iMac

Mac・iPhone部

ワイヤレス(Apple Magic Mouseをいただいた

誕生日プレゼントでApple Magic Mouseをいただいた!詳細↓ 今まで使っていたApple Mouse↓ も良かったのだがボタンやスクロールボールが ないこのデザインが(・∀・)イイ!前のマウスも 使い易かったのだけど スクロール...
0
Mac・iPhone部

雪豹キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

snow leopardインストールしてみました。事前情報では、現在使っているソフトがかなりの確率で動かなくなる事が予想されたので、躊躇していたのですが 店頭のデモ機を触ったら、動作が爆速!おおっ!という事で、リスク覚悟で インストール敢行...
0
Mac・iPhone部

iMacG5修理2

コイツが壊れたHDD新旧HDD並べてみました容量は2倍だが、大きさは一緒規格があるので当たり前なのだが不思議な感じがしますあとは元通り慎重に組み直して緊張のインストールへ突入しますさぁ電源オンして、インストールCDを挿入しますCDから立ち上...
0
Mac・iPhone部

iMac24買った

24インチはさすがにデカイですが人間10分さわったら慣れますね購入はいつものγな人にいろいろと頑張ってもらいましたいつもありがとうございます。セットアップに多少戸惑いはあったもののMacの移行アシスタントのおかげで前の環境をほぼ再現。アドビ...
0
Mac・iPhone部

iMacG5修理

ベスト電器の保証がまだ残ってたのだけど今回修理代が半額負担になるらしいネットで調べたり口頭で大まかな見積もりを見ても5万ぐらいはかかる様子。半額負担でも2万5千円は飛ぶな・・・という事で初めてHDDの交換に挑戦してみました購入したのはこの商...
0
Mac・iPhone部

分かってはいたけど(HDDご臨終

朝起きたらiMacG5御臨終・・・HDは消耗品というのは分かっては居るけど、たぶん飛んだのは初(自分のパソコンでは)バックアップが大切なのも有史以前から語られているとおり大事なのも実感した。最近2週間の写真含むデーターはすべてお釈迦。でも、...
0
Mac・iPhone部

iMac10周年

だそうだ。写真は初代iMacボンダイブルーという色に包まれて、衝撃的なデビューを飾った初代から10年。何色かでバリエーションを揃えたり、模様が入ったり大福餅みたいなカタチになったり、現行の「液晶ディスプレイ?」みたいなカタチになったり・・・...
0
Mac・iPhone部

安くなったな2

iMac価格↓性能↑安くなったなぁ。20インチでもこの価格か。今使っているのも20インチモデル(最終のG5)だけど、幾らしたんだっけな?初代iMacが178000円私が始めて買った奴が158000円だったからあの時の事考えると、嘘みたいだな...
0
Mac・iPhone部

さすが

新型iMacでた。今回は、アルミボディで登場。キーボードのスリムさが印象的。17インチが無くなって一番安い奴でもモニターは20インチから。おお、myMacがだんだん旧型になっていくwしかし、久しぶりに見たよ。あからさまな比較広告↓(笑)
0
Mac・iPhone部

iPhotoブック

注文しちゃいました。両親へのプレゼント。Macに最初からついている「iPhoto」というソフトを使い、ハヤテの写真を選択してレイアウト。特別な技術も要らず、サクサク作業完了。ちと高かったが、ハードカバーの大をチョイス。写真の送信もボタン一つ...
0
Mac・iPhone部

エクスポゼ

最近ウインドウズでもパクったらしいが、Macの便利な機能にExpose´(エクスポゼ)というのがある。上の写真がスクリーンショット。割り当てたボタン、もしくは画面隅にホットスポットを設定してマウスをそこに走らすだけで、画面上に開いているウイ...
0
Mac・iPhone部

大きいことはいい事だ

出ましたね24インチiMac並べると、20インチが小さく見える~。液晶は大きい方がいいよ。家の20インチになれるとそれ以下の奴は使いにくい・・・最初は「こんな大きくても」なんて思っていたのに・・大きい事はいいコトだ!
0
Mac・iPhone部

巨大クラゲ

本日も日曜出勤。勤務を終えて、某電気店へ。また、買物してしまいました。↑巨大クラゲこれなんでしょう?Mac用のスピーカーHarman Kardon SoundSticks(USB)のウーファー部分です昔から憧れていたのですが、なにせ約二諭吉...
0
Mac・iPhone部

モデルチェンジ

パソコン買い替えてから、半月も経たないうちに、寝耳に水のモデルチェンジ登場は来年ぐらいだったのでは?
0
Mac・iPhone部

メモリ増設

新しいMacのメモリを増設してみた。使用前使用後とりあえず、前のパソコンでは結構厳しかった、「ブログ書きながら、携帯で撮った写真をメールソフトで受信して、そのままフォトショップで写真を編集して、ブログに貼付ける」という作業が、楽々こなせるよ...
0
タイトルとURLをコピーしました