日記 503 ひざが、いつぞやのばんさん状態になっていたんで久しぶりにジーンズを買いますた。お気に入りのリーバイス503今度もおんなじ奴だと思っていたのだが・・・・なんとモデルチェンジとの事。一応、従来モデルもサイズが残っていたものの新しい奴も試着。若干... 2007.05.16 0 日記
バイク部 デルコはダメ??? 一応、先日念のためという事で、レギュレーターは注文した物のまだ届かない・・・。補充電したバッテリーで30分程走行して、テストしたのだが一応、バッテリー自体は12.5V付近をキープしてるしエンジン掛けると13.5V以上までには、電圧上昇するの... 2007.05.16 0 バイク部
日記 hello goodbye helloエガワ夫妻、嫡子誕生おめでとうございます。写真見ましたがあやや似ですね。すごく可愛い。なんか自分の事のように嬉しいなぁ。朝からソワソワしてしまいましたよ(笑)goodbye昨晩、私のおじさんが亡くなりました。母親の長兄です。母とは... 2007.05.11 0 日記
日記 トラブルから学ぶこと 分かる人には分かると思うのだけれど、昨年からトラブルに巻き込まれている訳で・・・。思い返せば人間的に、だいぶ成長したような気がする。職場でも言われるしね。接客とかだいぶマシになったて。そりゃ、身近であんな変な人見りゃ、ちょっとぐらい変なお客... 2007.05.10 0 日記
バイク部 ストナ 風邪をこじらせて(体調はいいのだが)声が出なくなった。毎年一回はこういうパターンがありますね・・・。無理矢理声出すと、平泉成になってます。なんか刑事になった気分(笑)風邪はストナにまかストナでは、ありませんが開幕からケイシーストーナーが絶好... 2007.05.09 0 バイク部
日記 ぎっちょ?? 先日久しぶりに「宮○さん、ぎっちょ?」と言われてしまいました。私は正真正銘の右利き。ただ、変な所で左利きになったりするのよ。覚えているだけで「お金数える時」「トランプ切る時」「靴ひもの結び方」気づいてないだけで、ほかにも結構あるかもしらん。... 2007.05.09 0 日記
バイク部 結局南極 レギュレーター注文しました。テスター当てたら大丈夫なような気がするがいつかぶっ飛んでしまう部品なので、備蓄or取り替えが吉かと。排気量のわりには軽いバイクですが、動かなければただの金属の固まりになってしまいます。転ばぬ先の杖っていうやつです... 2007.05.02 0 バイク部
写真部 ほっと一息 忙しさもホット一段落。気が抜けたのか、あんまり体調がよくありません。風邪なのか、単に疲れがたまっているだけなのか・・・月曜日の休みに、ぶらりと瀬長島まで行ってきた。天気もそんなに良くなかったのだが、たまにとんでくる飛行機を撮ったり、逆光の中... 2007.05.01 0 写真部日記
Mac・iPhone部 追いつかない2 使ってみました 「Aperture」っていう、プロ用写真家向けソフト。 もちろんこんなソフト買える訳も無く、試用版。このルーペに惚れたのよねf(^^;)でも使えねぇー 激重~。もっとパワーのあるマシンが必要だわ・・・削除削除 2007.04.30 0 Mac・iPhone部写真部
バイク部 バッテリーが上がった 相変わらずバッテリーの調子がおかしいCBR。今日も出先で調子悪くなるので、帰りにメイクマンで一番安いテスターを買ってきた。早速駐車場で測定すると、12Vギリギリって所。しかしエンジンかけてもその辺りをキープしている。前にSFに電圧計(ヨシム... 2007.04.30 0 バイク部
Mac・iPhone部 追いつかない riderzのHPを少しだけお色直し。っていうか、ほとんど写真を変えたのみですが・・・w夏っぽいですねいろいろやりたい事はあるのだが、webの制作技術がまるっきり追いつかない。勉強しなければ・・・ 2007.04.30 0 Mac・iPhone部写真部
バイク部 すげぇメンツ 今日のトーチューF-1エクスプレスに、こんな記事が・・・以下、引用ーーーーーーーーDE耐に宇川、原田らビッグネーム集結井筒、岡田も出場27、28日にもてぎで開催2004年から栃木県・ツインリンクもてぎで開催されている「DE耐」(28、29日... 2007.04.27 0 バイク部