早速、AppleTVをセットアップ。

接続は電源コードとTVと
本体をつなぐHDMIケーブル一本のみ
シンプルなことこの上なし。
結局AppleTVって何かっていう話ですが、
ちょっと触ってみて理解し始めました。
要するに、iTunesとTVワイヤレスでつなぐデバイスって訳ですね。

iTunesが出た当時は衝撃的でした。
今までCDで音楽を聞いていたのに、
Macで聞くスタイルに変化。
CDには一切触れなくなりました。

次に登場したのがiPod
iTunesに取り込んだ何千曲というライブラリを
そのまま携帯できる大きさのプレイヤーに詰め込んで
屋外に持ち出そうというコンセプトの製品。
まさに持ち運べるiTunes
クルクルと少ないボタンだけで
目的の曲を探せる操作性は衝撃でした。
で、今回はTVとiTunesを繋いでしまおうというわけです。


iTunesは音楽ファイルだけではなく
動画も扱えますので、
iTunesに取り込んでおけば再生できます
数年前に音楽CDを必死にリッピングしたことと同じことが
今、DVDで起こっているのですよ。

動画のライブラリをMacで管理して簡単再生。
ディスク名をつけたり、ジャンル分けもできるので
すぐに見たい動画が探し出せます。
これでかさばるDVDのディスクとはおさらば!

もちろん映画のレンタルや予告編の再生もOK
youtubeも見れるようになっているんですが
日本語で検索できないのが玉にキズ。
この辺が今のところ欠点なんですが
なんと、iPhone上で検索して再生している動画を
そのままTVで再生(Air Play)も可能ときたもんだ!

iPhoneで琉神マブヤーを検索して動画再生中
黄色い丸の所のボタンを押すと・・・

こうなって

そのままTVの大画面で再生スタート!
さすが、全部Apple製品なので
連携はスムーズかつ素晴らしい!
サードパーティーで
いろいろなアプリを開発しているみたいなので
Motogpのストリーミングなども見れるようになりそうです。
今後の展開も楽しみ!
しかしApple、
8800円は絶妙な値段設定だなぁ。
最初はよく解からんかったけど
使ってみたら納得の製品。
コレは買いです!
コメント
そしてItunesのキャプにゴールデンアワー(w
よく気づきましたね(笑)
DLができねぇ・・・としきりにアートワークみてましたから(w>ゴールデン