バイク部

バイク部

HRC(NSFのハードスプリングがきた

目下、CBRフロントフォークお漏らし中パーツ注文中それより一足先にi-FACTORYに注文していたNSF用HRC純正オプションのスプリングがキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!あれ?箱が小さいぞ???(iPhoneと比べてみて)リアスプリン...
0
バイク部

また一つ(ストーブリーグ

また1つmotogpのシートが埋まりましたテック3のトスランドがWSBに復帰してベンスピーズがmotogpに参戦するとの事です。当初は2011年からの参戦予定でしたが来年から走るとの事。昨日、WSBをTV観戦したのですが印象的な走りをするラ...
0
バイク部

結局(インナーチューブ交換かぁ

インナーチューブ注文。痛い出費でつ。今現在軽くにじんでいる程度で全く走行に影響無しなのだがツーリング中に、いきなり吹き出しても困るしなやっぱりバイク乗らな過ぎ一ヶ月に一回のツーでは可動部分にサビも出るって・・・もうちょっとは動かさんとな
0
バイク部

初レース(モリワキmoto2マシンデビュー

GP2を駆る森脇尚護がトップタイム! GP250のポールは宇井陽一全日本についに登場したmoto2マシン。転倒等もあったみたいですが、順当にポールとったようです。以前から岡山でテストしている情報がチラホラ聞こえたのは、デビューがココだったか...
0
バイク部

またお漏らし(またCBRフロントフォークから・・・

CBR600RRの左フロントフォーク三たびお漏らし中にじむ程度なので日曜のツーリングには間に合う筈だけど今度こそはインナーチューブ交換の刑・・・NSFのタイヤも終わっちゃたしな。痛い痛い
0
バイク部

青山博一 ステップアップなるか

海外の方ではLCRが2台目のマシンを確保して博一を走らせるとの報道があるようですねそれを受けて本日トーチューにも記事がUPシート喪失の危機→復活→チャンピオン街道まっしぐらの今シーズンの活躍ステップアップするに十分の内容だと思いますぜひ実現...
0
バイク部

さらばビバンダム(タイヤの端についているアレ

実に15ヶ月ぶりの朝練行ってきました目的はビバンダム消しコレがあると無いのではやはり気分が違うしね次回交換まで無事だとやっぱり少し恥ずかしいっていうか・・・なかなかリズムには乗れませんでしたが目的は達成しました(笑)
0
バイク部

続々と(ストーブリーグ

なんか、ここに来てmoto-gpの来年のシートの話題が多くなってきます。現在分かっている状況だとレプソルホンダ  →ペドロサ・ドビで変更無しフィアットヤマハ →ロッシ・ロレンソで変更無しホンダグレシーニ →メランドリ・シモンチェリで決定スズ...
0
バイク部

さすがスペイン(本場はスポンサーも違います

最近、偽ドカCBRにヨーロッパっぽいステッカーを貼ろうといろいろロゴ収集などしていたのだけど、さっきのエントリーでも話に出てきたチームアスパーのメインスポンサー「MAPFRE」が気になってググってみたMAPFRE←何の会社だろう。調べてみた...
0
バイク部

渡嘉敷島での移動手段(レンタルバイク借りた

島での移動手段はレンタルバイク!港近くの「かりゆし」さんで借りました。料金も、まぁ想定の範囲内※ちなみに座間味の某レンタルバイク屋さんは2倍ぐらいの料金設定になっているようですアップダウンだらけの渡嘉敷島で原付は重宝します。こんな感じで島の...
0
バイク部

スプマンテ

何かとバタバタした休日出勤終わってからキタムラ寄って、アルテックへcinzano キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!たまーに気が向いた時にシャンパン買って飲んでるのだけど今回はコレ前回買った品が800円ぐらいだったので今回は1500円ぐら...
0
バイク部

ナイツー逝ってきた

ナイツー逝ってきた。主目的はもちろんコレいつもコントのような盛り具合絶対に写真では伝わなない迫力ですねチキンナゲットと共に完食 ウマー参加者は少なかったけど楽しかったーKさん相変わらずトボケてるし(笑)昨日はメンバー数人がお疲れモードってい...
0
バイク部

夜中にシコシコ(磨いたよ

夜中にシコシコせっせと磨いて完成したカウルとりあえず取り付け完了 ステッカー類までは、まだ手が回りませんでしたちょっと写真がアレですがw(隣のアパートの駐車場です)別アングル余りにもシュミレーション通りで 新鮮味がありません(笑)
0
バイク部

空飛ぶCBR(タイヤ交換した

カウル取り付けたあと一気にタイヤ交換にも着手しました空飛ぶCBRチャチャッとホイルとタイヤを分離します。今回、3回目ということと前回やってから日が経ってないという事でホイルを車体から外した状態からだと前後で15分掛からないぐらいで、交換でき...
0
バイク部

もう少し(塗装

さすがにフルカウル分を肌整えて、磨く作業をすると時間がかかるここ2~3日かけてやっとゴールが見えてきたあとはサイドカウル2枚か・・・日曜日取り付け出来るかな???クリア吹いたタンクツヤはあるけど写り込んだ景色がギザギザしてます1500番でペ...
0
タイトルとURLをコピーしました