バイク部 カップ届いたぞ! 先日注文したカップが到着しました!ってか、佐川の追跡本当に糞だな。予想より遅かったので、船便になったのかなと思ってたらいきなりキタ。その時点でも全然追跡が追いついてないし・・・しかも佐川のオッサンが自分のことを覚えてて自宅に発送したのに、不... 2012.07.15 0 バイク部
日記 テクノロジーの進歩は昔の予想ほど進んでいない? 先日、久しぶりに映画館に行ってきた。大画面で見るとやっぱりイイね。ふだんあまり映画を見たりしない方だけど、一番ワクワクした映画といえば、ベタなところで「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ北谷に行ってこの時計台を見ると、いつも思い出しち... 2012.06.13 0 日記
日記 カロリー控えめのトゥーナー 「トゥーナー」沖縄県民には馴染みのある人気食材。いわゆるひとつのツナ缶、シーチキンですな※箱買いは常識でしょ(笑)ツナの発音が良すぎて「トゥーナー」なわけ。ビーチパーリーとか、アイスワーラー、ストゥ(シチュー)と同じ感じ。私も大好きなんだけ... 2012.06.06 0 日記
バイク部 イケメンメカニックに憧れてwwww 以前から、バイク整備時に着用する服が欲しいと思っていたのですが、ツナギを買うのも大げさすぎるし・・・必要ではあるけども、買いそびれていました。全日本筑波明けの月曜日、越谷レイクタウンのアウトレットモールボスコモトのショップにいった時、目を引... 2012.05.25 0 バイク部
Mac・iPhone部 懐かしいネタ 久しぶりに思い出して、探してみた。【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP3【国際A級】80年代後半から90年代前半に腐るほどいた元ライダーが集うスレ。いわゆる下ネタなのだがこのくだりにワロタ。387 : 音速の名無しさん : 04/01/1... 2012.04.18 0 Mac・iPhone部バイク部
日記 インド人に、ラジニカーントに似てるって言われったったwwwwwwwwwww 最近近所で増殖中のインド人。近くにシティバンクのオフィスがあるのでITに強いと言われるインド人のスタッフが大挙して押し寄せているのだ。その内の一人に 言われたったwwwwwめちゃくちゃ笑顔でwwwwwww前にも2回ほど言われたことがあったの... 2012.04.07 0 日記
日記 40代突入 ついに40代に突入してしまいました・・・昔だと初老、名実ともにオッサンの仲間入りです。誕生日は、たまたまokinawan-riderz.comのミーティングだったので 、皆でお祝い。始めたときは20代だったのにもう40代。体力も社会での立ち... 2012.03.25 0 日記
Mac・iPhone部 もうこれは人住んでるとしか思えないよね うん httpv://youtu.be/Uu5HPCkcSDYCS5もびっくりしたけど、もうこれは魔法レベルだわ。なんであんなふうに瞬時に自動処理ができるのか全く理解不能ですな 2012.03.23 2 Mac・iPhone部写真部
Mac・iPhone部 Amazonの嫌がらせw 何かと便利なAmazon以前は1500円以上買ったら送料無料とかだったのだがその縛りが撤廃され、沖縄でも基本的に安いものでも送料無料。引きあうのか心配になるほどです。ただ、笑えるのが過剰包装。過剰包装ってよりは、内容物に対して箱がでかいこの... 2012.02.08 0 Mac・iPhone部日記
バイク部 マグナキッド伝説 マグナキッド伝説|2chコピペ保存道場より引用マグナキッド伝説72 名前:774RR 投稿日:2009/09/21(月) 08:01:43 ID:FuzF8j7u日曜の朝、都内某所バイク愛好家たちが集まる小さなサイトのツーリングオフが開かれ... 2012.01.21 0 バイク部
日記 ISSAの結婚相手 沖縄出身のDA PUMPのISSAが結婚したらしいまぁぶっちゃけどうでもいいのですが結婚相手が全くわからないのでぐぐってみた。顔見てもやっぱりわからない(笑)ただ気になったのがプロフィールに趣味は沖縄でドライブ、 そして750ccのバイクで... 2011.12.24 0 日記
バイク部 な〜にやってんだ ザルコ(織田裕二風 とりあえず動画貼り付けました。(ようつべからすぐ消されそうだけど・・・)なんだかなぁ結構応援していたのだが・・・ただのアフォかもしれん 2011.09.04 0 バイク部
写真部 防湿庫の仕組み 先日導入した防湿庫。数日して40%以下で安定してきました。この防湿庫、電気代は一日数円という触れ込み。作動音も一切しない。ということで「防湿庫 仕組み」でぐぐってみました。この記事がわかりやすかったのですが笑えるほど単純構造!!w要するに、... 2011.08.25 0 写真部
バイク部 想像もしていなかったオファー 先日メールボックスを開くと、一通のメール。主宰しているokinawan-riderz.comのコンタクトフォーム経由でした。内容を読んでなんというか苦笑い・・・メールの主は桜坂劇場のスタッフさん。桜坂劇場というと、古い映画館なんですが最近は... 2011.08.23 2 バイク部日記