日記もう2月 休日なので南部へ チャーリーレストラン 疲れは溜まってるし、首の調子は相変わらずだし、晴れてるのに練習行けないので南部プチドライブ。 南部の老舗 チャーリーレストランへ ランチのスープとサラダ。 ...2023.02.02 0日記
旅行部2022-2023年末年始旅行 最終日 温泉〜宮地嶽神社 最終日。 昨日もいっぱい食べたのに朝になったらお腹が空く不思議w 2日連続お雑煮。 3泊お世話になった福岡東映ホテル。部屋が広くて快適でした。 脇田温泉 家族風呂ひだ...2023.01.05 0旅行部
旅行部2022-2023年末年始旅行 3日目 雪だるま〜うどん〜初詣〜ジェノバ あけましておめでとうございます ということで2023年のスタートです 朝はホテルの朝食。お雑煮と、おせち料理沖縄の正月とは全然違いますね〜。 糸島方面へドライブ 車もあるので、とりあえず糸島...2023.01.05 0旅行部
旅行部2022-2023年末年始旅行 2日目 日帰り温泉 朝はしっかり朝食を採ります 普通のビジホの朝食なんですが 場所がいちいちシャレオツ 朝食後はレンタカーを受け取りに、朝の散歩兼ねて街歩き 大晦日で静かな街中。...2023.01.04 0旅行部
バイク部雨の休日。 雨の休日どっかでNSFナラシしたかったのだけど、どこのサーキットも走れない模様。過去2回ナラシに使った某場所も建物立って走れなくなっているみたい というより朝起きたら雨だった・・・ 三角チョコパイの季節...2022.11.24 0バイク部
バイク部11月orz登山ツーリング 11月のorz ツーリング 天気の心配はなく安心して出発。 待ち合わせはいつものココ 名護市民ビーチで小休憩 途中、名護市幸喜の名護市民ビーチで小休憩。 ...2022.11.20 0バイク部
日記9年半ぶりのカフェと生パスタ 中城に用事があったので、帰りに超久しぶりのカフェ「hantabaru」へ行ってきた。 自然状況が厳しい南上原の崖沿い。看板の苔とか壁面の塗装の痛み具合がすごい。 前にいつ行ったか写真をヒ...2022.11.04 0日記
バイク部充電+ブーツ慣らしツーリング。 水曜休み。 仕事に忙殺され、休みの日もテンションが上がらず、全くやる気が起きません。先月MotoGP遠征で遊びまくったばかりなのにすでに充電切れ。 更年期障害なのだろうか・・・ 落ち込んでいてもしょうがないので、...2022.10.20 0バイク部
日記久々ボルドー・久々末吉宮 年に1−2回利用しているお店 東町の琉球サンロイヤルホテル最上階にあるボルドーさん。 普段着でカジュアルに行けるし、穴場的なお店。近くの金持ちのおばあ様方の利用率が高いですw (予約必須) ...2022.10.14 0日記
日記久しぶりに映画とインド 午前中に整形外科受診そのままリハビリをして、お昼から桜坂劇場へ。 久しぶりの映画館です。桜坂劇場で観るのは初めてかもしれない 前回の記憶がないなぁ 実はなぜか桜坂劇場内で行っている桜坂劇場市民大学...2022.09.15 0日記
バイク部ツーリング中止の1日 台風接近だけど晴れ予報になっていた日曜日。いかにもカタブイしそうな天気の中スタート。 集合場所に付く前に人降られ。 軽くなので、不快というよりは涼しくて気持ちが良い程度 バーガー食...2022.09.13 0バイク部
日記パスタ週間 プチ一人暮らしで、なるべく自炊しようとするとやはりパスタに偏ってしまう、自称イタリア系インド人(日本国籍) いつものトマトソースだけでは脳がないので、色々作ってみた。 1食目は、キャベツとアンチョビのペペロンチ...2022.06.30 0日記
バイク部6月のorzツーリング 長く続いたしつこい梅雨。これだけ雨が続くとストレスマックスですが、この日からは晴れ予報つづき。 いよいよ梅雨明けの予感です 集合はいつもの美浜のエンダー 今回は超久しぶりJackが参加。 いつ以来だ...2022.06.20 0バイク部
日記沖縄本土復帰50年 昨日5月15日は、沖縄が日本本土に復帰して50周年でした。 私は復帰2ヶ月前の3月24日生まれですので、俗に言うところの「復帰っ子」ということになります 当たり前ですが二十歳の時のこの日は20周年記念をやっていた記憶があります...2022.05.16 0日記
バイク部ククル合宿の予定が・・・ レース前に水木と連休シフト! 水・木と泊まり込みでククル合宿しようと思ってたのだけど、事前の天気予報で走るのは辞めにした。 それでも水曜日はククル偵察してそのまま日曜日の準備。 サスペンションを雨用のセッティング...2022.02.12 0バイク部旅行部