除く)のMac miniが届きました。 11月25日注文なので上海から発送されて10日かかったことになります。 これで周辺機器も含めて揃ったのでセットアップしていきます。 ...2022.12.07 0Mac・iPhone部
Mac・iPhone部ブラックフライデーの罠 ココより続く・・・ そこでAmazonブラックフライデーセールですよ! モニターの価格をチェックしてウオッチリストに入れた2時間後、0時を過ぎるとセールいつの間にか始まっていた そして...2022.11.30 0Mac・iPhone部
Mac・iPhone部一体型Macへの絶大なる信頼 でも? 先日の不具合発生で思い返してみると妻のiMacも購入から9年半が経過していた事に気づいた。 ソフトウェアの不具合は自力対応でどうにかなったものの、一度Lightroom Classicを削除したら、正規の方法では...2022.11.26 0Mac・iPhone部
Mac・iPhone部1年ぶりのカーネルパニック 数週間前の話ですが、妻のiMac27(私のお下がり)に不具合発生 症状としては終了できずに上のメッセージが出て、再起動する症状。 カーネルパニックってやつですな。 1年ぶりに出現w ...2022.11.26 0Mac・iPhone部
Mac・iPhone部新しい(中古の)Magic Keyboard届いた。 先日昇天したApple Magic Keyboard。 代替として、有線の古いキーボードを使用していたのだけど これが音はでかいし、キーストロークはでかくて打ちにくいしストレス貯まる。 メルカリで中古を ...2022.11.21 0Mac・iPhone部
Mac・iPhone部Magic Keyboardが壊れた 土曜日一部注文していた部品が届いたので夜中に検品 これがエンジン内でずっと気になっていたカムチェーンテンショナー。新品と比べると摩耗の具合がわかります でも最初に開けたときからもう溝は掘れてたような気もする・・...2022.11.14 2Mac・iPhone部バイク部
Mac・iPhone部weblog開始18年。インターネット老人会会員に未来はあるのか? いつの間にか18年 1999年にインターネットに接続し、2000年にこのサイトを開設(22周年) 2004年にweblogというものに出会い実際に始めてから、本日で満18年が経っているようだ。(ちなみに3766回も投稿してた)...2022.10.24 0Mac・iPhone部日記