motogp

バイク部

プーマといっても

ワールドカップの話題ではありません。バイク用のブーツも作っていたのですね。
0
バイク部

残った 残った

ロッシ、MotoGP継続を公式発表数々の噂にとりあえず終止符。移籍しなかった原因の一つに「4輪関係者たちから受けた冷ややかな待遇」との記述があるが、確かにいきなり四輪の経験のない選手にポンとタイム出されちゃ、F-1パイロット達は面白くないわ...
0
バイク部

レベル高杉

ペドロサ初優勝。素晴らしかった・・・ニッキーファンとしては正直微妙だが(笑)。レプソル1.2になってから、抜き合いはなかったけどお互いにファステストラップ連発!見ていて最後まで飽きなかったな。同じ二十歳でもストーナーは、勢いがある!って感じ...
0
バイク部

レースか?ゲームか?

今年は開幕してから、moto-gpは一度も見逃していない。前にも書いたけど、久しぶりに見応えのあるシーズンになりそうだ。で、去った日曜の夜、久しぶりに四輪のF-1のテレビ中継みた。いつ以来だろう?去年もあんまり見なかったから、かなり久しぶり...
0
バイク部

失敗作なのか?成功への過程なのか?

今年のGPは面白い。シーズンオフのゴタゴタで、ビアッジやバロスが追い出されてどうなる事かと思ったのだが、ところがどっこい!ニューカマーを含む若手の活躍で、ラストラップまで目の離せないレースが続いています。一方、ロッシの不調は深刻そう・・・ロ...
0
バイク部

それはまずいだろ

昨日のカタールの決勝。強風に舞った砂のせいなのか、強引な抜き合いはなかったが緊張感があって、おもしろいレースでした。その中で起こった(怒った??)のが、ホプキンスの暴走。マシントラブルに怒ったホプキンスが、ガードレールに立てかけたマシンに対...
0
バイク部

風邪はストナにまかストナ

スゴいですストーナー。前戦のペドロサ同様、今回も若いステップアップ組がガンパってます!こういうのを見ると、今期ビアッジやバロスが抜けて良かったのかも?と思ってしまいますね。久しぶりに若手の台頭が楽しみなシーズンになりました。思い返せば10何...
0
バイク部

ダニ

勝てなかったけど、スムーズかつ速いライディングはお見事でした。オープニングラップでロッシがコケたので、評価が難しいレースでしたが、カピロッシも調子良さそうだし、ロッシ一人勝ちのシーズンには、ならない予感←希望的観測。第2戦が楽しみですね!
0
バイク部

男キャップ

今年はテストでも絶好調のカワサキ。でも、このキャップはストレート過ぎてどうかと・・・・
0
バイク部

元気を出せ!ホラガメ氏

ホラガメ氏、これでも見て元気だしておくれ~この人達でも、コケるのだから
0
バイク部

領収書

この前買った雑誌(ライスポ)をはじめとして、今書店に並んでいるバイク雑誌には、去年のチャンピオンマシン「YAMAHA YZR-M1」の解剖写真が花盛り。以前にもどこかで書いた事があるのだが・・・ロッシ号のグリップは未だにコレを使っているみた...
0
バイク部

今よりずっと

最近買った雑誌を見て改めて思ったのだが、最近のmoto-gpマシンはエンジンブレーキの制御をはじめ、電子制御の進化が目覚ましいですね。「有り余るパワーをどう調教するのか?」という所に開発の主眼がいってるのだが、各社にアプローチの違いが出てい...
0
バイク部

第六感

2輪の方は、フィリップアイランドで順調にテストを消化している中で、ロッシは今日もバレンシアでF1テスト。全15台中9番目のタイムだったらしい(シューマッハの1秒落ち)世界に何十人といないエリートドライバー集団の中で、経験の少ないロッシがポン...
0
バイク部

赤ロッシ

この御方も忙しいですねぇ。他の方々は、南半球でテストに勤しんでいるのですが・・・こんな事やっていていいのでしょうか(笑)まぁ、今回のF1テストは初めてレギュラードライバーと走るので注目度も高いのですが、どうやら雨で一周もしないうちにスピンし...
0
バイク部

チームロバーツ

噂はあったが、本当にジョイントしてしまったチームロバーツ&ホンダV5エンジン。※ マフラーの取り回しを見ると、最新エンジンもしくは一年落ちぐらいっぽいですね。 モリワキは最後まで二本出しだったので、かなり初期のV5だったのに・・・(エキゾー...
0
タイトルとURLをコピーしました