いい加減仕上げなくては!

塗装続き。

塗りが悪すぎて、磨いても磨いても鏡面にならず

タンクカバーはそこそこだけど、他の部分は最悪。
いい加減飽きてきた。

久しぶりだから忘れてたけど、完全乾燥させないとなかなかうまく行かないんですね。
我慢できなくて触ってしまう。

ゼッケン作製

同じ作業ばかりしてると精神病みそうなので切り替えてゼッケン作製。

蛍光イエローのシートは厚くて硬いので、機械の刃を保護するために手で切ります。

久しぶりの手切り。

普通の事務用の糊を使って

カッティングシートに表から貼ります。
後で剥がすので糊は少なめが良いですね。上の写真は塗りすぎた。

単純ラインなのでデザインカッター使ってサクッと。

フロントとサイド用合計3枚を。

黒の縁取りもカットして。

貼り合わせて完成。

これぐらいの単純ラインとこれぐらいのボリュームだと手切りが最高!

ステッカーベタベタ。

塗り塗りして一週間。
乾燥も進んできて本格的に磨き作業をするものの、やはり塗り肌悪すぎてなかなかツルツルにならず。

どうせレーサーだし程々にしないと・・
角も一部剥げてしまったし

とりあえずゼッケンと想定していたステッカーをペタペタ。

肌が悪すぎて、隠す意味でももっと貼っちゃいましょう。

大量のステッカーコレクションから物色。

気づけば貼りすぎましたw
このあたりセンスよく仕上げられる人は尊敬します。

思い切りアラ隠しですな。

もうめんどくさいのでこれで完成としますw

来月8日は第3戦

あっという間に来月8日は第3戦。
気づけば4月のレースから一度も乗っていない。

ククル正周りということを考えると4月前半に1度乗ったきり。

準備不足も甚だしい。

ぶっつけ本番だけは避けたいので1度ぐらいは練習したいのですが・・・

エントリーリスト見ても全く前を走れる気がしないし
気持ちは全く乗らないな・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました