日記 替刃届いたw 先日落札した替刃 気づかなかったけど出品者が沖縄の人だったので、あっという間に届いた!梱包も丁寧替刃いっぱい並べるとさらに・・・wwww買いだめすぎかなぁw調子にのって、一回使って替えるなんて贅沢をしないように気をつけよっと 2013.12.07 2 日記
日記 カミソリの替刃を安く入手する方法 ひげが濃ゆい人の悩みの一つ。カミソリの替え刃代金。割とマジで、世の中のボッタクリ商品の一つだと思います!もう一度言おう!「ボッタクられてる!」おじさんは怒っているのですよ私が愛用しているシックプロテクター3Dの替え刃定価だと8個入り2079... 2013.12.06 4 日記
工具部 アストロプロダクツ那覇店 先日たまたま通りかかったら、開店準備している所を発見。昨日、時間ができたので行ってみました。まだオープンしたばっかりですね。正直、工具は必要な物はほとんど揃えたし以前、沖縄に進出してきたばかりのアストロは、スナップオンなどのブランド工具も置... 2013.06.22 0 工具部
Mac・iPhone部 どうせAmazonは、でかい箱で来るんでしょ? 有名なamazonの過剰包装前回メモリ買った時はこんなんでした・・・※パッケージの中の緑色の部分がメモリ本体です今回はというと・・・不安になるほどの簡易包装でしたパッケージもなくビニール袋で包んでダンボールのくり抜き(手のひらサイズ)に入れ... 2013.05.23 0 Mac・iPhone部
写真部 クリップオンストロボ入手 前から欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったクリップオンストロボ過去のブログを読み返してみると1年以上悩んでますね(笑)今回も値段を調べてAmazonで購入。ついでに非純正の安物ディフェーザーと、コレも前から欲しかったエネループも一緒に。... 2013.03.20 0 写真部
工具部 ブツが届きました 注文していたブツが届きました。簡素なパッケージが逆に好感が持てます。Made In Taiwanが眩しいwww間に仕切りを入れたのがミソですな。そのアイディアで、4サイズの対応を実現しています。写真では見れませんが左右に3/8の差込がついて... 2013.01.08 0 工具部
Mac・iPhone部 悲しいお知らせ(Amazonの送料無料が一部変更へ Amazon.co.jp 「送料無料」の方針変更、低価格商品は合計2500円以上の「あわせ買い」必要にAmazon.co.jpが、「送料無料」の方針を変更したという話題が年末年始から注目を集めている。低価格商品の一部について、一度に合計25... 2013.01.08 0 Mac・iPhone部日記
写真部 お買い物DAY おやすみの日、午前中にダラダラと過ごして午後からお出かけ。まずは、きくやで沖縄そばを食べる。 その後所用で、那覇市役所へすぐに用事を終えたので、アウトレットモールあしびなーへ。ちょうど歳末のセール中で、 一気に箍(タガ)が外れたーーーー。ま... 2012.12.12 0 写真部日記
バイク部 冬を快適に 去年、冬ツーリングの時一日だけレンタルして、快適だったネックウォーマー。今年は本格的に寒くなる前に購入しました。ゴールドウイン ウインドストッパーこれとコーヒーで、冬場のツーリングが楽しめそうです!おまけこんなのも届いていたり・・・ 2012.11.21 0 バイク部
バイク部 支払いしてきた 今日の行動記録。那覇市役所へ行って、バイク登録のための住民票抄本確保。バイク屋さんへの道のりの途中にある銀行へよって、なけなしの金を下ろす。すぐに動かせるお金ではないので、窓口で手続き。仕事以外では久々に見る大量の諭吉連中・・・プロス那覇ホ... 2012.11.20 0 バイク部
バイク部 ブラックボックスが届いた。 黒い小さな箱に、配線が生えてるブツが届きました。うーん。気が早い(笑)この小さな商品の存在が、私のバイク乗り換えを、後押ししたといっても過言ではありません。実は、CBR600RRを買うときからお世話になっている(今回もお世話になった)「プロ... 2012.11.15 1 バイク部
Mac・iPhone部 Lightningケーブル買い足し iPhone5になってからケーブルに変更があったので、予備のケーブルを調達。一時期、品薄でなかなか手に入らなかったらしいけど今では即納!互換品も多くなってきてますが、どうも不具合の発生率も高いし物によっては「OSのアップデートで使えなくなる... 2012.11.14 0 Mac・iPhone部
バイク部 2013 CBR1000RR国内仕様正式発表! やっと、本日正式発表されました。レプソルカラーは台数限定発売かと思いきや、受注期間限定モデル。モデル全体でも年間販売計画は350台なんですね(寂しい納車は1月ごろの予定。え?買ったのかって?買いましたよ。だってこの前のブログでNC700Xに... 2012.11.12 2 バイク部
バイク部 NC700X試乗そして ニューマシン契約 午後から、バイク屋さん巡りの続き。結局、馴染みの販売店さんへお世話になることにしました。整備や車検なども殆どお願いしない、バイク屋さんにとっては、あまりいいお客さんでは無いと思うけどここ10年で3台新車購入しているので、そんな事もないのかな... 2012.11.06 2 バイク部
Mac・iPhone部 根付 iPhone5はまだ予約していないのに、先にポチってしまいましたwNETSUKEこうゆうヤツです。前にも書いたような気がしますが、職場では基本ネックストラップを取り付けてYシャツのポケットに入れるのが基本スタイルなので、落下防止の観点から言... 2012.10.31 2 Mac・iPhone部