重い腰を上げてNSF整備

去年末のうちにリハビリ走行を行い

思うように走れなかったけど、年明けのFEEVIL走行会から本格的に始動!
と考えていたのだけども、年明けからの爆発的なコロナ感染パンデミックには為す術もなくイベント中止・・・

テンションだだ下がりの毎日で、休日を何日もダラダラしてしまったのですが、やっと重い腰を上げて少しだけ走行準備。

バイクを下ろしてカウルを外す。ここまで約2分。

この辺の整備性の良さは流石レーサー。

ワイヤリングを切って、ドレンボルトを外してオイルを抜き取る。

久しぶりすぎて覚えてないけど、前はサイレンサーにオイルが当たるので養生していたような気がするけど、そのままでも全く問題がない。

ん、思い違いか?

こうやって見ると、結構サイレンサー左側に寄ってるのね。。

オイルが抜ける間に、スプロケも交換します。
ククル練習一回行っただけで、こびり付きまくりのタイヤカス。

データを見て、スプロケをククル右回り用に変更。
このあたりは久しぶりとはいえ、過去に手順を練りまくった作業なのでスムース。

ホイールの回転もスムース。

ドレンボルトのパッキンはお約束の再利用w
一応替えは何枚もあるのだけど、ケチな性格ゆえにやってしまいますw

一応段差取りで、オイルストーンでスリスリ。
厚めのアルミパッキンなので、まだ5回はイケるww

自分メモとしてアワーメーターを記録。

作業が終わってから予備パーツを2つほどネットで注文。

今度いつ走れるかわかりませんが、心とマシンの準備はしておかなくては!

コメント

タイトルとURLをコピーしました