写真部 朝の散歩in渡嘉敷島 渡嘉敷島日記の続き...2日目の朝、昨日とは違い穏やかな海。雲もどこかに吹き飛んで気持ちのいい夏の空。早いチェックアウト後、朝の散歩。前回はいけなかったビーチ西側の展望台へ向かう高台から海を見渡すと、吸い込まれていきそうな、青の世界朝の涼し... 2010.08.31 0 写真部旅行部
写真部 渡嘉敷島の宿 今回のケラマは日帰りではなく久々の泊り大昔は宿とかとらずに一人キャンプだったので実質ちゃんとした宿泊施設に泊まるのは始めてでした。お世話になったのは↑マリンハウス阿波連さん渡嘉敷島には大きなホテルは基本ないので民宿みたいな所ばっかりです。ま... 2010.08.22 0 写真部旅行部
写真部 初シュノーケリング 去年に引き続き日帰り慶良間に行ってきました今回は座間味島レンタルバイクでの島内ツーリングを終えかなり久しぶりに海に入りました。そして初シュノーケリング! 2010.07.14 0 写真部旅行部
写真部 林道(渡嘉敷島の林道 阿波連ビーチに別れを告げ帰りは林道を使って、帰るよー林道って行っても、こちらも舗装済み。スクーターでも快適ですこの辺は時期になると、ヤマモモ等がいっぱいあるらしい。ヤマモモなんて、20年ぐらい食べた事無いな。南部だと、どこに行ったら食べられ... 2009.08.13 0 写真部旅行部
写真部 阿波連ビーチ 阿波連ビーチ入り口。ここに来ると、渡嘉敷島にキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!って感じがしますね。左側でおばぁがシュノーケリングの道具をレンタルしています。15年前と同じ風景。懐かしいですこの日は透明度がいまいちだったのかな?それでも十分... 2009.08.13 0 写真部旅行部
写真部 展望台より 渡嘉志久で一通り写真を撮った後阿波連行く途中の展望台へバイクを置いて徒歩で上るのだけど思ってたより5倍ぐらい階段が多くて飲み物持ってなかったら、倒れるところでしたでも、かなり高台にあるので見晴らしは最高!阿波連側。何ともいえない色合いです。... 2009.08.13 0 写真部旅行部
写真部 渡嘉志久 渡嘉敷島で主なビーチは2つだけその1つの渡嘉志久ビーチ港から、島内を奥に奥に坂を駆け上がると、そこにはエメラルドブルーの感動が待っている。港周辺は岩と深いブルーの海でこんな島にビーチなんてあるのか?って思っちゃいますが、この風景を見ると納得... 2009.08.12 0 写真部旅行部
バイク部 渡嘉敷島での移動手段(レンタルバイク借りた 島での移動手段はレンタルバイク!港近くの「かりゆし」さんで借りました。料金も、まぁ想定の範囲内※ちなみに座間味の某レンタルバイク屋さんは2倍ぐらいの料金設定になっているようですアップダウンだらけの渡嘉敷島で原付は重宝します。こんな感じで島の... 2009.08.10 0 バイク部写真部旅行部
写真部 出発(とまりん〜渡嘉敷島 予告どおり小出し船はとまりん発の『マリンライナーとかしき』35分の乗船時間です。前回行った時は、高速船なんてあったかなバイク持って行ったんで、強制的にフェリーだったからよく覚えていない・・・朝の海は心地いいとまりんから、船までは結構歩きます... 2009.08.08 0 写真部旅行部
写真部 渡嘉敷島 月曜日に日帰りで渡嘉敷島にいってきました。もっと早くブログUPしたかったのだけど、写真の編集で目が変に(笑)青ばっかりで気分が・・・(笑)落ち着いてから写真とか、レポとか小出しにするかも 2009.08.06 0 写真部旅行部