CBR600RR

バイク部

ゲットか?(タイヤ交換の工具を手に入れろ

先日インフルエンザ休暇中にNSF用のタイヤが届いたのだが全く暇がなく交換していないくにきち解体に行って交換しようと思っているのだが、なかなか重い腰が上がらない・・・そこにmixiでタイムリーな日記が「売りたし買いたし」NSF海苔で、最近はカ...
0
Mac・iPhone部

コレで満足?(ゲンキくん合成

エガワさん、これで満足か?(笑)
0
バイク部

新春試乗会(CBR1000RR試乗した

新春!ホンダドリームに行ってきますた。がじゃしーエガワ家なおっきー家私がそろいまして、新年のご挨拶。豚汁たべて、車に落書きしてwお年玉配って、餅つき見てーそれからCBR1000RRに試乗。足付きいいし、軽いしとても1000ccとは思えません...
0
バイク部

すごいよオッサン!

スゴいよ! オッサン!(失礼)初参加してくれたTATSUMIさん。年齢を聞いたらビックリの最年長50オーバー。なのにこの走りは何ですか?(笑)マシンもレーサーに保安部品をつけただけの気合い仕様。どうやら、内地にはスーパーデュークを置いて来て...
0
バイク部

全紙でキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

写真デカイです。(頂きました)さすがにここまでデカイと迫力ありますほとんどプリントする機会がないのですが、やはり紙に焼くとモニターで見るより全然いいですな。ドコに飾ろうかな~~
0
写真部

沖縄写真連盟大賞キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

本日 沖縄タイムス23面参照 沖縄写真連盟大賞受賞キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!被写体で(笑) はっきり覚えてますよ 撮られたの エガワさんと 名護のやかんそば前でユンタクしている時 声かけられて何枚かとられた内の一枚ですねー 撮影者...
0
バイク部

久々整備(いろんなところのオイル交換

走納会の帰りプロデュースに行って、いろいろ整備をお願いしてきました。まずは予定していたオイル交換。それは店長のkatsuさんが秒殺でしたが、前々からやりたかったプラグ交換もついでにお願いする事に。プラグは四本で9000円ぐらいだったかな(純...
0
バイク部

2008 ユーザー車検2

最大の懸念事項だったマフラー音量をクリアして「これで後は印鑑もらうだけだぁーーー」と安心した瞬間、検査員が一言これ、ナンバー灯暗くねぇ?えぇ”ーそこかよー暇なのをいい事に、3人掛かりで侃々諤々。どうやら基準では夜間20メートル後方からナンバ...
0
バイク部

2008 ユーザー車検

車検当日、予約を8時45分からの枠で入れてあったので休みなのに、平日と同じスケジュールで身支度。まず、陸運にいく前にお隣のテスター屋さんへここでは、本検査で必ず落ちるであろう光軸をあらかじめ調整。1000円の御チケットを買って、機械の前へバ...
1
バイク部

2008 自賠責加入

明日、予定通り休みになりました。で、仕事終わってから車検に必要な自賠責加入。24ヶ月で5000円チョットでした。肝心のバイクの方は時間がなくて、日曜日に洗車したのみ(大丈夫か??)心配なのはマフラーの音量と、社外スクリーン。一応、マフラーは...
0
バイク部

2008 車検予約

今週来週の日曜日は連続出勤・・・平日休みがあるので初のユーザー車検いってきまつ。ネットにて火曜日に予約入れました^^さぁ準備せな
0
バイク部

3割引に負けた(閉店セールで衝動買い

どうしようか、ちゃんとした構想も練ってないのに、近くの黄色帽子の閉店セールで3割引に負けた・・・。とりあえずNSFの横ショット、雑誌からスキャンしなきゃな
0
バイク部

タイヤ交換完了

取り付けしていないので、本当は完了していないのだがとりあえず履き替え春ちゃんいつもアリガトウ。さぁ、後はリムラインテープの張り替えだな。それと、取っておきの見た目チューン予定。乞うご期待。
0
バイク部

散財終わり

もの凄い勢いで散財してしまった・・・ストップ散財!!!!!来月は車のローンのボーナス加算11月にはバイクの車検&車の保険がっ。考えるだけでも恐いわっ現実逃避でファイナル探しの旅に出ます探さないで下さいPS:伊計出場の皆様お疲れさまでした。走...
0
バイク部

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!(グローブが

見慣れた色合いなので、新鮮味なし(笑)今はa☆製品買ってもステッカーついてこないのね(´・ω・`)サイズはピッタリ。指の長さとかはね。手首は装着時少しきつめ。これは前の奴と同じ感覚ですね。小指と薬指の縫い付けが、今まで以上に強固になっている...
0
タイトルとURLをコピーしました