久々の晴れの休日。
風邪も良くなってきたので、ちょっくら出かけてきた。
向かったのは北中城のひまわり畑。
数年前から話題になっていたのですが
場所がぴんと来なかったり、忙しかったりで行き損ねていました。
iPhoneで場所調べて、ナビしてもらい現地に到着
より大きな地図で ひまわり を表示
場所はこの辺です。
ちょうど、ひまわり祭り「ひまわりIN北中城」開催中でした
花を撮るのは苦手なのですが
望遠気味で撮ったほうが、圧縮効果で花の密度が濃くなると思ったので
三脚と、白レンズも投入しました(笑)
がが・・・
初めて訪れた現場はその必要もないぐらいの、ひまわりだらけ・・・
なんじゃこりゃ。
想像以上でした・・・。
どう撮ったらいいのかよくわからないので
適当かつじっくり撮影
何枚とっても同じような写真です(笑)
黄色ばかり見ていると、目がおかしくなってくるので
たまには違う色も・・・
ちょうどお祭り期間中だったので、やちむんや工芸品などの販売もしてますた。
何故かひまわり畑に突如として現れるサイ・・・
中部という土地柄か
外人の家族連れも多かったですね。
畑の真ん中で記念撮影中の親子。
お父さんが一眼レフで撮っていたのですが
このあとお願いされて、家族全員の写真を撮ってあげました。
こういうシーンでは、コンデジや携帯だと
気軽にお願いしやすいですが 、
一眼レフだと、全くの素人には、お願いしにくいですよね。
近くでこんな感じで撮ってたから
お願いしやすかったんでしょう(笑)
ひと通り見てまわり、腹ごしらえ。
アーサそばとジューシー。
出汁が効いて美味しかった。
昨日まで体調悪かったのに
変なスイッチ入っちゃったのか、そのまま八重瀬公園まで桜を見に行くことに。
ってか、久しぶりに東風平行ったら道が変わってビックリ。
高速も使ったのであっという間に到着したのですが
桜の咲き具合は非常に残念な感じで、期待はずれ・・・
テンション下がりながらも無理やりそれっぽく とって見ました
望遠使って離れた位置から無理やり圧縮w
極力写り込まないように注意しましたが
この桜の木の後ろにはバナナやら、パパイヤやらが植えられていて
季節感のなさに絶望することしきりです(笑)
桜の咲き具合は非常に残念な感じでしたが
2ヶ所まわれて満足な一日でした。
本土の人から見たら
季節感がおかしくなりそうですね(笑)
おまけ
Apertureのスクリーンショット。
黄色画像だらけで目がおかしくなりそうですw
コメント