motogp

バイク部

空気式(RC212V

バレンシアテスト、2008年に向けて始動下のエントリーでも書いたけど、新しいレプソルホンダのマシン。ニューマチックバルブになっているのね。とうとうホンダまでって感じでしょうか。しかし、エキゾースト廻りとかまだまだテストマシンというのがミエミ...
0
バイク部

最終戦終了後

ロッシの来期のブリジストン使用が正式に発表された。ロッシが希望し、ドルナ(FIM?)が圧力をかけたと言われる今回の事件。チームメイトはミシュランを履くらしく、同じチームでタイヤメーカーが違う異常事態そう言えば、キャメルホンダで玉田&ビアッジ...
0
バイク部

続 中野

中野の話題の続き...☆コニカミノルタ撤退これは既定路線か? テレビに映らない時点でスポンサーの効果が?逆に去年は業績悪化が伝えられていたので、今年継続した事にビックリした。グレシーニのスポンサーも降りるらしいので、後がまはどうなるんでしょ...
0
バイク部

やっと決まった

中野のシート決定ちょっと前の情報だと、ビアッジとシート争いしてるとか、コニカミノルタ撤退だとか、移籍できてもレプソルの方がブリジストン枠をグレシーニから没収するとか(笑)さまざまな噂があったのだが、どうにか決定。どうやらタイヤもBSで決定ら...
0
バイク部

ワンメイク

moto gp界を騒がせているタイヤワンメイク問題。個人的には反対だが、今年はストーナーが勝ちすぎて面白くなかったのも事実(勝手だな)F-1は現在BSのワンメイクなのだが、最終戦までチャンピオンが決まらない接戦だったし、スーパーバイクも同様...
0
バイク部

義務(藤井社長の言葉

TSR藤井社長のブログがUPされていました。彼の文章は好きで、前々からチェックしている。前にも、同じフレーズを書いていた事があったな・・・「ライダーはチェッカーフラッグを受けるのが義務なんだ!」「チェッカーフラッグはサーキットだけのことでは...
0
バイク部

トーチューによると(Norickの死について

なかなか繋がらないトーチューのサイト。やっと、たまに繋がるようになった有料部分なので微妙だが、現状情報が少なすぎるので 引用してみた。事故直後意識はあったのですね・・・“ノリック”の愛称で親しまれてきた日本一の人気ライダー、阿部典史さんが7...
0
バイク部

まさかNorickまでもが・・・

何で今年は訃報が多いのだ。マエジュン、あべちゃん(阿部孝夫)、沼田、奥野。まさか、ノリックまでもが・・・。日付が変わる頃、一報を受けてそれでも信じられなくて、トーチューは完全にサーバーダウンしちゃってるし、一般ニュースでは良く状況が分からず...
0
バイク部

決まっちゃいましたね(ストーナータイトル獲得

終わった・・・天候のせいで荒れたレースでした。おそらく現地組は、順位を把握するのが困難だったのでは?(笑)そんな中、ストーナーがロッシの前でチェッカーを受け、タイトル決定今週はずっと不調だったのに、雨になりロッシのトラブルにも助けられての決...
0
バイク部

モテギ

始まりましたね。初日はペドロサがトップ。ストーナーはやや苦戦している模様で、セッション中にアタックを邪魔されたチェカにケリを入れる仕草をして怒りをあらわにした模様。笑えるのがチェカのその後の大人の発言。「なんで怒られたのか分からないが、落ち...
0
バイク部

予選〜〜

只今時間差予選観戦終了。MI勢フロントロー独占。去年までBSがダントツに強かったモテギで、やっとMIが盛り返し互角と言っていい所まで仕上げてきた印象ですね。レースタイヤでのタイムの出し方を見ていると、ダニ有利か?ニッキーは一発出しっぽいから...
0
バイク部

さすが

ロッシ久しぶりに勝てました今期はBSとMIの優劣の差がレースを決める事が多かったけど(ストーナーの実力は疑うべき物ではないが)、今回はタイヤの差は感じられませんでした。いままでロッシが勝つシーンを嫌という程見せつけられてきたけど、なぜか気持...
0
バイク部

朝青龍ロバーツ

ケ ニ ー 引 き こ も り で す か ?「チームロバーツのマシンが新しくなるまで休みます」といったきり出てきません。弟のカーチスに任せっきり。事情はよく分からないんですが何か裏があるんでしょうかね?去年は久しぶりに調子が良くて、プライ...
0
バイク部

ヘイデン キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

っていってもポール奪取しただけなんですが(汗)今年は、800ccマシンとの相性が今一歩といわれたり実際にRC212Vの出来が今一歩だったりして、開幕から苦しみ続けていた、チャンピオン。約一年ぶりのPPです。この人、調子悪い時も他人のせいにし...
0
バイク部

日本人ライダーの動向予想

青山博一選手が、ドカティーからmoto-gpシートのオファーがあるらしい。もちろん、本家のシートはストーナー&メランドリで埋まっているのでダンティーンからの参戦。しかし、オファーしているのはドカティー本体だとさ。トーチューの記事(有料サイト...
0
タイトルとURLをコピーしました