カオス

長い冬が終わって、MotoGPが開幕

まだ予選前のフリープラクティスまでしか終了してませんが
MotoGPクラスがカオスな感じに・・・

昨年まで
大きく分けて、プロトタイプとCRTに分かれていたのが
今年は呼び名がかわってファクトリーとオープンに

ECUがマグネッティーマレリ製の統一品になりましたが
ファクトリーはソフトウェアも独自開発可能、
オープンはドルナが用意した共通ソフトを使う。

オープンは共用のソフトを使う代わりに
ソフトなタイヤを使えたり、エンジンの基数制限が緩和されたり
使用する燃料も、ファクトリーの20Lに対して24Lと4L多い。

要するに、上位と下位の性能差を縮め、安価で参加しやすくするための性能調整なんですが、そこら辺の解釈が各メーカーで違っていて
ホンダは市販マシンを販売。
ヤマハはM1のエンジンリース(実質は車体も含めマシンリース)。
ドカティーに至っては、裏技を使って実質ワークスなのにオープンクラスに参戦したりと大混乱(結局ファクトリー枠になったけど優遇されまくり)

しかも今年のファクトリー用のタイヤが、ヤマハのマシンと相性が悪いらしく
ロレンソが不満たらたら。

さらに、
昨年、問題が起きまくったフィリップアイランドで、BSがファクトリー勢だけでタイヤテストを行ったため、テスト制限で2週間前のカタールテストを不参加。

その結果
セッティングの進んだサテライト&オープン勢が、FP上位に進出

自分で書いてても全然訳わかりませんwww

いろんな要素が絡みすぎて、予選、決勝と終わってみないとどうなるのか
まったく予想できません

41espargaro_ds-_s1d3335_original_800

はっきりしてるのは
アレイシ・エスパロガロは速い!ということだけかも

30nakagami_4gn_6619_original_800

カオスなMotoGPクラスに対して、
レギュレーション的な不確定要素の少ないMoto2クラスは、この人に期待できそう。

頑張れ~ タカー

コメント

タイトルとURLをコピーしました