Mac・iPhone部 ステカ続報 いやぁ、ステカ肩こりですw使いこなすのにコツがいりますね。っていうか、カットするのは機械ですが、そのあとのカス取り(不要部分の剥がし作業、ピンセットとデザインカッターでチマチマ作業)は人間がやらないといけないので、非常に手間がかかります。オ... 2008.08.12 0 Mac・iPhone部バイク部
Mac・iPhone部 ステカ届いた 注文していたステカ届きました。でも時間がないので、開封してドライバーをインストールしただけ・・・。ヒマを見て、調整していきたいと思います。前から欲しかったこの機械。以前はもう少し値段が高く、さらにMacに未対応。それが新型になり、Mac対応... 2008.08.07 0 Mac・iPhone部日記
Mac・iPhone部 グダグダ 久しぶりに休日に何もせずにぐだぐだしてるわー。最近の休みはイベントだったり平日の代休は伊計いったりラジバンダリwで、体の疲れが抜けませんでした。いい骨休みになってます昼過ぎからステカ購入(今度こそは?)に向けORZステッカーデザイン検討。つ... 2008.07.27 0 Mac・iPhone部日記
バイク部 リムリム(リムラインテープをkimiさんに発注した 「黒ホイルにリムラインテープ。」飽き飽きする程に定番な見た目チューン。でも、これだけでマシンが引き締まるのよねー。初めてCBR600RRに施工した時は、ワイズギア製のぼったくり品(笑)いやいや、アレはアレで、ものは良かったんだけどね。でも高... 2008.01.21 0 バイク部
日記 stikaの誘惑 いつの間にか安くなり(前モデルより一万円値下げ+実売は更に一万円安)いつの間にかMac OSX対応になっていたのね・・・正直心が揺れますstika 2007.12.20 0 日記
Mac・iPhone部 大急ぎ 大急ぎで作った。お昼休みにプリント。一枚目は、印刷面を間違えて裏に入れてしまい失敗・・・貴重な用紙を一枚お釈迦に(´・ω・`)二枚目は、インク切れランプ点灯・・・色うっすー。 2007.11.22 0 Mac・iPhone部バイク部日記
Mac・iPhone部 印刷 カットしようかと思ったのだが印刷に逃げてしまった。これから外周をカットしないといけないのだが疲れて気力ナッシング・・・最近の保護シートって貼り易くなってた。A4一枚一気に保護シート貼るのは、以前だと至難の業でしたが、貼り易く工夫改良されてる... 2007.11.21 0 Mac・iPhone部バイク部
Mac・iPhone部 手動プロッター 久しぶりにデザインカッターで手動プロッター。今まで切った中では最大サイズかもしれませんね。原稿はA4サイズ二枚あわせ。30分で切って、10分で貼ったので微妙な仕上がり。やはり久しぶりだったので、最初は手つきがぎこちなかったのですが、後半はだ... 2007.11.17 0 Mac・iPhone部バイク部
バイク部 衣替え リムラインテープをヤフオクで落札。今、貼り付けているのはY'Sギア製の赤。当時はY'Sギアぐらいしか売っていなくて、値段も高かった。ウェブで購入すると送料も高かったし・・・。いまはコピー商品が溢れていて、かなり安くなったのね。赤も車体の色と... 2007.03.28 0 バイク部
バイク部 コーディネートはコーデネイト スリット美香子の入った、マジカル三井の前後泥よけ投入に際し下準備開始。まず、ステッカーのストックのチェック。とりあえず、前泥よけのサイドは、ビバちゃんの定位置(ストックありました)先っぽには、マジカル三井ステッカー小をレイアウト。後泥よけが... 2006.07.13 0 バイク部
バイク部 マジカル~~ 山田奈緒子風(非ミラクル) キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!6製品が欲しかったと言うより、このステッカーが欲しかったかも・・。ビバちゃんステッカーを貼りたいが為にミシュランタイヤを履くのと同じ発想ですな。 2006.07.12 0 バイク部日記