CBR600RR

バイク部

結局(インナーチューブ交換かぁ

インナーチューブ注文。痛い出費でつ。今現在軽くにじんでいる程度で全く走行に影響無しなのだがツーリング中に、いきなり吹き出しても困るしなやっぱりバイク乗らな過ぎ一ヶ月に一回のツーでは可動部分にサビも出るって・・・もうちょっとは動かさんとな
0
バイク部

またお漏らし(またCBRフロントフォークから・・・

CBR600RRの左フロントフォーク三たびお漏らし中にじむ程度なので日曜のツーリングには間に合う筈だけど今度こそはインナーチューブ交換の刑・・・NSFのタイヤも終わっちゃたしな。痛い痛い
0
バイク部

ナイツー逝ってきた

ナイツー逝ってきた。主目的はもちろんコレいつもコントのような盛り具合絶対に写真では伝わなない迫力ですねチキンナゲットと共に完食 ウマー参加者は少なかったけど楽しかったーKさん相変わらずトボケてるし(笑)昨日はメンバー数人がお疲れモードってい...
0
バイク部

夜中にシコシコ(磨いたよ

夜中にシコシコせっせと磨いて完成したカウルとりあえず取り付け完了 ステッカー類までは、まだ手が回りませんでしたちょっと写真がアレですがw(隣のアパートの駐車場です)別アングル余りにもシュミレーション通りで 新鮮味がありません(笑)
0
バイク部

空飛ぶCBR(タイヤ交換した

カウル取り付けたあと一気にタイヤ交換にも着手しました空飛ぶCBRチャチャッとホイルとタイヤを分離します。今回、3回目ということと前回やってから日が経ってないという事でホイルを車体から外した状態からだと前後で15分掛からないぐらいで、交換でき...
0
工具部

大杉かよ!な件について(白墨

ホイルバランス取りのお供にチョークが必要で、学校から盗んでくる訳にもいかずしょうがなく100均で確保一本でも一生持つぐらいなのに・・・30本!??大杉
0
バイク部

もう少し(塗装

さすがにフルカウル分を肌整えて、磨く作業をすると時間がかかるここ2~3日かけてやっとゴールが見えてきたあとはサイドカウル2枚か・・・日曜日取り付け出来るかな???クリア吹いたタンクツヤはあるけど写り込んだ景色がギザギザしてます1500番でペ...
0
バイク部

むぅ(ウレタンクリア塗り終わった

やっと7本吹き終わりました。写真では分からないけどゴミやら汗やらいっぱい付いてしまい正直磨き入れないと、リカバリーできるか分かりません。とりあえずもうあがいても直せないので十分乾燥させてから、仕上げます
0
バイク部

届け物アレコレ

最近、毎日届け物がどんどん溜まっていくバランスウエイトも、届いたのだが午前中の塗装と、午後のフォーク整備(再)でタイヤ交換までは手が回らずメッシュジャケットもそろそろ届く筈写っているのも今から来るのも支払いは全くしてないのだなコレが(苦笑)...
0
写真部

いろいろ注文

棒茄子も出てないのにタイヤやら工具やら、いろいろ注文してもうた本当はチェーンも替えたいし車検もあるし(保険の更新も)車&バイクの税金もiMac代もHDD代も払ってないああVAMOSのボーナス加算月だしこう書いていると、本当に自分大丈夫かなと...
0
工具部

タイヤまでもが・・・

なにげにフロントタイヤも終了してた。さて交換どうしよう。皆様お金出し合ってバランサー共同購入しませんか?一度替えれば元取れそうな気がするのだが
0
バイク部

教えてエロい人(え?船便

注文していたスプレーキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!缶が細いのでソフト99の奴とかと比べると量が凄く少なく感じてしまうのですが、内容量の違いは5mlぐらいのもの。あっちの方は、フタが上下についているので見かけ上ボリュームがあるんだろうね...
0
バイク部

ウレタンクリア発注

ウレタンクリアやっと発注しました。いつもは、ホムセンやオートバックスなどで買っているけど今回はいつぞやのブログでも書いたヤフオク調達。やはり安さには勝てん大量に買うと、かなりの差がありますね九州の業者だし送料もお得。ちなみにココイサム使うの...
0
バイク部

長い中断(CBR塗装

梅雨後半の長雨、凄かったですねこれで水不足解消されたので何よりです長雨の影響でストップしていた嘘ドカ計画再開しました色付けは殆ど完了だが、細かい修正箇所が多数・・・手直しするたび悪くなっているような気もするが(笑)そろそろウレタンクリア、発...
0
バイク部

小休止(CBR塗装

とりあえず途中写真。明日から本格的に雨降って湿度高そうなのでいったん小休止して仕切り直し。今回は何というか・・・細かい失敗多数。修正したりでだいぶ遠回りしています素人マスキングの為、境目から塗料がはみ出したりと散々。←この辺のリカバリーは少...
0
タイトルとURLをコピーしました