バイク部

塗装

下地(シモジじゃないよ)→ブラックと塗ったまま、2月近く放置プレーしていたアンダーカウルの塗装を思い出したように深夜から再着手。一度表面を1000番で軽く荒らしてから、ウレタンクリアー(1本2500円也)を吹き付ける。ラッカーだと垂れるぐら...
0
工具部

憧れの工具

憧れの工具。ただ、おそらく買わないだろうという工具。ネプロスのTレン今使用しているのはkokenの奴これはこれで逸品なのだが、ネプロスの奴は見ているだけで萌えー。以前NHKのBSでやっていた、昔のGPマシンを解剖する番組でホンダコレクション...
0
バイク部

散財その1(ヘルメット)

結局このモデルに決めた。今持っている奴の色違いいわゆるロスマンズカラーという奴だ
0
バイク部

ブーツ修理

先日の朝練時にブーツを破損。左右ともソールが踵側から剥がれますた。アルパインスターのこのモデルは発売当初ソール剥がれが続出し、クレーム交換を受け付けていたらしい。私が購入した時はその騒動も収まっていたので、いままで何でもなかったのだが・・・...
0
バイク部

5000キロ

昨日の朝練帰り道に5000kmに到達しました!オイル交換しなければ・・・今回は5時起床朝練前にもかかわらず比較的睡眠コントロールがうまくいき体調はばっちり!脊髄パッドもすんなり入って、気合い十分。朝練自体は、ガソリンがなくなるまでいつもの区...
0
バイク部

寝付けない夜

なんで朝練前夜は寝付けないのだろう。やはり気持ちが高ぶっているのか(笑)UKOを始めた頃は、ツーリング前夜は必ずおなかの調子が悪かった。精神的な腹痛ってやつ。顔に似合わず、なかなかデリケート(笑)考えてみると初めて腹痛(胃痛)になったのは中...
0
バイク部

620

寝付けないので昔の走りのビデオを見ていた。CB400SF時代にホラガメ氏がヘルメットカムで撮ってくれたビデオだ。(ナルじゃないよ)最近朝練で使っているコース(高江→ゲート後の橋)のコーナー数を数えてみた←暇人数えたのは橋方向から高江向け結果...
0
バイク部

不思議なぐらい未練がない

一時期あれだけ雨が降り続いたのが嘘のように晴天続き。本格的にバイクシーズンの到来ですね。思えば去年の11月にCBR600RRに乗り換えてから気づけば、半年以上が経過した事になる。ukoのメンバーでも私がWD40カラーの教習車に乗っていたのを...
0
バイク部

ヘルメット

仕事用のヘルメットを新調してからというものメインのツーリング用ヘルメットも欲しくなってきた。新しいヘルメットは、かぶり心地が(・∀・)イイ!スペンサーレプリカも麻痺して気づかなかったが、だいぶ内装もヘタっているみたい・・・。一度事故で頭も打...
0
工具部

気になる工具

初工具ネタKNIPEXのコブラに小さいサイズが出た!こんなの私が所有しているのが「250」というサイズ。(一番標準的なサイズ)これを買ってからというもの、*コンビネーションプライヤーの出番はなくなりました。コンビネーションプライヤーって、よ...
0
バイク部

届きました

注文していたヘルメットが届いた!アライのアストロTR職場で使っていたカブ用メット(カダローラレプリカ)が、限界を迎えたため購入。やっぱり新品はいい!ニオイが(笑)真っ白なメットは初めてなので違和感アリアリよけいに頭のデカさが強調されて、ダサ...
0
日記

ウォーキング

天気がよかったので久しぶりにウォーキングを敢行。途中、クイクリーの前を通過。小禄店は今月いっぱいで閉店の噂アリ。ダイエット中じゃなければ、これからがクイクリーの季節だというのにもったいない。残念残念毎回、ウォーキングには初代ipod(5GB...
0
日記

IF

今日は慰霊の日。沖縄戦が終結した日である。僕らの世代は、学校や家庭などで戦争の話を聞かされる事が比較的多かった。高校の時、定年間近の担任は斜視(もしくは義眼か?)だったのだが、その先生が慰霊の日を前に、自らの戦争体験を語ってくれた。もちろん...
0
日記

僕は戦争が大嫌いだ

絵に描いた餅といわれるかもしれないが世界中から戦争が無くなればと、いつでも思っている。個人でやれば殺人でブタ箱行きだがだが、国がやれば正義の大義名分の元で、正当化される。そんなおかしい話が常識で考えられるか!イラクでの戦争をメディアで見てい...
0
バイク部

ドゥーハンが出来なかったこと

ロッシロッシロッシロッシあっぱれである。初戦あたりは、マシンがあきらかに劣勢で苦戦している気配があったが、6戦して5勝。もう誰も止められませんね。20世紀の終わり頃、同じような状況がありました。そう、ドゥーハンです。彼も常にトップを走り、レ...
0
タイトルとURLをコピーしました