Mac・iPhone部 眠い orzのBBSをリニューアルしてみました・・・。前の奴はブログと同じ所が作っていて、やっつけで設置してしまったので、表示に不具合が出ていました。あと、レスが沢山つくと見にくいしね。新しいBBSは、オーソドックスすぎると思ったのだが、実績のあ... 2007.01.12 0 Mac・iPhone部バイク部
Mac・iPhone部 PHP okinawan-riderzのHPで、PHPなる物を初めて使用した。確かに、更新時に楽になるな・・・。CGIにPHP、css2・・・少しずつ知識がついてきた。やればどうにかなるものだな・・・ 2007.01.07 0 Mac・iPhone部バイク部
Mac・iPhone部 わくわく appleのUSサイトのトップページ。翻訳すると「いままでの30年ははじまりに過ぎなかった。ようこそ2007年へ」という感じかな?(ホラガメ氏、間違っていたら訂正ヨロ)水曜日になにかどエラい発表があるのかな?((((o゜▽゜)o))) ドキ... 2007.01.07 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 「沖縄 ツーリングクラブ」 ドメイン取得したので、検索エンジン対策というものをやってみた。といっても素人なので、出来る事は限られている。考えられる検索キーワードとして「沖縄 ツーリングクラブ」でググって見ると我々がある程度知っているサイトなんて、上位には顔を出さない。... 2007.01.04 0 Mac・iPhone部バイク部
Mac・iPhone部 ドメイン取得 念願のドメイン取得。個人のHPを初めて6年。何度かドメイン取得を考えた事はあったが、それだけの費用と手間をつぎ込む必然性は無かった訳で・・・今回はorzの方で、取らさせて頂きました。もう少し時間がかかるかと思ってましたが手続きはネットであっ... 2007.01.03 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 データが・・・ 昨日、iTunesを立ち上げると・・・曲が入ってない。そんなバカな!調べてみても無くなっている・・・mp3でspotlight(Macの強力な検索機能)で検索しても、一つもでてこない。この前、HDを掃除した時に間違って捨ててしまったようだ・... 2006.11.23 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 アップデート 何度もここで話題にしているアップデートされて日本語対応に!更にスゴいのが、今まではアメリカの一部しか対応していなかった建物の3Dデータが日本全国でも対応になった事。ちなみにうちの実家のような田舎でもこの通り。L時型の家と車庫がはっきりと確認... 2006.09.16 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 大きいことはいい事だ 出ましたね24インチiMac並べると、20インチが小さく見える~。液晶は大きい方がいいよ。家の20インチになれるとそれ以下の奴は使いにくい・・・最初は「こんな大きくても」なんて思っていたのに・・大きい事はいいコトだ! 2006.09.09 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 バイク乗りのWEB SITE ネットやっていて巡回するのは大体バイク関係。個人でHPやっていて、今までは比較的間隔無く更新していたのにいきなり更新しなくなってしまったページがある。更新しなくなるのにはネタが無いとか、どこぞのブログに乗り換えてしまったetc...など、い... 2006.09.06 0 Mac・iPhone部バイク部日記
Mac・iPhone部 5G→5G やっと買い替えました!Ipod!結局、ipod video 30GBの方。前に持ってたヤツが、初代のヤツ(5GB)だから比べると厚さと軽さが全然違いますね。容量も実に6倍。コレでやっとiTunesのライブラリーが丸ごと入ります。これビデオが... 2006.07.27 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 逝っちゃった・・みたい 先日のsad ipodまた出ちゃったよ・・・。うーん。初代ipod。HD内蔵だから、ココまでよく頑張ったと褒めてやるべきなのか・・・・以前も何度か調子崩してしまう事があったが、今回はリセットも利かない。耳を当てると「カラカラ」といやーな音が... 2006.07.21 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 ウップローダー なかなか写真をupできないホラガメ氏に、当てつけではないのだが(笑)こちらも写真をアップしてみる。自分はプロバイダーのHPスペースがあるのだが、10Mしか容量が無いので、大きい写真のUPはなるべく避けたい所・・・。たまたま購入したカメラの説... 2006.03.30 0 Mac・iPhone部写真部
Mac・iPhone部 消えないでくれよ 私の仕事の友「palm」。現在使っているのがコレ前に使っていたVisorから、通算5年以上使っています。はっきり言ってコレが無いと、全く仕事にならないのです。一応、万が一に備えてバックアップをこまめに取り、以前使っていたVisorを二台、緊... 2006.03.08 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 巨大クラゲ 本日も日曜出勤。勤務を終えて、某電気店へ。また、買物してしまいました。↑巨大クラゲこれなんでしょう?Mac用のスピーカーHarman Kardon SoundSticks(USB)のウーファー部分です昔から憧れていたのですが、なにせ約二諭吉... 2006.02.06 0 Mac・iPhone部
Mac・iPhone部 勢理客保栄茂大見謝 パソコンを買い替えた時に、IME(日本語入力ソフト)を変更した。MacのIMEは悪評高い「ことえり」昔は本当にアホでした・・。それで「ATOK」などを使用していたのだが、あたらしいOSとの相性に不安があった事や、「ことえり」もずいぶん進化し... 2006.01.24 0 Mac・iPhone部