motogp

バイク部

態度がでかい人

開幕から大活躍のmoto-gpルーキーのロレンゾ。何かと「態度がデカイ」と話題になってます。色んな所の記事によると、前回へレスのレース翌日のテストでホプキンスに中指立てたため、ヘルメットの上から平手打ちされたとの事。火花バチバチだぁ。ペドロ...
0
バイク部

東じゃあーりませんか

東といっても少年隊じゃないぞ東といっても東国原知事じゃないぞ東といっても東コーヂじゃないぞ元GP125で活躍した現ブリヂストンの東じゃ。ストーナー(ドカティー)の担当になったのね。そういえば、今年バージョンのBSのCMにも、ちらっと映ってい...
0
バイク部

今年はペドロサの年だ!

いきなり断言しちゃった・・・まず、ヘレスの予選。久しぶりに高画質で予選をみました。今年は予選タイヤの本数が多いらしく、みんな本気でアタック。決勝用タイヤより、2秒とか速いので見た目で全然違う。ネットでの低画質で見ると分からないけど、テレビで...
0
バイク部

アンタッチャブル

忘れ去られたのか?というよりなんか触れてはいけないのか?と思っちゃう位に噂にならないチームロバーツ何処にも情報らしい情報は見当たりません・・・。ドカティーやイルモアとの接触の噂は、去年のシーズン後に噂されましたが、実現せず(多分してないんだ...
0
バイク部

本当にやるんだね(カタールで初のナイトレース

カタール夜間テスト初日、高い順応性を示す若手と慎重なベテランもうすぐ開幕。史上初のナイトレースに向けテストが進んでいます。最初は絵空事かと思っていたのだが、普通に走れるみたいですね。一体照明設備にいくら掛けたことやら・・・流石産油国!!
0
バイク部

タフマン

ナンバー1のゼッケンを付けながら、一勝もできなかった去年とは違って、ニッキーヘイデンが元気だ。今シーズンはロッシ、ストーナー、ペドロサの3人がチャンピオン候補だといわれていたけど、冬期テストではニッキー絶好調。今回のIRTAテストでも、99...
0
バイク部

ゼッケンの話

ペドロサがバイクナンバーを#2に「2009年は#1」 インテリマークの記事。ペドロサの今年のゼッケンが決まったらしい。そのゼッケンとは、去年のランキングである「2」本来は前年のランキングが、ゼッケンになるはずなのにロッシが活躍してから顕著に...
0
バイク部

カラーリング

カワサキ今年から「モンスターエナジー」がスポンサーに付いたのだけど、ロゴが緑色の事もあり、違和感ナッシング。てか、以前からアメリカではカワサキのスポンサーをやっていたんだよね。あとF-1のホンダこちらはガラリと変身。以前の白ベースに、去年の...
0
バイク部

2stか!

エキパイ&サイレンサー細いな・・・まるで2stシート下の排気復活してるし。カウリングは何処まで、小振りになっていくのだろうか。スイングアームは去年型とは逆で、下に補強?が入ったタイプ(補強というのは語弊があるか・・・去年を逆さまにしたタイプ...
0
バイク部

ニッキーがキマシタ(テスト最終日にトップタイム

最終日にニッキーがキマシタよ。前日まではレースタイヤで、セットアップに専念しているカンジでしたが、なんか予選タイヤでは、一発かましてくれそうな予感がしてました←根拠無しミシュランも今年は巻き返しそうだし、楽しみ去年みたいな退屈なシーズンはイ...
0
バイク部

ジミヘル(中野のテスト用ヘルメット

ジミヘンではありません。念のため。冬期テストでは、マシンのカラーリングが最終確定しない為かツナギやヘルメットがテスト用の地味バージョンっていうケースが多い。で、中野のジミヘル。う~ん、本家SP忠男のライダーやバリマシ紙面などで、嫌という程目...
0
バイク部

氷上(氷上でドカを走らせてる写真

さすがドカティーやる事派手だね~
0
バイク部

宮城さんうけるっ!

【いやぁ~】ヘルス宮城光で語る【素晴らしい】うーん、宮城さんが目の前にいるようだ(笑)久しぶりにみた良スレに、感動さえ覚えるな。いつまで続くのか・・・宮城ネタ。
0
バイク部

アツイよ宮城さん(ホンダドリーム行ってきた

いってきましたホンダDREAM。店内は広くて清潔。ただ、今後はいく機会があるかどうか微妙・・・新型車がでたら実物見に行くにはちょうど良いかもしれないが。広い敷地を生かしたイベント関係には期待したいなさてさて、トークショー。現役の徳留選手では...
0
バイク部

ライスポ300号

ライスポ300号の表紙。カレンダー付いているので迷わず購入。サイクルサウンズが休刊したので、現在唯一(?)の本格的なロードレース雑誌。300号といえば創刊25年という事らしい。記事の中で、創刊号からの表紙の写真を一覧できるページがあるのだが...
0
タイトルとURLをコピーしました