カーボンフレーム バイク部 X Facebook0 2009.01.20 あえて新たなる挑戦、雪山でベールを脱いだGP9 いつも通りの雪山発表会ですが... フレームカーボンになっちゃったんですか_? 日本のメーカーのスポーツバイクは市販車含めアルミのツインスパーフレームばっかり。 それに対して昔から変わらないスチールパイプのトラスフレームで、頑張っているのがドカティーの個性だったのですが・・・ アルミ飛び越えてカーボンですか・・・ っていってもカウルデカくてどんな格好しているんだか、全然分かりませんね・・・ ストリップが見たいです。 おすすめの関連記事 DUCATI GP15 氷上(氷上でドカを走らせてる写真 決まっちゃいましたね(ストーナータイトル獲得 氷上ニケツ やっと けてい(ヘイデンドカへ移籍 蛍光レッド ズバリ 予想! ロレンソドカティー移籍? この醜さ・・・ 即刻禁止すべき 暑いのに(ストーブリーグ本格化 就職戦線異常あり(ヘイデンドカ初走り DUCATIのマルボロ臭 アウトかセーフか? テストにあの人が(ドカのmotogpテストにビアッジ?? 日本人ライダーの動向予想 もはや・・・ マルボロ?? 正しいMotoGPのテストの楽しみ方
コメント