CBRブレーキ整備

昨日、注文していたCBRのブレーキパッドが届いていたので
早速、取り付け作業開始

今回のメインは
リアブレーキのパッド交換なのだが
ついでなので、キャリパーの清掃とブレーキフルードの交換も行います 。

パーツクリーナーなどで清掃すると
シールを痛めるので、中性洗剤を溶かした水で丸洗い

いかに汚れていたかが分かりますね
たまにはメンテしないと・・・

使用するのはいつものホンダ純正DOT4
安いしどこでも手に入るので重宝します

一台分だと使い切るのは不可能
開封してしまうと次回やる頃には、使えない可能性が高いので
値段が安いというのは重要なポイントだと思う。

リザーバータンクの古いフルードを一旦吸いだしてから
新しいのを注入して、エア抜きの要領で左右のキャリパー側から 
抜き取ります。
同時にエア抜きもできるのでウマー。
綺麗になりましたーー。

今回ちょっとしたトラブルも。
フロント左側のキャリパーの固定ボルトが破断・・・

締め付けの時に
ちゃんとトルクレンチを利用して規定トルクで締めていたのだけど
一本だけ、締めても締めてもなかなか
カチッとした手応えにならない・・・

異変に気づき
一度外してキャリパー側のネジ穴をチェックするけど異常なし。

再度締め付けると

「ポキッ」とな。

なんども外したり取り付けたりしているので
ネジが伸びていたのでしょう。

予備のステンボルトが工具箱に転がっていたので
とりあえず交換して作業続行。
ボルトを交換すると、すぐにきっちり締め込めました。

さて、メインのリアブレーキパッド。
やはり新品は厚くていいですね

新品パッドを取り付けるときは
初期の馴染みを良くするために
面取りして取り付けているのですが、
このパッドよく見てみると・・・

デフォルトで面取りされてるじゃあーりませんか!

おー
なんという親切設計!

今は何処のパッドもそうなのかなぁ。

コレにはビックリ。

あとはねじ類を洗浄し
部分部分に適したグリス類を 塗り塗りして
手順通り組み込み。
締め込みのチェックして試走。

問題なかったので、コレにて終了。

ネジ切りのトラブルもありましたが
走っているとき折れるよりは遥かにマシ。
ちょうど、注文しないといけない部品が溜まっていたので
都合が良かったです 。

念のためNSFのキャリパーボルトも
予備を注文しとこ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました