日記 べしゃりブリンッ! podcastって、しってます?私のお気に入りの一つ雨上がり決死隊のべしゃりブリンッ!たぶん、パソコンにitunesがインストールされているのならソフトが立ち上がるはずです。(今は最新の奴しかダウンロードできないのかな・・・)ラジオでやって... 2006.12.25 0 日記
日記 続いて家でもチャイ 家でも続きを・・・。茶葉とミルクを用意してクッキング?開始。まず、カップ一杯の水を沸騰させます。茶葉を煮出します同量のミルクを入れて、少し煮ます。茶こしで濾して、出来上がり! (゜Д゜)ウマー最近、ミルクティーには砂糖を入れてなかったのだが... 2006.12.20 0 日記
日記 ちゃい 最近ミルクティーにハマっているのは、少し前に書いた通り。ロッテリアにチャイラテという、メニューがあるのだけどこれがウマい!シナモンがほのかに効いていて、美味。シナモン、数年前までは前々ダメだったんだけどねー。不思議だ 2006.12.20 0 日記
日記 ミルクティー 最近、なぜかミルクティーにハマってます。基本的にミルク好きな私は、コーヒーなぞは、ミルクにコーヒー味が少しついているぐらいがベストな感じ。ミルク自体に甘みがあるので、コーヒーに砂糖は入れません。しかし、ティーは砂糖無しだと飲めなかった。でも... 2006.12.14 0 日記
日記 美味 コンビニのキャンディーコーナーで見つけて100円だったので買ってみた。んー、美味。すっぱいパウダーっていうのが効いてて、最初はすっぱいのだけど食感と味が、ぶどうみたいでナイスです。グミってあんまり好きじゃなかったけどこれは美味しかったな。お... 2006.12.07 0 日記
日記 スープ 寒くなってきましたね~自販機スープがおいしい季節。今まで飲んだ中では、ポッカの「じっくりコトコト煮込んだスープ」がベストですね。ウマーッ。だけど、コーンスープって缶の小さな口から飲むとコーンを残さず飲むのには結構テクがいる。そこで今日お目見... 2006.11.29 0 日記
日記 Ω 並行だとそんなに高くないのねTISSOT買わずに、コッチにすればよかったかな(笑)憧れるけど、どうなんだろ。維持するのにも金かかりそうだし、背伸びしている感アリアリ。カッコいいけどねスピードマスター 2006.11.19 0 日記
日記 訃報 大学時代の教授 宇井純先生が亡くなった講義を一度だけ取った事があるだけだが、有名な方だったので記憶に残っています。経歴がスゴいですよね。日本で一番の大学から日本で最低の(母校だから言いたくないけど、頭は悪い)大学へ普通はしないよな、こういう... 2006.11.12 0 日記
日記 寂しくなってきた いると面倒なんだが、いないと寂しいのぉ。ヤンバルで一週間、わがまま放題して保育園の生活に戻れるのかな?こわいなぁ。とりあえず風邪は悪化してないみたいだし楽しくやっているみたいなので良しとしよう! 2006.11.10 0 日記
日記 涙 大切な物を失う時、どうしてこんなに涙が出るのだろう。涙腺が無くなってしまったと、思ったときもあったが、まだ涙は枯れてないね。一つの区切りを付けて、一歩一歩進んでいく。自分のやっている事、間違いはないと信じている。だから、みんな分かってくれる... 2006.11.05 0 日記
日記 助手席 チャイルドシートを後部座席から、助手席に変更したら・・・指示がウルサい(笑)言葉はしゃべらないので指と奇声による「あっちイケ」攻撃ちゃんと道は覚えているようですね(笑)PS:こんなにむずかしい顔しなくても・・・ 2006.11.05 0 日記
日記 宴のあと 話はかなり前後するが・・・。部屋にはお菓子がイパーイ(笑)ビールもイパーイ泡盛も余ってる~。何と言う事でしょう(笑)と言う事で、ビールがマズくなる前にパート2と言う事で。なんだかんだいって楽しかったですねー。人望の無い私の元に、集まってくれ... 2006.10.31 0 日記
日記 Public or Personal ウェブページというのは、世界中のどこからでも、誰もがアクセスできるというのが、長所でもあり短所でもある。自分だけのpersonalなページであれば、そもそも本棚の日記帳に思いを書きなぐれば言いわけで、誰かに見て欲しいからブログなんて物を運営... 2006.10.25 0 日記
日記 メール中毒 画像は交換した中古のバッテリーパック。最近、メール中毒になってる~。携帯買い替えてから数ヶ月しかならないのに、もうボタンのガタが気になるよ。前に飛梅で記憶喪失になった時、行方不明になったバッテリーパックが中古だったため、一日持たないし・・・... 2006.10.24 0 日記