グルメ

バイク部

10月のorzツーリング(轟の滝

宮里そばから出てばんおじさんは離脱。なおさんと二人で先月行けなかった轟の滝へ。ここは子供の頃はメジャーな滝だったみたいだけど水量がかなり減って迫力がなくなったらしく、今ではすっかり廃れた雰囲気に。ただバイク止めてから滝までの距離が徒歩で5分...
2
バイク部

10月のorzツーリング(宮里そば

天候が少々怪しいのとばんおじさんの体調もイマイチということで、辺戸へは行かず、早めに切り上げて、名護の宮里そばで食事 することに。到着すると店は満席。5分ほど待機しましたがタイミングよく座敷が空いたので助かりました。宮里そばは子供の頃から散...
2
バイク部

10月のorzツーリング(集合から高江まで

orzツーリング行ってきました。朝、出掛けの風景。朝焼けがキレイです集合場所は最近の定番、伊芸SA。集合場所に到着前に、高速道路上で師匠を発見。本日は用事があるとの事で、見送りのみでした。伊芸では、ばんさんが合流。なおさんは寝坊でA&W合流...
0
バイク部

行ってきましたイタリアン

イタリアンに行ってきました。といってもオサレな イタリアンレストランではなく、前にも黒木メイサネタで書いたことのある ラーメンが美味しい(笑)イタリアン残念ながらお休みでした・・・四角いハンバーガーが食べたかった・・・
0
バイク部

筑波サーキット名物(モツ定食食べたよ!

モツ定食。中身汁とは違い味噌味。一説によると 筑波サーキットのドラサロで、注文率がダントツだとか。確かに旨い!!
0
写真部

パンみかち呼びみそーれ(廃墟な飲み会のお話

パン!みかち呼びみそーれって、パーランクーで呼ぶのかよ!!!先週の土曜日、「めんそ~れ沖縄 ちゅら海&廃墟&何やかんやツアー 」??の宴会に参加してきました。数カ月前から企画、情報収集しての沖縄観光&廃墟探索の旅。私は仕事の為、撮影の方には...
3
バイク部

ツーリングはコレにしよう

全種類みんなで取ろうか?
0
日記

チャーハンニス(チャーハンに小細工してみた

チャーハンに酢をかけると 美味しい件について
0
写真部

F19(絞り過ぎだよ

せっかくの平日休みなのに  雨なんてやだ。いまだ  サーキット初走りできず・・・家にいても暇なので  南部めぐり。くるくまのカレーなんでF16で撮ってんねん・・・  パンフォーカスにしたいからなんて事ではないのに最近コンデジ持ち歩いていたか...
0
日記

タイの鯛の鯛

鯛の鯛wikipediaより昨日やーまーさんに教えてもらうまで 全然知らなかった
0
日記

頂きました(懐かしの味噌煮込みうどん

ばんさんより頂きました!名古屋名物の 味噌煮込みうどん久しぶりだぁ!パッケージ見るだけで ご飯が何杯か食べれそうですな
0
日記

ワシミルクでキャラメルがっ!

鷲ミルクでキャラメルが出来るらしいぞコンデンスミルクの缶詰を二時間茹でるとキャラメルクリームになる人柱キボン(笑)
0
日記

メイプルシロップ(目玉焼きにかけると旨いらしい

毎度のデイリーポータルネタ。デイリーポータルでは定番の実験(味比較)。目玉焼きにはメイプルシロップふーんそうなんだ・・・全然想像できない!試したいけどこれだけのために、メイプルシロップ用意する勇気がないw
0
日記

あの人オススメの(砂辺のカフェで

某赤黒氏がブログで書いてた「沖縄で一番美味しいスパゲッティ」*パスタではないコレの事ですか?
0
写真部

グリと焼き鳥とバカサバイバーと

※何代目かのグリ。 たまに無性に行きたくなる、行きつけの焼き鳥屋「風車」コレを聞くと元気が出る 隠れた名曲
0
タイトルとURLをコピーしました