Mac・iPhone部 暫定スマートフォン対応 とりあえず、暫定ですがスマートフォン対応してみました。デザインは従来通りでサイドバーをざっくり切り捨て。横幅が狭くなった分、左上にハンバーガーメニューを設置。色味の調整などもこれからですが、とりあえず動作します。初めてスマホ意識して作ったけ... 2015.09.15 2 Mac・iPhone部
写真部 PIXTAで、首里城からの風景写真が売れました 立て続けにPIXTAで売れました!売れたのは、首里城からの眺め(c)takkaja ー写真素材 PIXTAーまたしてもMサイズでしたので一番大きな硬貨ぐらいの実入りですこのペースでコンスタントに売れるといいんだけどな(^_^;)どういう用途... 2015.09.10 0 写真部
Mac・iPhone部 トラブル復旧とスマートフォン対応 昨日の昼間にWordPress弄ったらちょっと久しぶりに重症のエラーが出て、原因わからずアタフタ管理画面にログイン出来ないのでちょっとイジるぐらいでは復旧できませんでした早く帰って直したかったけど職場の飲み会だったので、帰って来て、夜中に意... 2015.09.08 0 Mac・iPhone部
写真部 知念岬の画像が、PIXTAで売れました PIXTA売れました!知念岬のパラグライダーの写真。コンデジで適当に撮ったやつですが、いいのでしょうか?競合画像が多い中、お買い上げありがとうございます!今回はMサイズですので、用途は分かりませんが実入りは、一番額面の大きいワンコインぐらい... 2015.09.08 0 写真部
バイク部 ポスターが届きました okinawan-riderz.comでスポンサードしているなかやましんたろう選手より今年のポスターが届きました!写真にするとサイズ感が分かりませんが結構大きいポスターですokinawan-riderz.comは今年もスポンサー扱い個人スポ... 2015.09.06 0 バイク部
バイク部 そろそろ潮時では? ホルヘ・ロレンソ選手のヘルメット開幕戦の内装が外れるトラブルに続き・・・シルバーストーンでもシールドの曇りで失速昨年も同じことあったよね・・・何度目だよっ!ロレンソがHJCの前に契約していたNOLAN(X-lite)とは凄くいい関係だったと... 2015.09.02 0 バイク部
バイク部 タイヤ交換 後編 前編より続くフロントホイールにディスク板を取付けトルクレンチを使用して、ボルト締め付けしますが手応えがおかしいボルトが一つ。指定トルクな2kぐらいなので、大トルクではないのですが一本だけなかなかトルクレンチがカチッと言いません。この症状はC... 2015.09.01 0 バイク部
バイク部 だらだらとタイヤ交換 前編 注文したら、すぐに届いたタイヤ早速交換作業しました自分メモ交換走行距離作業は写真のとおりお昼すぎからダラダラと・・・まずは洗車から。ホイール先に洗って外してから全体を洗いますキャリパー外して引っ掛けて、フロントホイールを外しますリアも外れま... 2015.09.01 0 バイク部
バイク部 エアバルブ考察 タイヤ交換の際いつもは状態をチェックするだけで、エアバルブの交換はしていないのですが、安い部品ですし、今回は交換予定。通常はこういうタイプが付いているのだけど原付等はL型が付いています。バイクのタイヤ周りはブレーキディスクや、チェーンなどが... 2015.08.26 0 バイク部
バイク部 CBR1000RRタイヤ注文 orz定例ツーリングの途中に、「フロントもスリップサイン出てますね」との指摘を受けましたいつもリアから減るタイプだったので、フロントは大丈夫だろうと全くチェックしてませんでした・・・どうせ車検まで持たないのは、確定なので早めに確保することに... 2015.08.24 2 バイク部
Mac・iPhone部 再発防止策 2日前からの写真盗用事件やっと落ち着いてきました。本当に残念な人でした・・・で、防止策としてすぐに思いつくのが高解像度の画像をUPしないことこれも一理ありますが、じゃあ小さくすればいいのか?外出しなけれんば事故に合わないウイルスが怖いからイ... 2015.08.21 0 Mac・iPhone部写真部
写真部 流行の波に乗ってるなぁ〜 facebookで面白い事件がありました沖縄県内のある方が、どうも私の写真を自分が撮った写真のように、印刷して配布(販売)しているようなのです。発覚のきっかけは ある非公開コミュニティにアップされた◯◯さんの投稿。「ポストカードをいただいた... 2015.08.21 7 写真部
Mac・iPhone部 WordPress4.3で佐野る WordPress4.3がリリースされたようなので早速アップデートしました。いくつか新しくなっているようですがすぐに目についたのはファビコン(URLの左側についてる小さなアイコン)の作成機能。手動で入れると意外と手間がかかる作業ですが簡単に... 2015.08.19 0 Mac・iPhone部
バイク部 7777 暑いけど、ちょっとお出かけ家から出てよっとして7777kmゲット!そろそろ2セット目のタイヤがヤバイか?第一目的地パニラニ到着全然並んでいませんでしたネオン看板店内甘いのにしようか迷ったけど結局これでま普通ですねホットケーキみたいなものです... 2015.08.14 0 バイク部写真部
写真部 ストラップ買い替え 先日書いたばかりですが取付の金具を発注した直後に、今まで使っていたモデルを売りに出して買い換えしました。ちなみに今まで使っていたのはこのモデル新しく購入したのはこのモデル肩パッドのズレ防止でスタビライザーが付いてるのが特徴です。何度も構え直... 2015.08.14 0 写真部