バイク部 伊計de-GO!レポその弐 予想外の雨。一時は結構激しく降って、不安なムードがサーキットを包む数人は「にわか気象予報士」に変身して(笑)好き勝手に今後の天気の推移を予報するが、数十分で雨は止んだ。エンジンスタートが可能な9時を過ぎ、出場者の面々は本番モードに突入。パド... 2007.11.28 0 バイク部
バイク部 伊計de-GO!レポその壱 新垣キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!の記事はアップしていたのだが、伊計de-GO!のレポを細切れに...当日は8時ゲートオープン。我々は準備のため、浦添の某偽シュワンツ氏の自宅前に5時半集合。写真はくにきち氏のトランポと化した、我がバモ... 2007.11.28 0 バイク部
Mac・iPhone部 横断幕 gajaさんの好意で、伊計de-GO!の横断幕を作って頂く事になりました。月曜日に、gajaさんとかろさんで夜中にデザインしました。いろいろやり直しているうちに、訳が分からなくなってしまいましたがなんとか終了。翌日速攻で、gaja氏の知り合... 2007.11.21 0 Mac・iPhone部バイク部日記
バイク部 タイヤ問題 ヤフオクで久しぶりに落札したのがコレ。弄り倒す気はないのだが、メンテの参考になればという事で・・・。しかしすげえな、オリジナルアルミフレームや、ユニットプロリンク全日本で戦っている猛者たちが、本気でいじってたり・・・70年代の遺物みたいなエ... 2007.11.02 0 バイク部
バイク部 どうにか予約(NSF予約完了 ちょっとしたすったもんだはありましたが、予約できますた。(支払いの相談はまだしてませんが)納車は2月末~3月頃とのこと。ホンダはホンダでも、(レーサーしか無い)HRC製品なので、沖縄ではほとんど売れないらしく(あたりまえか・・・)販売店や、... 2007.09.28 0 バイク部
バイク部 締切り NSF100さぁ、締め切りが迫ってきました。2サイクルピストン価格改定のお知らせ2stはこういう様な状況だし、NSRminiも2年後までしか発売されないであろう・・・4st海苔ならいっとくか? 2007.09.07 0 バイク部
Mac・iPhone部 遅い 久しぶりにMy Macの光学式ドライブをフル回転。普段は殆どDVDやらCDやらに書き込みなどしないので、慣れない作業なのだが、書き込まれるの遅くてイライラするね。伊計島の写真を手渡しする為のヤキヤキなのだが、400枚弱の写真をを書き込む為に... 2007.07.27 0 Mac・iPhone部
バイク部 伊計島 時系列がだいぶ変になっていますね・・・先週の月曜日、くにきち氏ジャック氏のシェイクダウンの付き添いとして、伊計島まで無理矢理ついていきました^^走ったメンバーはくにきち、じゃっく、かちょの三人。詳しい当日の模様は、最近オヤジ化が激しいじゃっ... 2007.07.22 0 バイク部
バイク部 無気力スパイラル 毎日暑いですなぁ。先週の日曜日、撮影に行ってきたのですが画像整理が進まず...朝練、ツーリングの写真も未だUPできていません。しばしお待ちをPS:写真は疾走するくにきち氏。この日は600枚以上撮影しました。フイルムだったら破産だな(笑) 2007.07.19 0 バイク部写真部
バイク部 ミニづいてるな・・・ くにきちさんに続き、Jackさんも12インチマシンを入手。いいなぁ。楽しそうで。でも、僕にはハードルが高い。トランポが無いじゃねえか(笑)だれか、軽貨物をタダで下さい σ(TεT;) 2007.07.13 0 バイク部
バイク部 国内販売決定 前にもブログで書いたバイクですが国内販売が決定しましたアメリカでの価格を考えると思ったより安かったレース用ですが、結構売れそうです。そのページにあった壁紙(縮小しているので見えにくいですが)バイクリフトの上に乗っているのが、NSF100です... 2005.11.25 0 バイク部
バイク部 日本でも市販されるのかなぁ NSF100アメホンのweb siteにこんなのがありました!NSR50の車体に100cc 4st エンジンのレーサー。スタイリングもRC211Vルックでカッコイイ。日本での発売はあり??輸入して保安部品つければ、登録できそうな希ガス 2005.09.13 0 バイク部