バイク部 SF修理(キャブのガソリン漏れ 朝からやればいいのに、夕方からSF弄り。キャブからのガソリン漏れなのだが、オーバーフローというより、おそらくパッキン不良。液ガスで応急処理するか・・・って考えてたけど、昼過ぎにSFの予備キャブがあったのを思い出した。5時過ぎにバイク取りに行... 2008.09.08 0 バイク部
バイク部 続々シート決定 まず、moto-GP。リズラSUZUKIのシートが今季と同じバーミューレン、カピロッシで決定!バーミューレンは他チームから誘いもあったらしいがSUZUKIを選んだとの事。確かに、地味ながら優勝もしたし、ポールも獲ったし実績積み上げてますから... 2008.09.08 0 バイク部
Mac・iPhone部 業務連絡(gajaさんのKSRのリムラインテープ切った gajaさん出来上がりました。Ys gear製が太さ4ミリで少し細めだったので5ミリで作ってみました。4分割で一輪あたり2本の予備付きです。連絡くださいね。※白、ミントグリーン、青、水色なら12インチに限り即製作できます。希望があれば17イ... 2008.09.07 0 Mac・iPhone部バイク部
工具部 買っちゃいました(バーコのハサミ買った ハイ、わたるちゃん買っちゃいました(笑)うーん、普通のハサミですね。特別切れ味がいいとも思わないし。ただ、事前情報どおり、刃がキザギザになっていまして切り口が細かくギザギザになります。切っていても、手元からそういう感触が伝わってきます。別に... 2008.09.06 0 工具部
Mac・iPhone部 必要に迫られて(Kスタイル 今日も少しイラレ勉強。1つテクマスター。どうしても直したかったK-STYLE弄りまくって完成させました。見た目全然変わってないのだが本人どうしても試作品を作った時に気になっていた、納得いかない部分もシツコク修正しました。おお、保存版だデータ... 2008.09.06 0 Mac・iPhone部バイク部
Mac・iPhone部 貼り合わせいろいろ 何が出来るかな?出来ました貼りあわせはムズイ・・・コレ位の大きさでも霧吹いた方がいいかも・・・仕上がりは自己使用しか出来ないレベル・・・wwこれはまぁまぁ??昨日に引き続きハリハリ。コレがどうなるのかな???ハイできました。うーんイマイチ本... 2008.09.05 0 Mac・iPhone部バイク部
Mac・iPhone部 リムラインテープ(データ作成 なるほど、こうするのか!ホイルの直径測ってその大きさで円描き太くしてアウトライン化して、分割しーのコピペーの気分が変わったら適当に作って貼り変えようっと。 2008.09.05 0 Mac・iPhone部バイク部
日記 コントだよこれは(必読 笑える コントとしか思えん。だって思いきり刺されまくってるんだもん・・・(笑)副住職、スズメバチの巣を焼こうと火→ハチに逆襲され、火のついた棒を投げ捨てて逃げる→寺全焼…新潟 2008.09.05 0 日記
バイク部 姉さん事件です(ペドロサスイッチ な、なんとペドロサが次のレースよりタイヤをMI→BSにスイッチ!今年ロッシとロレンソが同じチームで違うタイヤを履くのでも異常事態だったのにシーズン途中の変更は、滅多にない出来事。ミシュランとの決別に際しペドロサ「悪く言いすぎた事が気になる」... 2008.09.02 0 バイク部
バイク部 初日から(ダニ ブリジストン初履き 【ミサノ合同テスト】ブリヂストン初ライドのペドロサがコースレコードを突破履き替え初日から結果を出しましたね。慣れてない中でこうですから、やはり不調の原因はタイヤなんでしょうか?レプソルのマシンにBSのステッカー見慣れてないせいか、違和感あり... 2008.09.02 0 バイク部
日記 おねぇじゃんが・・・ トリックの山田奈緒子の子供時代の役で女優デビューした成海璃子タソなんか神秘的っていうか目に力があって、魅力的ですよねしかし!!!ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン魔法が解けたのか・・・まだ15歳だからしょうがないのかもしれんけどdocomoの新ロ... 2008.08.31 0 日記
音楽部 fender evh 最近音楽っていうか、HR/HMネタっていうか楽器ネタっていうか、そういうの疎かったのだがコレには黙ってられんでしょ去年のネタだったのね・・・Eddie Van Halen FRANKENSTEIN™ Replicaコレはもう涙ものでしょう。... 2008.08.30 0 音楽部
工具部 火をつけられた(バーコのハサミに胸キュン wataruちゃんがブログに取り上げちゃったりするから・・・欲 し く な っ ち ゃ た じ ゃ ね ぇ かバーコ クラフトハサミうううっ 2008.08.29 0 工具部
Mac・iPhone部 携帯壊れた 携帯が壊れた・・・代車があるのだが、操作方法が全然違うので苦戦中。逆にコレに慣れてしまうと戻って来た時に、またまたなれないといけないかと思うと、なるべく触らない方が吉なのか?いずれにしても早く戻ってきて欲しい 2008.08.28 0 Mac・iPhone部