バイク部

バイク部

参戦決定

何かと忙しいのと(師走だしね)HONDAのF-1撤退などもあってテンション下がり中そんな中、21日の3時間耐久参戦決定。ペアはくにきちさんになります。事前練習は出来そうも無いし、始めての参加なので目標は確実に完走する事。いまいちテンション上...
0
バイク部

久々整備(いろんなところのオイル交換

走納会の帰りプロデュースに行って、いろいろ整備をお願いしてきました。まずは予定していたオイル交換。それは店長のkatsuさんが秒殺でしたが、前々からやりたかったプラグ交換もついでにお願いする事に。プラグは四本で9000円ぐらいだったかな(純...
0
バイク部

実現しないと思うけど(シューマッハのバイク話

M.シューマッハ、WSB(スーパーバイク世界選手権)参戦?まさかね
0
バイク部

ホラガメかかってこい!(ナイフの話

前に買ったバーコのハサミに続いてこんなの発見!バーコ ステンレスナイフうーんナイフなんて使わないしなーでも微妙な値段設定なんだよな。欲しくなっちゃうないやっここは我慢だカメラ代もまだ払ってない...orzPS:コレがあればホラガメ氏より速く...
0
バイク部

GTOコピペ

くにきっつぁんと話していると、なぜか盛り上がるGTOコピペネタGTO・AT・NAのガイドラインなんなんだコレ・・・
0
バイク部

ショック・・ショック・・orz(F-one廃業のおしらせ

ジッパー直しそびれた・・・お知らせとってもとってもショック受けてます・・・使い古された表現ですが・・・「一つの時代が終わったような気がします」立ち直れないかも orz
0
バイク部

中野新天地へ

正式契約したようですね。ビアッジとチームメイトか・・・凄い!このマシン、過去にアプリリアが作っていた2気筒でなく確か4気筒だったはず。前に雑誌で見たけど、市販エンジンではあり得ないくらいコンパクトに出来ているそうな。開発でも実力発揮してほし...
0
Mac・iPhone部

お買い上げありがとうございます

師匠!ステッカーお買い上げありがとうございました。遠征先の伊計サーキット駐車場で施工させて頂きました。熱線があったので位置決めが用意なうえ、明るい時間帯だったので施工が容易でした。vamosよりウインドウが小さいのでステッカーが相対的に大き...
0
バイク部

伊計練習〜やっぱり楽しいサーキット

今回さらに5センチ座面が下がったシート投入(これが悲劇を呼んだのだが・・・)タンクにウイングマークをペタっそれだけですが、なんか引き締まった感じに。早く塗装したいのだが、38秒台だすまでは・・・って思っているので(笑)もう少しステッカー貼っ...
0
バイク部

就職戦線異常あり(ヘイデンドカ初走り

スペシャルカラーでアメリカンな感じを演出してもやっぱり違和感バリバリ。
0
バイク部

やっとでた(RR5スペンサーレプリカ

南海部品GJRR5スペレプロスマンズは来年発売との事(裏情報)お金貯めなきゃ
0
バイク部

2008 ユーザー車検2

最大の懸念事項だったマフラー音量をクリアして「これで後は印鑑もらうだけだぁーーー」と安心した瞬間、検査員が一言これ、ナンバー灯暗くねぇ?えぇ”ーそこかよー暇なのをいい事に、3人掛かりで侃々諤々。どうやら基準では夜間20メートル後方からナンバ...
0
バイク部

2008 ユーザー車検

車検当日、予約を8時45分からの枠で入れてあったので休みなのに、平日と同じスケジュールで身支度。まず、陸運にいく前にお隣のテスター屋さんへここでは、本検査で必ず落ちるであろう光軸をあらかじめ調整。1000円の御チケットを買って、機械の前へバ...
1
バイク部

tomoさんオメ〜

tomoさんオメ~~
0
バイク部

2008 自賠責加入

明日、予定通り休みになりました。で、仕事終わってから車検に必要な自賠責加入。24ヶ月で5000円チョットでした。肝心のバイクの方は時間がなくて、日曜日に洗車したのみ(大丈夫か??)心配なのはマフラーの音量と、社外スクリーン。一応、マフラーは...
0
タイトルとURLをコピーしました