グルメ

日記

風のマジム見てきた。

水曜休み妻の誕生日だったので、何度かの利用のレストランでランチ。ゆっくりと美味しい時間を楽しみました。その後映画を見に桜坂劇場へ。風のマジム。沙莉ちゃんのうちなーぐち可愛かった。
0
バイク部

10月のorzツーリング

10月のorzツーリング。翌週は雨予報続きですが、本日までは晴れ予報だった・・・集合はA&W牧港店。底に行く間ですでに路面ウエット。雲行き怪し。SAKUPAN CAFEで朝食メンバーの提案で沖縄市比屋根のSAKUPAN CAFEへ移動。途中...
0
バイク部

2025 MotoGP 遠征エピローグ

楽しかった3日間を終えて疲れた体を休める。朝起きて窓を開けると、数日前にマルティンが運ばれてきたヘリポートが見える。食事無料の宿なのに、実際食べれるのは最終日だけ。栃木名物カンピョウご飯が美味しかった。チェックアウトして間近でヘリポート観察...
0
写真部

2025 MotoGP遠征 初日その2 新宿→品川で写真展→横浜飲み

その1より続く御茶ノ水から新宿へ移動。この日行われるMotoGP in Tokyoをチラ見しに。チラ見と言っても夕方からの開催なので準備をチラ見するだけですが。新宿西口は何度か行きましたが、東口側に来るのは初めてかも。よく見る歌舞伎町の看板...
0
旅行部

2025 MotoGP遠征 初日 その1 楽器屋巡り→山の上ホテル→エチオピア

2025MotoGP遠征初日。朝一便に搭乗するために空港へさっさと荷物を預けてカシュっとな。久しぶりの飛行機。乗らなくなった9ヶ月の間にモバイルバッテリーの扱いが変わってるらしく、必ず手元に置いてくださいとしつこく促される。事前情報で聞いて...
0
バイク部

9月のorzツーリング

9月のorzツーリング牧港エンダーに集合して朝食をどこで摂ろうか会議し読谷まで移動朝食 朝から財布の紐が緩むw前回下見したbloom cofeeさんへ8時から空いてるようですが、9時前に到着したらもう満席外席しか空いていませんでした蚊が多か...
0
写真部

読谷からの帰り道。掩体壕へ

ククル練からの帰り道。夏雲がモクモクだったので車を止めて数枚シャッターを。午後という時間帯的に西海岸側はPLフィルターの効きも期待できないのでいまいちパリッとした感じにはなりませんでしたが、慶良間もくっきり見えていい感じ。以前7月.8月.9...
0
日記

コザへGO!

水曜日会議会議でストレスマックス。今月末はもてぎ遠征を控えているのに心が全く晴れない本当にいますぐ仕事辞めたい・・・まんま〜るへ暗い気持ちで帰宅して、SNSを覗いたらまんま〜るで飲んでる人達が・・・誘われたような気がしたので疲れているけど急...
0
バイク部

1ヶ月ぶりのククル練→カフェ

約1ヶ月ぶりのククル練今回はJackと2名のみ。とにかく暑くてバテました。タイムもどんなに頑張っても6秒後半どまり。右回りに比べて苦手な左回りはこんなもんなのかもしれませんが調子がいい時期は普通に26秒前半キープできていた記録も。体も動かな...
0
日記

結局 7時間耐久。

晴天の平日休み。お誘いもあって久しぶりにせんべろ。モノレールで奥武山公園駅から、美栄橋でおりてテクテクと歩く。一部で話題になっていたむつみ橋角 ドンキ向かいの更地を横目に移動。らう次郎スタートで2件、2時間ぐらいで終了の予定が・・・2件目終...
0
バイク部

どんどん上がってゆく・・・・

A&W価格改定のお知らせ。値上げ幅書いてないから、いくらぐらいになるのか恐怖。ウェブサイト覗いても具体的に値段表記がないのは、店舗によって値段が違うから。空港店だけは割高設定だよね確か。ツーリング時に朝食ではずっとお世話になっているので、値...
0
日記

バジル復活

しばらく絶えていたベランダバジルが復活。去年は種から育ててその時は問題なく育っていたのだけど今年復活させようと種植えたら、全然発芽しない。発芽したと思ったのすべて雑草で、、何度植え替えてもだめ。種はまだいっぱい余ってるんだけど、、普通に常温...
0
バイク部

6月のorzツーリング

牧港A&Wで集合今回は趣向を変えて、最近の集合場所(美浜のA&W)を牧港のA&Wに変更。いつもは集合してから朝食を食べてから出発するのですが、今回は集合のみ。BROSで朝食A&Wで朝食を食べなかったのは、こちらに行きたかったから。真栄田岬近...
0
バイク部

5月のorzツーリング

4月は悪天候で中止になったので2ヶ月ぶりのツーリングになります。集合はいつものエンダー。天気の心配はなさそうだな。久々参加の師匠。ヘルメットを買い替えていた。侍と将軍の共演。いつものセットだけど、以前と比べると値上がり具合が半端ない。そろそ...
0
写真部

2025 GW渡嘉敷島 雨の最終日。

渡嘉敷島最終日。予報通り朝から雨朝食を食べて宿をチェックアウトしたあと、宿のテラスで雨宿り。この場所が快適だから全く苦にはならない。10時半ごろ雨脚が弱くなってきたので前から気になっていた新垣商店向かいの「とかチキパーラー」へ。外席は座れる...
0
タイトルとURLをコピーしました