iPhone

Mac・iPhone部

液晶保護フィルム貼りつけ動画

これ、苦手なんだよね保護シートの貼りつけ・・・。カメラ買うときは、キタムラの店員さんとかについでにお願いするとさすがプロ! 気泡なしで貼ってくれますが自分でやると入っちゃうんですよね気泡が。iPhoneやpalmで何回失敗しているか・・・結...
6
Mac・iPhone部

やっとこさリリース(未完成ですが

こちらのブログを新装開店してから、裏でずっと取り組んでいたokinawan-riderzのウェブサイトのリニューアル本日どうにかリリースすることが出来ました。といってもまだ未完成ですが・・・どうにか、UPしながらいじれるようになったというこ...
2
Mac・iPhone部

ポポポポーンとiPhone着信音の作り方(備忘録

最近話題の癒しのCM頭にこびりついて離れません滅多に見れない60秒フルバージョンツボはこちら何だこのライオン(笑)なんかサンダルみたいの履いてるし(笑)他のキャラクターも色々とツッコミどころ満載ハマりすぎてiPhoneの着信音も変更したので...
1
Mac・iPhone部

AppleTVセットアップ

早速、AppleTVをセットアップ。接続は電源コードとTVと本体をつなぐHDMIケーブル一本のみシンプルなことこの上なし。結局AppleTVって何かっていう話ですが、ちょっと触ってみて理解し始めました。要するに、iTunesとTVワイヤレス...
3
Mac・iPhone部

hello goodbye (TV編

先日のTVを買い替えに伴った古いTVの処分の話。適正処理のためには、まず郵便局で家電リサイクル券の購入?が必要。ウォーキング帰りに近くの郵便局で、3000円弱の料金を支払いTVのメーカーのコードナンバーなどを記入して手続き終了。あとは家電指...
0
Mac・iPhone部

iPhoneケースが届いた

注文していたiPhoneケースが届いた!工具とショック吸収のためのシリコンシールが付属。説明書を読むだけでは向きが分かりにくいですが仮組みして確認してから本締めこの辺がバイク好きの心をガッチリつかみますもちろん対角線で少しずつ締めます(笑)...
4
Mac・iPhone部

iPhoneケースポチッた

iPhone3G時代は木製ケースを使っていたのですがiPhone4は裸で持ち歩こうと思っていた。そのほうがカッコイイし今は一応タダで貰えるバンパーを付けているのだけど 、裸よりカッコイイケースが見つかったので思わずポチッてしまった。ギルドデ...
1
Mac・iPhone部

微妙なやっちゃった感

微妙なやっちゃった感SoftBank SELECTIONより、iPhone 4で電子マネー利用が 可能となる「電子マネーシール for iPhone 4」を発売~iPhone 4で「WAON」「nanaco」「Edy」の利用が可能に!~自分...
4
Mac・iPhone部

学研電子ブロック for iPhone

おお!懐かしの電子ブロックのシュミレーションアプリ!電子部品を並べて回路を作成〜実際に聞けるトランジスタラジオも作れる『学研電子ブロック for iPhone』子供の頃のあこがれのおもちゃだったからなー実物は一度しか見たことなかったけど本で...
1
写真部

instagram

iPhone3GからiPhone4に買い換えてカメラの性能が飛躍的によくなったのは、以前にも書いた通り。ガラケーでは、1000万画素オーバーがざらにあるみたいだけどスペックヲタではないし、私自身、iPhone4のカメラが何画素あるかもわから...
2
Mac・iPhone部

akinatorやってみた

iphoneの有料アプリで1位になっていたこんなアプリ私は買ってないけど見せてもらったら面白かったので無料のWEB版をやってみた微妙にびっくりして微妙にハマる。暇つぶしにはいいかも。だんだん学習して賢くなっていくんだろうなぁ
0
写真部

進化したなぁ(iPhoneカメラ)

先々月入手したiPhone4。3Gから比べると、格段に動作も早くて気に入っています。その中で一番進歩したと思われるのはカメラ。 今時の携帯カメラだと、フツーなんでしょうけど フツーに使えるようになりましたね。起動も早いし 絵も素直 ※この写...
0
Mac・iPhone部

β版

ふぅ。β版ですが、takkaja.comをリニューアルしました。まだログが全然移動できてないですがその辺はβ版ならではのご愛嬌ということでwwordpressってサイト作成を楽にしてくれるツールのはずですがやはり私のような素人には、ハードル...
1
Mac・iPhone部

Runkeeper

阿嘉島のんびり旅行で 少しリバウンドしてしまったので新しいiPhoneアプリを投入!「Runkeeper」iPhoneの内蔵GPSを利用して 歩いた距離と時間を計測 今現在のペースやアベレージが表示されます地図上でもコースや距離の確認ができ...
0
日記

まだまだ

ウォーキング初めて昨日で2ヶ月 今日、とりあえずの通過点10kg減達成。100回ウォーキング達成時には 到達していたかった体重なので、ほっとしています(ちなみに現在54回消化)次の短期目標は 久しぶりの70キロ台気を抜かずに 駆け抜けますグ...
0
タイトルとURLをコピーしました