バイク部 悲願達成 ついに悲願達成.TSR 8耐制覇。何年も連続してポール取っているのに決勝では勝てない状況が続いていたので、関係者はなんとも言えない気分でしょうね。おめでとうございます。思えばCBR600RR買った当初、脳内ではF.C.Cカラーにする事も妄想... 2006.07.31 0 バイク部
バイク部 カッコいいよ伊藤! カッコ悪いよ俺・・ 八耐予選伊藤ポール。オサーンパワー炸裂!見習いたいものですさてさて体調もあまり良くないので軽く洗車でもして、急いで寝ようと思ったら・・・なんだよ。この前買ったチェーンルブ(ドライタイプ)・・・つかえねぇ!最悪ですね。やはりウェットタイプにす... 2006.07.29 0 バイク部
バイク部 今年も 去年に引き続き、ニッキーヘイデン母国グランプリを制す!やはり強かったですね。しかし、やはりスゴいのは2位のペドロサ。初コースにしてこの成績・・・。ラグナセカは特別なコースらしく、地元ライダーにしか分からない「シークレットライン」があるらしい... 2006.07.25 0 バイク部
バイク部 990→800 なぜ、ニッキーが好きかって?アメリカンライダーだからかな?とりたててアメリカ好きではないけれど、やはりスペンサーのスクール出身だから?かな?ケニー父が、GPを席巻してからそれに続いた、スペンサー、ローソン、マモラ、シュワンツ、レイニー等のト... 2006.07.25 0 バイク部
バイク部 違和感 やっと、着手です。フェンダー取り付け。またもや、夕方からの作業開始。ネジをいくつか外して、取り付けるだけなので、楽勝だと思っていたのだが・・・・工具箱フルセットを下ろすのは、拷問なので必要と思われる工具+αを準備して駐車場へ。まずは、リアか... 2006.07.17 0 バイク部
バイク部 ナメ防止 前々から、交換しようと思っていたボルト。以外と外す機会が多いのだが、場所的にまっすぐ工具を掛けるのが難しく、いつかナメそうだった。CB400SFはココはヘキサゴンではなく、普通のボルトでナメにくかったんですけどね。その方が理にかなっているよ... 2006.07.17 0 バイク部
バイク部 コーディネートはコーデネイト スリット美香子の入った、マジカル三井の前後泥よけ投入に際し下準備開始。まず、ステッカーのストックのチェック。とりあえず、前泥よけのサイドは、ビバちゃんの定位置(ストックありました)先っぽには、マジカル三井ステッカー小をレイアウト。後泥よけが... 2006.07.13 0 バイク部
バイク部 マジカル~~ 山田奈緒子風(非ミラクル) キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!6製品が欲しかったと言うより、このステッカーが欲しかったかも・・。ビバちゃんステッカーを貼りたいが為にミシュランタイヤを履くのと同じ発想ですな。 2006.07.12 0 バイク部日記
バイク部 吸いますっ 吸いますっ 先日、油まみれにした洗車スポンジを新調しようと、近所の「黄色い帽子」へ。スポンジは何の変哲も無い、100円前後のヤツを2個購入。目的はそれだけだったのだが、スポンジのそばに、特価品の「人工セーム革」が(ちなみに、正式にはセーヌかセームか分か... 2006.07.09 0 バイク部
バイク部 CUB 最近チェーンがたるんできて、調子の悪いうちのカブ(会社のだけど)。だましだまし乗っていたが、さすが沈んだり、エンブレ時など、バックトルクが掛かるたびに、コンコン、コンコンカラカラがひどくなってきた。暇があれば、近くのバイク屋に持って行って、... 2006.07.08 0 バイク部
バイク部 ステッカー 世の中には様々なステッカーが存在する。小学校高学年から、中学生の頃雑誌に載っている広告を見ながら、通販でいろいろと買っていた。実際、殆ど貼ったりはしなかったのだが、集めているだけでちょっと幸せな気分になったものだ(笑)で、現在私もバイクに何... 2006.07.05 0 バイク部
バイク部 オタマジャクシはカエルの子 カワサキのmoto-gpマシン。前から気になっていた、この模様。某レース雑誌の質問コーナーで取り上げられていました。おたまじゃくしをイメージしていたのですね・・・なるほど、コンスタントに優勝争いできるようになるとカエルになるのか・・・バッタ... 2006.07.02 0 バイク部