写真部 廻り道 EOS5Dmark2+EF24-105 F4Lを購入してから、ほぼ1ヶ月。3月に7Dを買った時も迷ったんだけど踏み切れなかった・・・5月の全日本では大活躍だったんだけどやはり、頻度を考えると動き物は少ないわけで・・・止まったものをじっくり撮... 2012.10.05 2 写真部
写真部 最近の標準的な休日の過ごし方 午前中は散髪〜午後から糸満のカフェへ生ハムとキャベツのペペロンチーノを注文食後はチャイ。上にふりかけられているのは、確実にシナモンですが・・・なんだろう、他のスパイスが特定できない・・・ミントかな?複雑な味ですがしばらくすると慣れてきて、癖... 2012.10.03 0 写真部
写真部 レンズペン購入→使用→その後センサークリーニング 前から気になっていた、レンズペンなのですが最近、某ブログでレビューを見たのをきっかけにAmazonでポチってみました買ったのはこのタイプ名前の通り、レンズに付いた汚れを取る便利道具なのですがコレが良くできてます。通常だと、専用のレンズ拭き用... 2012.09.26 0 写真部
写真部 リモートコントローラーRC-6の互換品を買ってみた カメラ用のリモートコントローラーを購入しました。ケーブル式のレリーズではなくて、赤外線リモコンのやつ※写真は純正品こういうボタンひとつの、シンプルなタイプですが、使用頻度の割には値段が高いので、互換品に手を出してしまいましたw※こちら互換品... 2012.09.25 0 写真部
写真部 静かな休日 最近休みが増えたのだけどその分平日の労働時間が増えて、トータルで見ると差し引きゼロ。ってか、疲れが溜まってるのに休日が嬉しくて、体力を使う遊びを繰り返していたので、今日は、久しぶりに10時まで寝てました。午後からはカフェでランチ新都心のデッ... 2012.09.20 0 写真部日記
写真部 砂辺で夕日 バイクの整備終えてからちょうどいい時間だったので、夕日待ちで砂辺へ時間ごとに変わる海の表情が(・∀・)イイ!!お気に入りのヘルメットと夕日!厚い雲を通りすぎて、水平線付近に太陽が近づいてくる。大型船が通り過ぎ、いい雰囲気に最近はよく夕日を撮... 2012.09.12 0 写真部
写真部 とんかつ太郎 せっかくの休みに、二日酔いなのか風邪なのか・・・頭痛で一日無駄に過ごしてしまった。「面倒でも飲む前はウコン 」自分に言い聞かせます・・・夜になって体調も回復したので、とんかつ太郎へ普通にとんかつを注文して、料理が来るのを待ちます。漬物が美味... 2012.09.07 0 写真部日記
写真部 光芒 久しぶりにライトアップの首里城撮影データを遡ってみると6年はぶりの撮影だったらしい初めての一眼レフカメラを買ったばかりで、おまけで貰った三脚を使い、新鮮な気分で撮影していたのが昨日のようです。上の写真では小さくてよくわかりませんがこのレンズ... 2012.09.07 0 写真部
写真部 防湿庫整理 5D2導入し7Dと併用するに当たりレンズを整理することにした。まずtamron11-18APS-Cだと、結構使用率は高かったのですが5Dのメインレンズで24mmまで対応(APS-Cだと15mm)してるので、広角はこれだけで十分と判断しました... 2012.09.03 0 写真部
写真部 豊崎で馴らし運転 昼間届いたEOS5D mark2液晶保護フィルムを貼ったり、方眼スクリーン取り付けたり7Dからクランプラーのストラップを付け替えたりしていたら何故か突然ブログにトラブル発生。解決に多少時間をくった煽りで、外出時間が遅くなってしまいました。と... 2012.09.02 0 写真部
写真部 赤い輪ゴムではありません。 注文していた品が届いたリチウムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!清水の舞台から飛び降りました・・・7Dに続き、モデル末期のフルサイズですが・・・レンズも一緒なので、それなりのお値段に・・・7D は手放さず、二台体制です。さっそく液晶保護シ... 2012.09.01 0 写真部
バイク部 渡嘉敷島2日目 原付ツーリング 渡嘉敷島2日目は海に入らず、久々の原付ツーリング※バイクはレンタルしました坂道がキツイ渡嘉敷島私が乗った方のバイク(TODAY)は上りで25キロしか出ませんでした (´・ω・`)阿波連が一望できるポイントで実際は写真で見るより綺麗です!バイ... 2012.08.29 2 バイク部写真部旅行部
写真部 泊まりで渡嘉敷島に行ってきた2012(1日目) またですよ。何度行っても飽きることは無いのです。何もないし、何も考えないで済むので楽なんです!去年は一度泊まりで行きましたが滞在時間実質24時間だったので、丸一泊は久しぶり〜時間に余裕があるので、必要以上にゆったりまったり宿はいつものマリン... 2012.08.24 2 写真部旅行部
Mac・iPhone部 転ばぬ先の杖 パソコンなどを使う上でバックアップの重要性は語り尽くされすぎた定番の話題。palm時代にはスケジュールや連絡先が飛んで、大変な目にあった痛い過去がある。最近、外付けハードディスクの調子が悪いので完全に壊れる前に、予備のハードディスクを確保し... 2012.08.19 1 Mac・iPhone部写真部
写真部 IMAGE MONSTER 2.0 以前から予告されていた 7Dのファームウェアのアップデートが公開されていた!さっそくダウンロードして即日UP!!無事完了!家にある2台分を一気にやっつけました。変更点は多岐に渡り(上のリンク先参照)バグ取りではなく完全なメジャーアップデート... 2012.08.07 0 写真部