日記

頭シャキーン!

ここ数日、体調が悪い。風邪気味なのかなぁ。写真は、久しぶりに飲んだ(食した?)A&Wのスラッシュ。ちなみにシークヮーサー味。強烈な冷たさで、あたまシャキーン!最近は、ワッフルサンデーしか食べてなかったため、新鮮な感覚でした☆
0
バイク部

どうなるの???

いやぁ、ラグナセカスゴかったです。あんなバトル毎戦見れれば、いくら金払ってもいい感じだなで、アメリカGP開催中のリリースでちょっと気になる事が!スコット・レーシング、JiRのコラボレーションに終止符どういう事なんでしょ?このタイミングでこの...
0
Mac・iPhone部

どっちやねん2

ipodが無くなると、何かと困る。後がまを検討していると・・やはり、持ち運ぶアイテムなので、HDタイプはちょっと不安。ただ、nanoの4GBは容量が少なすぎる。かといってHDタイプのヤツは、30Gの容量があるが、正直そんなに要りません。値段...
0
日記

梅酒いろいろ

うめぇ梅酒を作りたいおお、スゴいワタシも現在2種類漬けてるが、これは10種類。僅か一ヶ月の実験だったようですが熟成されたらどう変化するのか、気になるところ
0
写真部

行ってきました古酒家

国際通りの古酒家に行ってきました。お目当ての八重瀬はコーナー拡大して一等地へ前回はひっそり置かれていたのでその時と比べると格段に目立つ場所でした!せっかくなのでご購入・・・といっても八重瀬ではなく(笑)崎山酒造と今帰仁酒造の梅酒を二本。試飲...
0
バイク部

伊計練習〜月曜コソ練(39.4

最近は伊計ばっかりで、少々攻め疲れた感があります・・・で、月曜コソ連。今回はみっちょんさんと、takanoriさんが入れ替えで見学に!みなさん好きねぇ。昼前にまったり到着してテント設営+新兵器の椅子登場!うーん影の威力は絶大だ。キャンプ用品...
0
Mac・iPhone部

こんなん出ましたけど・・・

何日か使用していなかったmy ipod。いざ使おうと思ってディスプレイを見てみると・・・・調子崩したみたい・・・・なんか出てますが(笑)こういう、どうでも良い所に拘るのがAppleらしいですね。昔のMacは起動時に笑ったマーク「ハッピーマッ...
0
バイク部

何だこのバケモノ

NSR50改RS125エンジン by ヤフオクここって、jackがYZM買ったとこだよな・・・jackのアレでも20馬力オーバーでスゴいなぁと思うけどこれは40馬力だもんな(´・ω・`)これ買えば伊計で30秒切りは間違いない!(笑)恐ろしや...
0
バイク部

38秒台への皮算用

毎度ミニネタですが・・・前回、かちょに先超されてしまった38秒台への皮算用☆ラップショット欲しい・・・「走行中に見ていたら危ないよ」という話も聞くが、やはり試した成果がすぐ分かるというのは、上達に繋がるのではないだろうか?まだまだ試行錯誤し...
0
写真部

迷い中

参加しようか迷い中。キヤノンフォトサークルレギュラー会員はチトお高いが、雑誌の定期購読ぐらいの感覚だとどうにかなるか。プロの方に意見をもらえるというのは、なかなか出来ない事ですからねー県内で活躍するフォトグラファー(写真だけは絶対見たことあ...
0
日記

少し色ついた

携帯カメラなので分かりにくいのだが少しずつ色づいてきました。手前が泡盛漬け奥はホワイトリカーラベル付けてないけど開けて匂いしたら一目?瞭然香りが全然違います。泡盛漬けの梅酒は飲んだ事無かったので(ブランデーベースは経験済み)漬けた当初はどう...
0
バイク部

そして癒しの夕日

帰りは例のごとくあゃゃが「ビールが飲みたい」と騒ぎだす。2次会にいこうと意気込んで家路を急ぐメンバーを迎えたのが癒しの夕陽。思わず止まって写真撮っちゃいました
0
バイク部

走行後

みんな幸せいっぱい笑顔いっぱい!思いっきり楽しみました!あんたらバイクを楽しむ天才だーーーー走行後、子供連中はコース内を走り回ったり、カート乗ったり。なおっき~家長男VSかーみー家次男の対決は見物でした。最初はおっかなびっくりだったけど、ハ...
0
バイク部

大盛況(伊計走行会

いやぁ、走行会大盛況でした。なんと参加者60台!キャッシュバックが1400円も!!!!走ってばっかで写真全然撮ってません。(MLより盗用)orz with EastWest(勝手に命名)からの参加者は私、ばん、gaja、tomo、かちょ、か...
0
日記

時代だなぁ(電気自動車のカタログ

最近はGP250でも、4スト代替案が決まったりと何かと時代を感じる出来事が多い。と思っていたら、会社に三菱自動車の営業が!電気自動車です来年法人向けに売り出し開始するらしいですね。これだけガソリンが高いと、ハイブリットや電気自動車への乗り換...
0
タイトルとURLをコピーしました