日記 2010年総括 毎年、一年の振り返りが越年してしまうので今年のうちに振り返ってみた(ブログ拾い読みで)1月ツイッターを本格的に始める2月念願のコンプレッサー入手!ミシュランのエアゲージ入手ヘルメット発注3月iPhone3G故障のため新品交換iPhoneケー... 2010.12.31 0 日記
バイク部 伊計練習行ってきたpart2 余りにコース上が混んでいるのと風邪悪化防止の為に 、食事後の走行は一本キャンセルして風邪薬飲んで爆睡タイム。エキゾーストノートを聞きながらぐっすり眠れましたしばらく寝たあとバイク走行開始のアナウンスで飛び起き急いでバイクに跨ったもののバイク... 2010.12.24 0 バイク部写真部
バイク部 伊計練習行ってきたpart1 ベスト更新 風邪のため、伊計行きをためらったのだが、ニュータイヤで攻めたい欲求のほうが勝り行ってきました、今年最後の沖縄サーキット伊計島!休日だけにさすがに台数が多い!一本目は5周ぐらいしか出来なかったけどクリアラップは一周だけ様子見だったけどらくらく... 2010.12.23 0 バイク部写真部
バイク部 NSFタイヤ交換 忘年会明けの休日夕方からNSFのタイヤ交換。やっぱり新品タイヤは(・∀・)イイ!ねってか旧タイヤ、ズルズルですねタイヤ交換後は気になっていたフロントブレーキ周りの整備いちよう←なぜか変換できないシール類など、オーバーホールする準備は出来てる... 2010.12.19 1 バイク部
バイク部 純正部品が届いた webikeさんで注文した純正部品が届いた。以前は、タイヤ交換や部品注文、車検とバイク屋さんを利用していたのですが(もっと前は整備全般も・・・)全然バイク屋さんにお金を落とさない人になってしまった。本当はたまには顔見せて、どうしようもなくな... 2010.12.10 0 バイク部
バイク部 12月3日 伊計練習 またまた平日休みに伊計練習行ってきた。今回は同行3人ともう一人モタードの方カートは一台もいないので、ほぼ貸切状態 ラッキー!とりあえず走行前にオイル交換。到着前に車の中で爆睡していたせいで、頭が目覚めていない。オイルの量を間違えて、入れす... 2010.12.05 2 バイク部
バイク部 可倒式クラッチレバーが届いた ヤフオクで注文していたNSFのクラッチレバーが届いた。前から欲しかったんだ。このタイプヤフオクで落札3500円なり。安い割に作りもいいし大満足付け根に関節が付いているのでこのように折れ曲がります折れ曲がるとは言っても、普段からぐにゃぐにゃと... 2010.11.20 2 バイク部
バイク部 流し撮り 今日も伊計に行ってきた今月3回目こんなに頻繁に乗るのは久しぶりなのだけど調子は下降気味・・・なかなかコンスタントに走れませんなで、例によって写真写りを改善する方向で練習(違しっかしバイク汚いなぁ・・・前から言われ続けているけどいい加減、そろ... 2010.11.19 4 バイク部写真部
バイク部 伊計練習走行編 久々の水曜休み通常、平日休みは火曜日が多く、伊計に行くと、よくも悪くも人が少ないのだが水曜日はBoonさんの練習日でもあるしそれに合わせて人が集まるので、ウキウキしながらVAMOSでドライブ。サーキットに着くと・・・ガーン砂だらけやん・・・... 2010.11.12 6 バイク部
バイク部 伊計画像UP カメラマン宮里さんのブログモーターなんちゃら観戦日記で伊計練習の画像がUPされています。宮里さん画像勝手に使いました(笑)この画像見ると全然バイクの向きが変わってないことが一目瞭然ですね。精進しなければ・・・・昨日UPしたKおじさんのクラッ... 2010.11.05 8 バイク部写真部日記
バイク部 伊計練習 11月3日の公休日に伊計練習行ってきた!前回が9月後半だったから、1ヶ月ちょいぶりかな?※お昼過ぎまで雨が振りそうな感じだったのだが次第に青空に!前回は、結構調子良かったので今回も期待していたのですが、ベストが39秒4前回はほぼ39秒台で走... 2010.11.04 2 バイク部
バイク部 伊計練習~ベスト更新 日曜日に伊計行ってきてまたまた地味ですがベスト更新しました。ペースも39秒台を常時キープできるようになりました。だけど多分これは減量効果・・・ライディングは前より確実に下手くそになってます。ってか最終コーナーからハブコーナーの切り返しまでが... 2010.09.20 0 バイク部
バイク部 伊計練習~ 38秒台 久しぶりに伊計に行ってみた。なんだか全然モチベーションが湧かなかったのだけど半ば無理矢理自分自身を奮い立たせてGO!程良く曇っていてコンディションは良い。思ったより暑くないし(十分暑いが)遊びにきていたジャックさんを横目にコースイン!パツン... 2010.08.04 0 バイク部
バイク部 革用オイル 先日、ドライブ帰りに宜野湾の某革屋へ。ツナギのチャック(非ファスナーw)の修理の相談とか、 革についての雑談とか etc...何も買わないのも悪いので ツナギなどにヌリヌリするoil購入。まだ試してないのだが こんなサラダ油的なサラサラな感... 2010.07.05 0 バイク部