Lens

 Canon EF24-105mm F4 USM

91mZ3anzHoL._SL1500_

メインで使用しているレンズ。
人生初のLレンズ。
F4と暗いですが、フルサイズなので十分にボケてくれます。

レンズ厨からは酷評されることも多いですが
私にとっては十分に高画質です。

やはり使い慣れてくると、欠点も目につくようになってきますが
使いこなすように努力しています。

Lightroomを使って現像するようになってから
欠点も一発補正できるようになったので、さらにお気に入りに。

5D2ボディーとともに一度売りに出しましたが
5D3のレンズキットとして再度購入

[su_button url=”http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard-zoom/ef24-105-f4l/” target=”blank” style=”glass” icon=”icon: camera”]メーカーページヘ行く[/su_button]

Canon EF50mm F1.8 STM

K0000775509

 

リニューアルされたCanonの撒き餌レンズ。

旧モデルでは、被写体に寄れなかったのが最大の弱点でしたが
それが解消されたということで、使用頻度の少なかったEF40mm F2.8 STMを手放して置換えしました。

原状、F4より明るいレンズを持っていないので
練習して、使いこなしたいと思います。

[su_button url=”http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50-f18stm/” target=”blank” style=”glass” icon=”icon: camera”]メーカーページヘ行く[/su_button]

Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

91nS6oKR8hL._SL1500_

以前所有していた、70-300のテレ端の画像の悪さが我慢できずに
望遠ズームレンズを入れ替えました。
念願の白レンズです。

フイルム時代から発売されているおじいちゃんレンズですが
新型が発売されてから中古相場が下がったところを狙い
中古美品を入手しました。

写りはやはりLレンズ。
非Lレンズとは全く違います。
テレ端が甘いとの評価がありますが、許容範囲内だと思いますし
テレコン無しで400mmまで撮れるのは、魅力的。

F2.8のレンズに憧れはありますが、今はこれで十分です

[su_button url=”http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef100-400-f45-56l/” target=”blank” style=”glass” icon=”icon: camera”]メーカーページヘ行く[/su_button]

TAMRON SP AF 90mm F2.8(172E)

tammacro

 

マクロレンズが欲しくなり定番の「タムキュー」を中古で入手。
タムキュー現行品は
最新の手ブレ補正付き(F004)と、手ぶれ補正無しの(272E)があります。

入手したのは272Eのひとつ前のモデル
どうやら光学設計は全く同じらしく、外観がダサいだけ。
ヤフオクで新品同様が、旧型というだけでかなり安かったのでラッキーでした。

写りは定評通り、マクロレンズならではの柔らかなボケが楽しめます
被写界深度が浅すぎて、ピント合わせの難易度が高いので、修行あるのみ。

SIGMA 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE

sigmatan

SIGMA製の魚眼レンズ。ヤフオクで中古を入手

フルサイズでは対角魚眼として使えますが
APS-Cではただの収差の大きな広角レンズになります。

SIGMA製のレンズは初めて買いましたが
青の発色は自分ごのみかも。

AFは遅くて五月蝿いですが
用途考えると、特に無問題。

ただシャッター切っても不思議な写真が撮れるのですが
もともとは超広角レンズですので、使用にはセンスが問われます。

[su_button url=”https://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/15_28/” target=”blank” style=”glass” icon=”icon: camera”]メーカーページヘ行く[/su_button]

K0000693676

お出かけ用のCanon EOS Kiss X7のお伴として購入
コンパクトなのはEF40mmで分かっていたので迷わなかったです

小さいけど、単焦点なので写りはよし!
最短撮影距離16センチと寄れるのも武器になりますが
料理写真とかだと、うまく使わないと近すぎて影が写ってしまう危険性が!

[su_button url=”http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s24-f28-stm/” target=”blank” style=”glass” icon=”icon: camera”]メーカーページヘ行く[/su_button]

タイトルとURLをコピーしました