takkaja

バイク部

凹&師匠

なおさんのバイクの整備で深夜に大集合。前回も、同じ箇所を整備しているので、手慣れた物で寄ってたかって、あっという間に完了。今回は、なおさんの凹みポーズ取り損ねました(笑)
0
日記

ガス欠

朝っぱらからやっちゃいました・・・500mいい運動でした
0
日記

すき焼き

本日も昨日に引き続き雨・・・・・ウォーキングも出来ないというのに、先日の回転寿司に続きすき焼き食ってきました(ダイエット中)すき焼きの店では老舗の松風苑(南風原)写真が悪いのはご勘弁を。ここは入り口風情のある庭園があるのだが、暗かったため写...
0
日記

雨雨雨

ここ数日雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨...
0
バイク部

タイヤ取り付け

フロントスタンドも買った事だし、今回のタイヤ交換からは、バイク屋さんにホイルを外して持ち込み交換する事を決めていた。それは別に工賃の節約ではなく、取り付け時にブレーキの清掃をしたり、チェーン調整や各部のグリスアップを徹底的にやりたかったため...
0
バイク部

パイロットパワー

タイヤキターー。予告通りミシュランパイロットパワーです見れば見るほど不思議なパターンです。排水性は大丈夫なのでしょうか?(メーカーはウエットも得意といっているが)触れた印象は、やはりOEMのタイヤよりはコンパウンドが柔らかい感じ。(寿命が心...
0
バイク部

タイヤご臨終

OEMタイヤがご臨終やっとフロントフェンダーのビバちゃんに合わせてミシュランが履ける!さぁパイロットパワーだ
0
バイク部

朝練

今日はJackさんと朝練左右ともガンガンヒザ擦れた♪(でもjackさんには離される)高江付近のコーナー最高!いったい何往復したのだろう。新しく投入したアルパインスターの脊髄パッドもいい調子(ブーツ グローブ 脊髄パッドはastarなのにツナ...
0
バイク部

脊髄パッド

届きました!アルパインスターのプロテクター。明日の朝練でデビュー予定。
0
バイク部

CBR600RRのアンダーカウル塗装しています

久しぶりの塗装なので まんどくさい予備のカウルを塗っているので、乗るのに支障のないためか気合いが入らない・・・一気に仕上げたいところだけど梅雨入り前だしあわててもいい事はないんで(塗装経験有り)ボチボチ行きますわ
0
バイク部

タイチスライダー

タイチスライダー(別名シークレットスライダー)を購入もう少しで擦れそうなヒザ擦れるかなぁ(笑)
0
バイク部

ハイ いっちょ上がり!(初めての膝スリ)

スリおろしてきました。シークレットスライダーは伊達じゃなかった(笑)
0
バイク部

アンダーカウル

オークションで予備のアンダーカウルを落札ブラックに塗装して取り付ける予定ここがシルバーって変だよね?絶対黒の方がいいって実際05'モデルは黒くなってるし
0
バイク部

ホラガメと朝練

平日の朝っぱらからホラガメと二人で朝練してきました。あいにくの部分ウエット。高江より北側は濡れている部分が多かったので、高江より南側を往復。600に乗り換えてだいぶ経つのですが、やっとバイクとの一体感が出てきた。このバイクの場合かなり伏せ気...
0
バイク部

CBR600RR スクリーン、スキッドパッド取り付け

セレクトしたのはモリワキスキッドパッド取り付けにはカウルに穴開けが必要。転けたときカウルのキズを防ぐのに、カウルに穴を開けるこの矛盾(笑)こんな工具を使ってサクサク作業(写真はSFのカウルで練習している写真)素人作業としてはまあまあじゃない...
0
タイトルとURLをコピーしました