バイク部

モテギ

始まりましたね。初日はペドロサがトップ。ストーナーはやや苦戦している模様で、セッション中にアタックを邪魔されたチェカにケリを入れる仕草をして怒りをあらわにした模様。笑えるのがチェカのその後の大人の発言。「なんで怒られたのか分からないが、落ち...
0
バイク部

予選〜〜

只今時間差予選観戦終了。MI勢フロントロー独占。去年までBSがダントツに強かったモテギで、やっとMIが盛り返し互角と言っていい所まで仕上げてきた印象ですね。レースタイヤでのタイムの出し方を見ていると、ダニ有利か?ニッキーは一発出しっぽいから...
0
工具部

超久々工具ネタ

愛用中のPBのポケット差し替えドライバーあんまり使わないのだけれど、なぜか愛着がわく工具なんと!日本限定の青が出た!青好きの私。そそる~。
0
バイク部

さて・・・

昼間バイク屋に逝ってきた。さて、どうなる事やら...
0
バイク部

さすが

ロッシ久しぶりに勝てました今期はBSとMIの優劣の差がレースを決める事が多かったけど(ストーナーの実力は疑うべき物ではないが)、今回はタイヤの差は感じられませんでした。いままでロッシが勝つシーンを嫌という程見せつけられてきたけど、なぜか気持...
0
バイク部

朝青龍ロバーツ

ケ ニ ー 引 き こ も り で す か ?「チームロバーツのマシンが新しくなるまで休みます」といったきり出てきません。弟のカーチスに任せっきり。事情はよく分からないんですが何か裏があるんでしょうかね?去年は久しぶりに調子が良くて、プライ...
0
バイク部

ヘイデン キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

っていってもポール奪取しただけなんですが(汗)今年は、800ccマシンとの相性が今一歩といわれたり実際にRC212Vの出来が今一歩だったりして、開幕から苦しみ続けていた、チャンピオン。約一年ぶりのPPです。この人、調子悪い時も他人のせいにし...
0
バイク部

バブリー

小禄の産業支援センターの向かい側、シェルのガソリンスタンドがあるけど、その二軒隣ぐらいに今建築しているビルがある。前から気になっていたのだけれど、先日ネットで調べてみた・・・株式会社レクリスHPで見る限り、なにやらバブリーな匂い。土地柄にそ...
0
日記

シドイ

彩香ちゃん、「お母さん」と叫びながら落ちていった…秋田子殺し事件子は親を選べない・・・使い古された慣用句。実際には親も子は選べないような気がするのですが・・・しかし、鬼母だな。俺も父親失格な人間なので、エラそうな事は言えないけどね。こりゃヒ...
0
バイク部

ふいんき←なぜか変換できない

リムラインテープに入っていた、回転方向を示す矢印ステッカー。ココに貼ってみた。分かる人には分かるはず。マニアックな矢印。ちょっとショボイが、雰囲気、雰囲気(笑)本来のコレ、ブレーキのアジャスター(レースの後半になってくると、ブレーキレバーの...
0
バイク部

バリバリ伝説

出たー!!!!パチスロバリバリ伝説ギャンブルはやらんので、やる事は無いと思うが・・・くにきち氏のインプレも求む(笑)
0
Mac・iPhone部

sonyよ何処へいってしまうのか?

昔は好きだったんだけどな・・・オヤジの影響で小さい時からソニー製品に慣れ親しんで大学入って買ったコンポもソニー製だった。パソコンはずっとMacだったが、Macユーザーにもソニーは一目置かれていた存在だった様な気がする。ipod対抗機でコケて...
0
バイク部

締切り

NSF100さぁ、締め切りが迫ってきました。2サイクルピストン価格改定のお知らせ2stはこういう様な状況だし、NSRminiも2年後までしか発売されないであろう・・・4st海苔ならいっとくか?
0
バイク部

上から抜け!(エア抜きのコツ

昔から何度やった事だろう、ブレーキのエア抜き。ちょっとしたエアなら、チャチャッと抜けるが、ホースやマスターを替えたり、キャリパーをオーバーホールしたりするとさあ大変(笑)下手すると、延々一時間近くもエア抜き地獄につきあわされる事も多かった・...
0
バイク部

日本人ライダーの動向予想

青山博一選手が、ドカティーからmoto-gpシートのオファーがあるらしい。もちろん、本家のシートはストーナー&メランドリで埋まっているのでダンティーンからの参戦。しかし、オファーしているのはドカティー本体だとさ。トーチューの記事(有料サイト...
0
タイトルとURLをコピーしました