写真部

バイク部

伊計練習行ってきたpart2

余りにコース上が混んでいるのと風邪悪化防止の為に 、食事後の走行は一本キャンセルして風邪薬飲んで爆睡タイム。エキゾーストノートを聞きながらぐっすり眠れましたしばらく寝たあとバイク走行開始のアナウンスで飛び起き急いでバイクに跨ったもののバイク...
0
バイク部

伊計練習行ってきたpart1 ベスト更新

風邪のため、伊計行きをためらったのだが、ニュータイヤで攻めたい欲求のほうが勝り行ってきました、今年最後の沖縄サーキット伊計島!休日だけにさすがに台数が多い!一本目は5周ぐらいしか出来なかったけどクリアラップは一周だけ様子見だったけどらくらく...
0
写真部

instagram

iPhone3GからiPhone4に買い換えてカメラの性能が飛躍的によくなったのは、以前にも書いた通り。ガラケーでは、1000万画素オーバーがざらにあるみたいだけどスペックヲタではないし、私自身、iPhone4のカメラが何画素あるかもわから...
2
バイク部

流し撮り

今日も伊計に行ってきた今月3回目こんなに頻繁に乗るのは久しぶりなのだけど調子は下降気味・・・なかなかコンスタントに走れませんなで、例によって写真写りを改善する方向で練習(違しっかしバイク汚いなぁ・・・前から言われ続けているけどいい加減、そろ...
4
バイク部

伊計帰りはやっぱりコレ

先週に引き続き、伊計練習行ってきたその内容は別のエントリーで書きますが・・・先に伊計からの帰り道の話。伊計の帰りの定番といえばきれいな夕日!過去にもこちらやこちらでも書きましたね季節が冬に向かっていくと帰り時間にはだんだん暗くなるのが早くな...
0
バイク部

伊計画像UP

カメラマン宮里さんのブログモーターなんちゃら観戦日記で伊計練習の画像がUPされています。宮里さん画像勝手に使いました(笑)この画像見ると全然バイクの向きが変わってないことが一目瞭然ですね。精進しなければ・・・・昨日UPしたKおじさんのクラッ...
8
バイク部

夕日

今週見た綺麗な夕日!火曜日泊方面から那覇市内方向を望む仕事中にiPhone4で撮影して、iPhone上でphotoshop express にて調整。そして夕日といえば伊計帰り!すべて走行中に撮影ww伊計に通っている人には見慣れた風景たち
0
写真部

真壁ちなー行ってきた

真壁ちなーに行ってきました。前々から行きたかったのですがなかなかタイミングが合わず行きそびれていました。こういう雰囲気っていうのは分かっていたけど、少し想像していたのとは違う感じ。何かが違うと感じていたのですがメニューの中にあった建物の歴史...
0
写真部

進化したなぁ(iPhoneカメラ)

先々月入手したiPhone4。3Gから比べると、格段に動作も早くて気に入っています。その中で一番進歩したと思われるのはカメラ。 今時の携帯カメラだと、フツーなんでしょうけど フツーに使えるようになりましたね。起動も早いし 絵も素直 ※この写...
0
写真部

マリリンに逢いたい

7月 座間味 マリリン。嘉比島を挟み遠くに見える阿嘉島を向いています9月 阿嘉島 シロ。こちらの設置場所は「?」の阿嘉港の真ん前。地図で表示するとこんな感じ実際にはニシバマビーチから泳いでいっていたらしいのでそのあたりに設置したほうが良かっ...
0
写真部

渡嘉敷島で残念だったこと

完全に時系列無視 日記になってきましたw先月、一年ぶりに上陸した渡嘉敷島で残念だったこと阿波連ビーチのメインストリートにあった自分的に印象的だったブーゲンビリア碧い海と赤紫の花のコントラストが鮮やかでとてもいい雰囲気だったのに・・・逆方向か...
0
写真部

ケラマジカ

忙しくて渡嘉敷日記も書き終えてないのに・・・阿波連ビーチの砂も落ちぬ間に今度は阿嘉島に行ってきましたますます時系列無視な展開になってきましたw特に積極的に探そうと思っていなかったので見れないと思っていたケラマジカに初日で遭遇!詳しくはWik...
0
写真部

朝の散歩in渡嘉敷島

渡嘉敷島日記の続き...2日目の朝、昨日とは違い穏やかな海。雲もどこかに吹き飛んで気持ちのいい夏の空。早いチェックアウト後、朝の散歩。前回はいけなかったビーチ西側の展望台へ向かう高台から海を見渡すと、吸い込まれていきそうな、青の世界朝の涼し...
0
写真部

デジタルフォトコンテスト

たまーに思い出したように投稿している 「デジタルフォトコンテスト」以前はもっと盛況で 副賞とかも、「5000円分海の幸」(笑)とか 付いていたのですが 最近は受賞作品のプリントのサービスのみ過去受賞作品をみると レベル高い~~~~とうなさせ...
0
写真部

シブがき島

渡嘉敷について一日目。天気は生憎の曇り。「暑くなくて都合が(・∀・)イイ!」と思っていたのだが・・・やっぱり全然海がキレイじゃないよ~しかも阿波連ビーチは透明度がイマイチここはコンディションに左右されやすく波があると濁りがでるんですよね。そ...
0
タイトルとURLをコピーしました