バイク部 74 命日だったのかあれから何年立つのだろう。あの後も 何人ものライダーたちが 旅立っていた。 天国では一緒に走っているのかな日本人による 最高峰クラス制覇の夢が 激しく遠ざかった 悲しかった日。 2010.04.20 0 バイク部
バイク部 テンションダダ下がり(motogp日本ラウンドが延期に・・・ こんなことになろうとはどちらかというと現地の気温を気にしてたのに・・・遠い遠いアイスランドの噴火が 日本まで影響を及ぼすとは・・・#今日、また噴火が激しくなったらしい10月は日程的に絶望的。悔しいので、サーキット内のホテルに泊まる予定です ... 2010.04.20 0 バイク部
バイク部 MotoGPテスト開始 テスト禁止期間が終わり やっとセパンでMotoGPのテストが始まりましたね(終わりましたがw)今年もバレンティーノ、ホルヘ、ケイジー、ダニの4強(エドワーズは宇宙人って呼んでますねw)が好調なよう。 この4人に誰が絡んでくるかが見ものですね... 2010.02.07 0 バイク部
バイク部 Moto2暫定リスト moto2暫定リスト(非公式)結構モリワキ多いのね。 suterが最大派閥か・・・ BQRはかなり前からテストしてるわりには意外と少ない。 TSRは少数精鋭の2台ってか 全体の台数がハンパない。エンジンワンメイクだけど 車体でどれだけ差がつ... 2010.01.19 0 バイク部
バイク部 知らなかった 来年から始まるmoto2クラスエンジンはホンダワンメイクだけどフレームは各チームのオリジナルだったり各コンストラクターが市販したりとメカ的にも興味深いところ日本勢ではmoriwakiが全日本を既に2回走らせ次戦の鈴鹿ではTSRがデビュー予定... 2009.10.27 0 バイク部
バイク部 また一つ(ストーブリーグ また1つmotogpのシートが埋まりましたテック3のトスランドがWSBに復帰してベンスピーズがmotogpに参戦するとの事です。当初は2011年からの参戦予定でしたが来年から走るとの事。昨日、WSBをTV観戦したのですが印象的な走りをするラ... 2009.10.02 0 バイク部
バイク部 青山博一 ステップアップなるか 海外の方ではLCRが2台目のマシンを確保して博一を走らせるとの報道があるようですねそれを受けて本日トーチューにも記事がUPシート喪失の危機→復活→チャンピオン街道まっしぐらの今シーズンの活躍ステップアップするに十分の内容だと思いますぜひ実現... 2009.09.23 0 バイク部
バイク部 続々と(ストーブリーグ なんか、ここに来てmoto-gpの来年のシートの話題が多くなってきます。現在分かっている状況だとレプソルホンダ →ペドロサ・ドビで変更無しフィアットヤマハ →ロッシ・ロレンソで変更無しホンダグレシーニ →メランドリ・シモンチェリで決定スズ... 2009.08.18 0 バイク部
バイク部 さすがスペイン(本場はスポンサーも違います 最近、偽ドカCBRにヨーロッパっぽいステッカーを貼ろうといろいろロゴ収集などしていたのだけど、さっきのエントリーでも話に出てきたチームアスパーのメインスポンサー「MAPFRE」が気になってググってみたMAPFRE←何の会社だろう。調べてみた... 2009.08.18 0 バイク部
バイク部 ニアミス(秋吉のブログに! 秋吉耕佑選手のブログ見てたらこんな写真が。なんだ、この扇子エロ詩吟かよ!(笑)ん???まてよこのシーン見た事あるぞ???あれ??この人この服この扇子(出したばかりの袋)机の上のパンフレットバックの様子からして場所はツインリンクもてぎのドラサ... 2009.07.18 0 バイク部
バイク部 セテまでもが(きびしいなぁ こっちまで撤退しちゃったああ、どうした事だモテギで125,250,motogpと各クラス通しで観戦した印象は125.250→台数が多いけど、誰が誰やら分からない(笑)motogp→台数が少ない けど最後尾のライダーまで名前が分かるだったのだ... 2009.07.14 0 バイク部
バイク部 離脱(高橋裕紀解雇・・・ 数日前にトーチューに出た高橋裕紀解雇のニュース。他には一切ソースは無いし(まぁ、トーチューに出た次点で決定的だけど)motogp公式サイトにも出てないし誤報であって欲しいという願いむなしく本人のオフィシャルサイトで発表されました・・・残念で... 2009.07.03 0 バイク部