Mac・iPhone部 iMac買い足し 2009年購入のiMac 24インチ現在は妻が使っています当時はその性能に感動したものですが今となっては、動作は鈍いし液晶は黄ばみも目立ちご老体そのもの(HDD含め本体の故障歴はなし)見てられなくて新しいMacを発注することにしました。とは... 2017.02.04 0 Mac・iPhone部
写真部 防湿庫の湿度計が壊れた 朝何気なく防湿庫の湿度計に目をやると、湿度表示していないことに気づいた頻繁に見るのではないのでいつからなのかは不明。電池切れかと判断して、湿度計の単3乾電池を交換してみたものの表示されないどうやら故障のようだ※正常作動時東洋リビングのサポー... 2017.02.03 0 写真部
バイク部 CB1100RSが気になる 最近気になるバイクCB1100RS前からあったCB1100を前後17インチ化しスポーティーに仕立て上げたモデル。前下がりなバイクが好きな自分ですがCB1100RSの実物を見ると、本当にかっこいい。設計の新しい空冷エンジンは貫禄十分で旧車のよ... 2017.02.01 0 バイク部
日記 BPPV 休日の朝起き上がると軽く目眩が・・・目の前がグルグル回る特に体調が悪いわけでもなく、午前中は少しだけお出かけやることもないので、ぐっすり3時間昼寝した後無警戒に起き上がったら、転倒してしまった。疲れてるので軽い風邪かと思い安静して夜は早めに... 2017.01.31 0 日記
写真部 稼ぎ頭 昨日の夜中に今月4枚目が売れました(c)takkaja ー写真素材 PIXTAー売れたのは、稼ぎ頭の「伊江島とさくら」なんと通算6枚目。PIXTA始めたばかりの頃は、 1年ぐらいこの画像しか売れない時期がありました(笑)EOS kiss時代... 2017.01.29 0 写真部
写真部 迅速な対応で売上げゲット! 昼間にPIXTA経由でメール写真の詳細の問い合わせでした。こういう問い合わせがくる時は真剣に購入検討している証拠!撮影地や撮影日時合成の有無など幾つかの質問があったのでちゃちゃっと撮影データを調べてちゃちゃっと返信(c)takkaja ー写... 2017.01.28 0 写真部
写真部 RECAVARY ISLAND OKINAWA 今回も琉球ガイアさんの季刊誌「RECAVARY ISLAND OKINAWA」WINTER Vol.015に写真を使用して頂きましたもう何冊目のお仕事になるのでしょうか。お友達とのご縁で頂いた仕事ですのでいらないと言われるまでは頑張ります(... 2017.01.27 0 写真部
バイク部 テレビCMのお仕事 「au沖縄セルラープレゼンツ ALLSTAR MOTOCROSS in OKINAWA」テレビCM公開が始まりました。今回は、写真提供で絡まさせて頂きました。本番まであと1月!テンションが上ってきました! 2017.01.25 0 バイク部写真部
バイク部 フロントブレーキパッド発注 昨日のツーリングで高江で休憩中にふと、ブレーキパッドの残量をチェックしたら微妙に少ない気づかなかったら、ローターを削ってしまいかねないので今気づいて良かった冬の寒風の知らせだったのか・・・ちなみに自分のバイクこの部品を外しているのでブレーキ... 2017.01.23 2 バイク部
Mac・iPhone部 サイトロゴ変更してみました プロフィール写真変更したついでにサイトを気まぐれで小変更ロゴをシンプルな感じに変更しそれに合わせてメニューバー真っ黒に変更しました。ずっと気になっていた、ロゴとメニューバーの隙間もCSSをチャチャッといじって変更(早く直せよって話)モバイル... 2017.01.20 0 Mac・iPhone部
写真部 立て続けに1枚! 売れる時は立て続けに売れるものですな・・・真っ青な空に一本の筋を描く飛行機。爽やかな画像が売れました!Lサイズなので、それなりの用途だとは思いますが何処かでお目にかかれるでしょうか?(c)takkaja ー写真素材 PIXTAーこの画像売れ... 2017.01.17 0 写真部
写真部 今年1枚目! 年明けから半月やっとPIXTAで、1枚売れました~(c)takkaja ー写真素材 PIXTAー売れたのは、本部町備瀬のフクギ並木有名観光地ですね(^^)かなり昔に撮った写真ですしホワイトバランスも少し狂い気味で自分的には?な仕上がりなんで... 2017.01.16 0 写真部
日記 ダイエットその後 報告してなかった・・・12月に75キロになる賭けには見事負けました。正月は旅行でそれなりに暴飲暴食でもその後は、一応節制して運動も変わらず続けております6月22日からのグラフがこれ12月から怒涛の忘年会攻撃で体重減少が鈍化しており若干リバウ... 2017.01.13 0 日記
写真部 中華製の電波飛ばすやつ YONGNUO?思うところがあって用意してみた中華製のラジオスレーブ。未だにYONGNUOのスペルが覚えられないしなんと読むのかもわからない(笑)説明書も英語と中国語で訳わからん・・・訳わからないまま触ってみると電波を使い、ワイヤレスでシャ... 2017.01.13 0 写真部
写真部 久しぶりの中城高原ホテル 2年ぶりに行ってきました!中城城址ではなんかイベントやってたみたいで入れるゾーンが限られているという理由で入場料半額にそもそもそっち側は全然はいっていませんけどねw朝から雨降ってたので、微妙な状況だったのですが午後からは雨がやんで無事決行で... 2017.01.09 0 写真部