バイク部

バイク部

工具を借りに来る人

なおさん、フォーサイト整備中!工具借りに来たのだけど結局こちらで作業。過去に何度もあったこのシチュエーション。今回はノントラブルで終了しましたああ つまらない(笑)
2
バイク部

可倒式クラッチレバーが届いた

ヤフオクで注文していたNSFのクラッチレバーが届いた。前から欲しかったんだ。このタイプヤフオクで落札3500円なり。安い割に作りもいいし大満足付け根に関節が付いているのでこのように折れ曲がります折れ曲がるとは言っても、普段からぐにゃぐにゃと...
2
バイク部

流し撮り

今日も伊計に行ってきた今月3回目こんなに頻繁に乗るのは久しぶりなのだけど調子は下降気味・・・なかなかコンスタントに走れませんなで、例によって写真写りを改善する方向で練習(違しっかしバイク汚いなぁ・・・前から言われ続けているけどいい加減、そろ...
4
バイク部

orz11月定例ツー(南部巡り part3

次の目的地は 垣花樋川(かきのはなひーじゃー)以前に入り口までは一度来たことがあったのですが、ある事情により断念。なかなか再訪できなかったので、テンションUP !ちなみに環境省選定の名水百選にも選ばれている由緒正しい湧き水です。実はここ湧き...
4
バイク部

orz11月定例ツー(南部巡り part2

御嶽を離れた一行が次に向かったのはオサレなインテリアと丘の上からの眺望が素晴らしいcafeやぶさち大きな地図で見る店内は満席に近かったのですがテラス席が空いていたので、そんなに待たずに席に通された。※テラス席からの眺望晴れていたらもっときれ...
2
バイク部

orz11月定例ツー(南部巡りpart1

天気予報が悪くて開催が危ぶまれた定例ツーリング。前日にさんざん降って、当日は回復傾向だったのでどうにか開催の運びに。今回の集合場所は牧港のA&W(何年ぶりだろう)目的地も、いつもの北部ではなく、何年ぶりかの南部めぐり (ツール・ド・おきなわ...
2
バイク部

伊計練習走行編

久々の水曜休み通常、平日休みは火曜日が多く、伊計に行くと、よくも悪くも人が少ないのだが水曜日はBoonさんの練習日でもあるしそれに合わせて人が集まるので、ウキウキしながらVAMOSでドライブ。サーキットに着くと・・・ガーン砂だらけやん・・・...
6
バイク部

伊計帰りはやっぱりコレ

先週に引き続き、伊計練習行ってきたその内容は別のエントリーで書きますが・・・先に伊計からの帰り道の話。伊計の帰りの定番といえばきれいな夕日!過去にもこちらやこちらでも書きましたね季節が冬に向かっていくと帰り時間にはだんだん暗くなるのが早くな...
0
バイク部

伊計画像UP

カメラマン宮里さんのブログモーターなんちゃら観戦日記で伊計練習の画像がUPされています。宮里さん画像勝手に使いました(笑)この画像見ると全然バイクの向きが変わってないことが一目瞭然ですね。精進しなければ・・・・昨日UPしたKおじさんのクラッ...
8
バイク部

夕日

今週見た綺麗な夕日!火曜日泊方面から那覇市内方向を望む仕事中にiPhone4で撮影して、iPhone上でphotoshop express にて調整。そして夕日といえば伊計帰り!すべて走行中に撮影ww伊計に通っている人には見慣れた風景たち
0
バイク部

伊計練習 

11月3日の公休日に伊計練習行ってきた!前回が9月後半だったから、1ヶ月ちょいぶりかな?※お昼過ぎまで雨が振りそうな感じだったのだが次第に青空に!前回は、結構調子良かったので今回も期待していたのですが、ベストが39秒4前回はほぼ39秒台で走...
2
バイク部

しんたろうランキング5位に!

先日行われた、全日本ロードレース最終戦でokinawan-riderz.comがスポンサードする中山真太郎選手が、 予選4位、決勝6位でゴールし 、年間ランキング5位を獲得しました。HONDA勢の中ではチャンピオンを決めた 山口選手に次ぐ2...
0
バイク部

CBRブレーキ整備

昨日、注文していたCBRのブレーキパッドが届いていたので早速、取り付け作業開始今回のメインはリアブレーキのパッド交換なのだがついでなので、キャリパーの清掃とブレーキフルードの交換も行います 。パーツクリーナーなどで清掃すると シールを痛める...
0
バイク部

しんたろうがアツイ!

okinawan-riderz.comでスポンサードしているなかやましんたろう選手が、最近すごくアツイ!超激戦のST600クラス、最近2戦の成績が第5戦 岡山国際で 予選5位    決勝5位第6戦 もてぎで 予選4位     決勝8位現在の...
0
バイク部

ブレーキパッド

車検前の点検でリアのブレーキパッドの残量がほぼ無いことが判明車検はブレーキさえ効けば通るので終了してから本日注文。セレクトしたのはプロジェクトμの ECO SPORTS PADとりあえずリアなので安いので十分前回もこれだったような気がしする...
4
タイトルとURLをコピーしました