フェンダーレスキット取り付け バイク部 X Facebook0 2004.11.11 ヤフオクで確保したフェンダレスキットの取り付け作業 いつものごとく深夜作業。 噂には聞いていたけど、リアシートカウルの外しにくい事、外しにくい事・・・。 バイクを冷静に見回すと各部品の密集具合が昔のバイクとは桁違い・・・この辺は整備性と性能のせめぎ合いですね フェンダレスキット自体は単純な構造なうえ個人製作とは思えないほど、精度はばっちりかなりリア廻りがすっきりしました! おすすめの関連記事 CBR600RR ブレーキメンテ ヌード もう少し(塗装 フェンダーレス 赤線白線黄線 ナメ防止 やっつけ仕事 ステック オイル交換 夜中にシコシコ(磨いたよ 結局(インナーチューブ交換かぁ ツーリング後(リフレクター買った 3度目の正直(CBRインナーチューブ交換 とりあえず(CBR塗装 バックステップ装着 チェーンの話(超長文)
コメント