写真部 海の幸セット(入賞商品が届いた 先日のフォトコンテスト入賞の商品が届きました!!!2000円分だったので微妙だったのだが(笑)以外と入ってるみたい。高級乾燥わかめじゃなくてヨカッタ(笑)で、どうやって食ったらいいのか・・・・・そこが問題 2007.10.21 0 写真部
写真部 コンテストその後(3位入賞した 応募していたデジタルフォトコンテスト結果はビックリの3位でした。これで、トップページに1ヶ月間掲載されることとなります。過去の上位入賞者としては、ずっと残る形になりますね。少しながら副賞がでているせいでしょうか、違反投票もあったらしく(この... 2007.10.11 0 写真部
写真部 コンテスト 先月から、某写真コンテストに応募を始めた。一ヶ月のエントリー期間を経て、10日間の投票期間がある。もちろん、どちらのコンテストへどの作品を出展したのかは内緒。応募規定で、作品を特定して投票を呼びかける行為はしてはいけないと決まっています。も... 2007.10.02 0 写真部
バイク部 海で癒しを 最近ちょっとストレスも溜まっていたので、久しぶりに瀬長島へ。ジモティーからすると、別に海がきれいな訳ではないのでアレだが飛行機の着陸と、夕日を見るとなぜか落ち着く。 2007.09.23 0 バイク部写真部
写真部 PLF PLフィルター買っちゃった!高かった orz...クレジットカード使ってしまったよ・・・このフィルター、wikipediaによると「偏光 (Polarized Light, PL) フィルターは光の表面反射を除去し、鮮やかな色彩効果を得る... 2007.08.29 0 写真部
写真部 癒しの青 とりあえず、風景写真をアップ辺戸岬、新しい展望台より。ココはスゴくいい所。辺戸にいったら、自販機のそばでたむろっているのはもったいない。2分歩いて、この展望台で涼みながら休憩するのがオススメだ。 2007.07.30 0 写真部
バイク部 無気力スパイラル 毎日暑いですなぁ。先週の日曜日、撮影に行ってきたのですが画像整理が進まず...朝練、ツーリングの写真も未だUPできていません。しばしお待ちをPS:写真は疾走するくにきち氏。この日は600枚以上撮影しました。フイルムだったら破産だな(笑) 2007.07.19 0 バイク部写真部
バイク部 7月朝練 今回の朝練はかろさんがカメラを持ってくるという事で、いろいろと声をかけた事もあり、いつもより多くの方々が参加してくれました。ちょっと始動が遅かったり、パトカーに邪魔されたりとハヤあがり「8時半の男」く○んにきちさんにはちょっとお気の毒な部分... 2007.07.10 0 バイク部写真部
写真部 モノ旅3 壺屋のシーサー達。拡大こんな写真を撮るなんて、観光客気分だのぉ。しかし、車のない身なのでモノレールは結構便利。原付なんかがあれば別なのだが、那覇市内ではCBR600RRでも重荷だからね。 2007.06.22 0 写真部日記
写真部 モノ旅2 牧志駅で降りて、桜坂付近を徘徊。さびれた飲み屋街がいい味出してるなぁ。所々に廃墟っぽいところもあったり・・・拡大拡大閉館した映画館裏から見た空は、梅雨明けの空でした拡大 2007.06.22 0 写真部日記
写真部 モノ旅1 久しぶりの休日。面倒な調停が終わった午後、久しぶりの散髪。疲れていたのだが、ダラダラしてはいけないと思い、モノレールの一日乗車券を買い、写真撮影の旅へ。まずは、散髪屋の隣にある、ラーメン屋さん「通堂」でお食事。拡大ちょっとランチには遅い時間... 2007.06.22 0 写真部日記
バイク部 おめでとうございます 師匠、りーさーご結婚おめでとうございます。素晴らしい披露宴でした!カメラ持って行こうか迷ったのだが、結局手持ちのレンズ+かろさんから借りた、望遠まで駆使して写真を撮りまくりました。さすがにアレだけの枚数をRAWで撮ると、後処理が大変・・・連... 2007.06.04 0 バイク部写真部日記